X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP15【クローンウォーズ〜反乱者たち】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:58:58.84ID:64djuzrx0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

現在放送中、又は放送予定の作品

ディズニーXD…反乱者たち 2016年12月からシーズン3
       レゴ・SW ドロイドテールズ 2015年9月から

過去に放送または発売された作品
クローンウォーズ(シーズン6までの全シーズン、市販・レンタル有り)
レゴSW シリーズ(2作品は市販有り、パダワンメナスはレンタル有り)
クローン大戦(市販DVD有り、廃盤)
ドロイドの大冒険、イウォーク物語(市販DVD有り、廃盤)

放送予定の詳細や作品の内容については以下のサイトを参照してください

ディズニーXD  http://www.disneychannel.jp/XD/
スター・ウォーズ公式サイト(英語) http://www.starwars.com/
スターウォーズの鉄人 (作品やキャラ等の解説)http://www.starwars.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP14【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1499051670/
0371Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:43.53ID:S6MBtwRna
あああああああああああああああああ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>363だけどなんで誰も答えてくれないのおおおおおお!!!!

...もしかしてそんな回ないの?いつの間にか勝手に変わってたの?
0372Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 20:34:40.31ID:ZEEl2yaMp
すまん、フェイズってなに?
0373Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:12:51.80ID:zke2hwTrd
アーマーの話しじゃないかな
0374Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:42:19.24ID:zm64l+J2d
レックスのフェイズの変更の明確なエピソードはないね
たしかs2までフェイズ1のヘルメットで、s3辺りからトルーパーがボチボチフェイズ2を使い始めたはずだから、その頃あたりじゃね

しかしフェイズ1ヘルメットにフェイズ2の呼吸装置を溶接したってレックスの設定が職人みたいで好きだわ
0375Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:46:02.85ID:S6MBtwRna
ええええ...ないのかよ
フェイズ1の方がフェイズ2より優れていると信じていて
だからフェイズ1にフェイズ2の呼吸装置を溶接 それを使っている ってレックスの話に かっけえ!ってなって
是非そのエピを見たいと思ってたんだが まさか勝手に変わってたとは...
そういうのをやるのがクローンウォーズじゃないのかよ(涙)


しかし、主役格だから当たり前だけどレックスのヘルメットは他のフェイズ2に比べるとめっちゃかっこいいよなぁ(笑)
単にルックスが良いからって理由でレックスの真似してるトルーパーもいそう
0376Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:55.76ID:THfj2Ju2d
>>375
同意なんだけど、レックスだけの回を作ると他とのバランスとかも崩れちゃうんだと思う 
クローンウォーズはただでさえ監督やスタッフがやりたいことありすぎる状態だったから

