X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP10【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:45.06ID:2CBKRjlm0
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
Han Solo (Anthology Series)
2019
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP9【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1505616321/
0102Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 18:40:25.41ID:Ak4Z0vqp0
>>101
トルーパーの訓練生とか登場するしね
0103Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 18:53:31.29ID:M41Ezd460
>>98
反乱者たちで設定が変わってしまったから矛盾したシーンになってしまったね
普通に混在してる設定でよかったのにね
0104Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 19:46:