しかし、アメトイはクオリティー低いって言われてるけどブラックのレックスは侮れんな
ちゃんとヘルメットの溶接部分がはっきりしてるし
0377Order774
垢版 |
2017/12/11(月) 22:20:54.77ID:q67UkZkK0
元々ファイブス達が訓練中の時にARCトルーパーがフェイズ2メットをかぶってて
同じ501がいつの間にかフェイズ2メットになってもレックス一人フェイズ1だったし
アナキン等も誘拐編辺りで何の振りもなく劇場版仕様に変わってたし
0378Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:48.31ID:/3Y0IY740
>>369
グンガン4、5人に普通に1分間クッキングやられた時は何かのギャグかと思いましたわ
0379Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 00:59:43.45ID:ikXH+85E0
いや実はグンガンは超つおいから
0380Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 02:07:58.25ID:/3Y0IY740
つか、現レジェンズにしろ、その他元Gカノンのノベライズ関連にしろ
フォースの中で危機が迫る大体の方向を察知→自分が立ってる地面に罠が仕掛けられてると気付いてとりあえず回避
という真似が出来るからジェダイは厄介な訳だが、CWのジェダイはゴキブリホイホイよろしく簡単に罠にはまりまくって雑魚感が半端ない
0381Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 02:17:40.08ID:LiX8y1zP0
ラノベのチート主人公見たいなご都合主義展開は使いすぎると
話として駄作化するからなあ
0382Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 09:05:31.22ID:J6AM0or1d
その一方で、ターキン登場の刑務所のジェダイ対策やマンダロアの首相がパダワン相手にマインドトリック返ししたりと納得できるジェダイとの戦い方もあるから、そう言うのがもっと見てみたいかも
0383Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:11.04ID:0aaipiwFd1212
木曜からDlifeでForce of Destinyはじまるけどその前の1時間はフィニアス&ファーブのスターウォーズ大作戦もやるね。
前に1度スターウォーズの日かなにかで見たけど、プチスターウォーズの日か。
0384Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 12:50:00.40ID:boqf23XCp1212
初めてフォースオブディスティニーコンプリート観たけど
今までの放送分とどこが違うの?
コンプリートは過去放送の一挙放送の意味合い?
0385Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 14:04:12.99ID:5oSqKv3RM1212
フリーメーカーテレ東日曜朝7時からやってたのか
ちょっと起きれないな
0386Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 14:34:28.00ID:0aaipiwFd1212
>>385
前回は総集編でDlifeでやったあたりまで。
次回からはホームワンでの仕事の話しから。
0387Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 15:42:56.22ID:WM3rA155d1212
>>384
最初と最後にマズ・カナタの案内が入るだけ
0388Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 17:48:03.96ID:PuLq/xCn01212
クローンウォーズ初めて見てるんだけどこんなに一緒に
戦ってきたクローンがオーダーなんとかであっさりジェダイの敵になるって信じられないな
どういう気持ちで見ればいいの
0389Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 17:50:41.19ID:lhjuhXX8a1212
>>388
黙って見続けるんだ
やがてその理由が分かるゾ
0390Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 18:42:41.04ID:XRsGau2pa1212
その理由がわかる話がまたつらい話でな…
0391Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 18:54:50.01ID:qAHesw5F01212
ファイブス・・・。
0392Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:10:18.06ID:uxZRS99A01212
>>388
こんなにかっこよくて有能なキット・フィストーがなんで爺に棒立ちでやられるの?っていう気持ちで見るといいよ
0393Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:31:34.32ID:J6AM0or1d1212
なんでや
フィストーは少し善戦したじゃないの
クローンウォーズ仕様であの戦いをまた作り直してほしいな
0394Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:41:10.53ID:+icmgdVm01212
>>388
それ見ていくのがイイのよ
0395Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:08:29.32ID:ikXH+85E01212
拳はチンチンとコーランよりはましだろ
0396Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:14:06.50ID:5q9INfLR01212
メイスのライトセーバーバトルを見てみたかった
タルジンとちょっと切り結んだ以外は雑魚相手にしか使ってないし
0397Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:17:26.77ID:boqf23XCp1212
>>387
ご丁寧にありがとうございます!スッキリしましたmm
0398Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:59.67ID:Z8S4CZ/Da
TCWはあんなに話数があったんだからメイスの掘り下げをもっとやってほしかった
ボバに暗殺未遂されたのはボバ中心の話だったし、ロスト・ミッションでのメイス回はジャージャーとの抱き合わせだったし
0399Order774
垢版 |
2017/12/12(火) 23:55:23.16ID:AE7qZGIM0
ライロス編はメイスのチート性能がはっきりわかる回
0400Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 01:14:29.71ID:o6fZUu8qp
ダースベイダーの生みの親はメイスのケツの穴の小ささと言えるな
0401Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 01:18:05.01ID:WH0eCUZk0
むしろメイス間違ってなかったんだが
彼が危惧した通り言うこと聞かず問題起こしまくって最後は闇落ちしてんだから
0402Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 07:46:58.28ID:2bg8+6PJd
メイスのアナキンの評価の流れは何だか悲しいな
ep2の頃はむしろけっこう期待してるのに、3の時は一転して疑問にされてるし
0403Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 08:44:39.08ID:I2wKA0ZZp
アソーカを信じようとしなかったケツの穴の小さいメイスは糞だよ
0404Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:01:04.01ID:uvbghGSfM
あんだけ強いのにあれだけ人気ないのは、堅物過ぎんだよ
ドゥークーやキ=アディでさえフフってなるエピソードあったのに
0405Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:06:35.86ID:2bg8+6PJd
ボバ回のメイスとアナキンはけっこう仲良かったのにね
2人とも生き埋めで、R2って言ってばっかりだったけどw
0406Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:22:29.14ID:uFyPoPTj0
まあメイスは死に方もクソダサいししょうがないね
0407Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:25.93ID:KMmciLCEa
ドゥークーのふふってなるエピソードってホンドーに捕まってオビワンアナキンと電車ごっこしてたやつw?
0408Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 10:26:41.72ID:PGo99CBc0
メイスはジャージャーとの絡みでふふってなっただろ!

それはともかく反乱者たちS3の予約始まったね
例年どおり4月発売
0409Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 11:58:13.13ID:xIZbuQVV0
>>401
実際そうなんだけどメイスが正しいって演出しだしたら
アナキンはコンプレックスから来るエリート気取りで尚且つ精神不安定で
やたら自己愛等が強くとうとう大事件おこした新人社員で
アソーカは何も考えず頭悪いツイートで炎上させて本社への火種増やしても
まだ懲りず更におおごとにした挙げ句勝手にキレてるだけの自己中ゆとりバイトで
オビワンは新人を甘やかして新聞に載るような不祥事起こされて
ちょっと可哀想な上司感が強くなるじゃん
0410Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:36:36.62ID:2bg8+6PJd
俺はむしろアナキンやアソーカの破天荒な性格が好きだな
ユラーレンが愚痴言ったり、レックスたち501部隊が一緒にいて楽しそうだったりで面白いわ
0411Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:42:29.90ID:KPqtBR7op
アナキンそのものに闇に堕ちる要素が満載ではあるんだけど、闇に堕ちる人間が
「こいつだけは許せん」となる決定的節目はあると思うよ
メイスはそういう瞬間を悉く地雷を踏むというか虎の尻尾を踏んじゃう
ヨーダやオビワンはピリっとスパイスを効かせて包容力でアナキンを導こうとするが
メイスて奴はいきなりナイフで心を突き刺す
原理主義で人の個性を生かせない上司みたいな奴だな
真正面しか視えてないからマヌケな最期を迎える
0412Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:48:00.13ID:2aEBrcdRp
マスター・フィストのパダワン、ナダールも破天荒で好きだったぜ!
グリーヴァスに敗北は無念…ナダール!カムバック!!
0413Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 13:52:56.83ID:xIZbuQVV0
>>410
いやヨーダやクワイガンは破天荒だがその二人にはちょっと違うぞ
0414Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 14:54:32.40ID:2bg8+6PJd
>>413
じゅうぶん破天荒で通じるでしょ
てゆーか、もう少し言葉選んだ方が良いと思うよ
ゆとりとかそういうのはアナキンやアソーカには似合わんわ
そもそもその若さが良くも悪くも魅力だし
0415Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 15:25:09.41ID:WH0eCUZk0
>>403
むしろあの状況でアソーカ擁護してたらそれこそ腐った組織だろ
0416Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:46:30.89ID:DIEPseWa0
>>412
あの魚顔か・・・ザコ感がハンパない。
しかもナイト昇格したばっかなんだぜ。
0417Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 16:48:40.92ID:6MLubC6x0
キット・フィストーは歯が命
0421Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:19:00.79ID:Cb8iujn+a
>>420
サンガツ

だって俺英語分かんないんだもん...うん...
0422Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:24:33.32ID:6MLubC6x0
>>421
ああいやYouTubeの画面の下はだいたい詳細みたいなのがあるんだ
それを適当にクリックしただけだよ
詳細ないときもあるけどね
0423Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:35.96ID:GE1/qaPwK
>>401
メイスは結果論ではあっても「自分のこう対応したら相手がどう思い、どう動くか」という視点の思慮不足が目立つから
失敗やその原因を指摘されてしまうのはしょうがないと思う

その点についてはオビワンやヨーダについても似たような事が言える
でもそれはそれでいい、完全なキャラなんて面白くないし不完全なところがあるからキャラはキャラたりえるんだから
0424Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:41:40.16ID:Cb8iujn+a
まあメイスとか鉄血のイオク様みたいなタイプは現実社会にも多い
善人ではあるんだけど想像力がないというか堅物というかアホというか...(いうてメイスとイオク様は微妙に違うタイプだけど)
特に教師に多い...というか教師ってこんなんばっかし
0425Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:43:12.31ID:Nhx1T45v0
>>424
よりによってイオクを出すか!!
そりゃいくらなんでも酷過ぎる
0426Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:24.08ID:2bg8+6PJd
メイスは教頭先生みたいな役割だろうし、そういう厳格な管理者タイプも組織維持には必要だろうとは思う
アソーカ関連は賛否両論だけど、ライロスとかでもわかるように善い人ではあるんだよね
0427Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:47:26.35ID:Cb8iujn+a
善人ではあるんだけど狭い世界でずっと生きてきたせいで要するに世間知らずなんだよな
男の子なら思春期の反抗期に うるせえババア!と母親に暴言言っちゃうとかありがちな話でそんな仰天するような話でもないのに
実の母親になんて事を!お前はもう人間ではない!と信じられないものを見たかのように反応して大激怒...みたいな
教師って基本このタイプ
0428Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:54:32.35ID:BV4RYfHIp
いや最近の教師ならアソーカを監禁してワイセツ行為だろ
0429Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:50.60ID:vS2W2o8Ca
世間知らずが外交や戦争で成果を上げれるかよアホ
ジェダイ上層部を世間知らず呼ばわりしてるやつのほうがよっぽど世間知らずだわ
0430Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:00:47.54ID:vS2W2o8Ca
そもそも組織として当たり前のことを当たり前にしてるのだけで堅物とか
あれが社会じゃ普通だからな
0431Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:56.36ID:WH0eCUZk0
>>427
全然例えられてなくてワロた
それのどこがメイスなんだよ
0432Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:17:39.84ID:DIEPseWa0
>>424
脳筋という共通点はあるが、イオクはただのバカだがメイスは老害という違いがある。
0433Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:42.16ID:WIWZAC2v0
>>429
正確には、世間は熟知してるが人間の弱さには疎い


実際、ジェダイは紛争等が生じた際に幾ら平和的に解決出来るように粉骨砕身働いても、
共和国の代弁者である以上、結局は共和国の法、いわば多数決の理論を押し付けるように動かざるを得ない
情緒あるジェダイなんて尚更少ないから、杓子定規な上にいざとなったら光る棒と念力を振り回す糞野郎認定もされたりもして、
それが積み重なった結果が分離主義運動でもある
0434Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:31:56.60ID:xDlxzgr/a
にわかほどヨーダメイスを叩く
見極めるのにちょうどいいね
0435Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:18.99ID:WIWZAC2v0
>>434
ジェダイが危機意識に欠けるのはあるし、CWにおいては異常な程に感知能力が衰えてる点は問題だが、
アソーカの濡れ衣の件とかあれ真っ当な判断でしかないからな
0436Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:13.82ID:2bg8+6PJd
ジェダイはジャンプ主人公やアメコミヒーローみたいな半分慈善主義の自警団じゃなくて
共和国に認められた正当な守護者だからな
でもそれって共和国内部の特権を得てると同時に、言い方は悪いけど共和国の奴隷でもある
ヒーローというよりは公務員に近いかな
0437Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:23.58ID:t0nTyk0P0
ジェダイは古い組織なんだよ。侍を描いている。
あるべきものだけど、近代の国家には合わない。
ただ、小さな組織ではすごく重要。
0438Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:51:26.08ID:DIEPseWa0
>>435
犯人だと信じて疑わず決めつけた挙げ句、濡れ衣だったら試練だったとか手のひら返しすごすぎてワラタ
謝罪したのはプロ・クーンとオビワンだけというクズっぷり。
ヨーダだけはあくまでも中立だったかな。
0439Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:13.88ID:DIEPseWa0
俺のID死んでるwwwwww
0440Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:56:05.34ID:xDlxzgr/a
>>438
これがにわかです
0441Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:46.63ID:WH0eCUZk0
何回繰り返すんだよその話
あの状況じゃアソーカ有罪にするのが普通だしプロ・クーンが評議会代表して謝罪してるからいちいち一人ずつごめんなさいしねえっつーの
日本だと企業でもなんでもすぐ謝罪会見だが向こうじゃそんなのないしお前の感覚ズレてんだよ
0442Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:16.88ID:WIWZAC2v0
>>438
問題点を挙げるなら、シス郷はまだしもバリスの稚拙な暗黒面のフォースすら感知できなかったことだが、
まあCW全般のフォース感知のガバり具合はジェダイ評議会に限ったことでもなく
あのふわふわした弁解と状況証拠じゃあ、アソーカを裁判に出頭させる以外選択肢はありませんわ
ついでに言えばヨーダは黒だと決めてかかってた訳ではない
0443Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:10:54.24ID:q2cybE/U0
スターウォーズって世界の縮図だなってほんと思う
ジェダイに関してはただの正義の権化じゃないところが面白い
メイスも魅力的なキャラだと思うし好きです
0444Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:06.44ID:GE1/qaPwK
つっても冤罪事件起こしといて悪くなかったなんてこた無いとも思うがね
結果的には捜査に問題があった訳だし
0445Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:13:50.68ID:xuq0Ps7Ra
>>444
意図的に仕組まれた冤罪だぞ
単純な捜査ミスじゃないんだが
0446Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:17:27.63ID:pyLhPf7/d
>>445
そういうのを捜査ミスっていうんだぞ
0447Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:20:25.15ID:q2cybE/U0
あの状況で謝罪せず試練だと言ったのは、型に縛られてる共和国末期ジェダイの悪い部分、傲慢さを象徴した描写
だと思ったんだけど違うのかな
0448Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:22:41.53ID:2bg8+6PJd
それぐらいの認識で済ませるのが良いと思う

反乱者でレックスやグレガーはどうなるのかなー
0449Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:23:54.64ID:GE1/qaPwK
>>445
仕組まれてたのでだまされましたご免なさいなんてリアルの警察がやったら普通に補償問題よ
冤罪での拘束なんて後から人権侵害で訴訟起こされても文句言えない


>>447
それで正しい
悪い部分を描いたのを肯定しようとするからおかしくなる
0450Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:39.73ID:MIR9CrZva
いやだからそんなに謝罪にこだわってるの日本だけだって

>>446
日本語読めるか?
0451Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:52.48ID:MIR9CrZva
>>449
なんで騙した側じゃなくて騙された被害者側が悪者になるんだよアホ
しかもジェダイ評議会は単にアソーカをオーダーから脱退させただけだし
それを言うなら共和国に言えよ
0452Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:30:03.24ID:GlI9rda40
>>430
あたりまえのことを当たり前にしてなかった企業の不正の発覚が最近相次いでるがな
0453Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:09.67ID:/NglQgQz0
アソーカが戻らなかった直接の理由は
端から容疑者扱いされて、アナキン以外は誰も信じてくれなかったからだろ?

ヨーダの試練発言は見てる方からしたら
ぶん殴りたくなる台詞だけど
大きな原因はその家庭だろ
0454Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:31.18ID:/NglQgQz0
過程…
0455Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:45.21ID:WH0eCUZk0
>>447
何十回も言ってるが
謝罪はしてるだろ
0456Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:33:12.75ID:MFKejbijM
アソーカの冤罪事件みてると、貴乃花を思い出すぜ。
0458Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:34:29.73ID:DIEPseWa0
>>455
誠意が足りないニダ
0459Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:18.75ID:MFKejbijM
>>456
ジェダイオーダーが信用出来なくなったように、相撲協会が信用できない。
0460Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:38:16.22ID:lDpqk8zja
相撲協会って暴行事件隠蔽するため家族にだまって死体燃やそうとするような組織だぞ?
さすがにそこまでオーダー腐ってねえわ
0461Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:43.80ID:WIWZAC2v0
>>453
過程で言えば
アソーカにテロ主犯及び関係者殺人容疑
→ヨーダ、メイス「実際濡れ衣だとしても、状況的に拘留は譲歩せざるを得ない。ちゃんとした裁判は受けさせてやりたい」
→バリスの工作でライトセーバーを取り戻したアソーカ、脱走
→ヴェントレスと行動を共にし、トルーパーにも抵抗して危害を加える
→逮捕→オーダー追放の上で裁判へ

という流れだから、流石に身柄拘束中に犯罪者と一緒に脱走までやらかした以上、あの処遇は止むを得えん
0462Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:40:31.52ID:MFKejbijM
>>460
腐ってるね、だからバリスは暗黒面に落ちた。
0463Order774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:57:38.58ID:xIZbuQVV0
>>447
残念ながらお国柄の違いで無信心の人間には理解できないパターンてやつだな
神は乗り越えられる試練しか与えない的な宗教寄りの教えの感覚だから
日常的に信仰心がないと只の傲慢に写るだろうから
もし日本製ならヨーダとかに言わせずに先陣きってアソーカ捕まえさせようとしてた
日より見主義の軍人か政治家辺りに汚れ役させてアソーカ可哀想感をより強調演出かまして来るかもな
0464Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:20.47ID:yXyyWv6yK
>>461
なんというかいつ見ても結構ガバガバな流れだと思う
0465Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:02:01.61ID:xWMehje/d
>>450
騙されても誤認逮捕したら捜査機関は責任を負うよ
日本でも国賠の対象になるし、過失があるから責任を負うのが現代の司法だぞ
0466Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:04:09.76ID:CoJ58eCEa
>>465
だからジェダイは捜査機関じゃねえし
共和国に文句言え
0467Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:06:03.97ID:1lsT14n70
>>465
そもそも、あの拘置所でアソーカに殺人容疑が懸かった時点で、捜査の指揮はジェダイオーダーから離れて、
ジェダイオーダーもターキンの指揮下に入ってるから

まして、「立場が悪くなるだけだから大人しくしとけ」と散々忠告したのに対して>>461な行為をアソーカが焦ってやらかし、
それに対して対外的な処罰として追放せざるを得なくなった
という状況なんで、ジェダイの捜査ミス以前に、ジェダイは捜査すらしてないし、状況的にアソーカが墓穴を掘って、
ジェダイもターキンも軍属としてやるべきことをやっただけ
0468Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:11:28.60ID:yXyyWv6yK
冤罪鵜呑みにした国の機関から職員が懲戒免職…とかも案件としちゃ割と厄介な案件かと

特に構成員がほぼジェダイなのに1人として真実見抜けませんでした、バリスのフォース読めませんでしたはちょっと…
0469Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:12:15.14ID:ZwEJqkR1d
なんとなく過ち回のメイスとかは、マーベルの原作版シビルウォーのトニーのような立ち位置に似てる気がする(原作わかる人がいてくれたら嬉しい)
絶望的な状況で大局や大勢を考慮してすべきことをしてるんだけど、やってることは独善も含めて、最後には失敗してしまった流れ
第三者の視点からみて賛否の2つが混雑するように上手く作られてると思う
0470Order774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:13:18.86ID:1lsT14n70
>>468
軍属としては冤罪の後に現行犯でやらかしちゃったから相応の処罰をせざるを得なくなった体だが、
それ以上に、フォースの感知能力に関してガバガバ度合いを見せつけたのが別の意味でやばい


フォースのガバり度はジェダイの特徴って言うよりTCWにおける特徴だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています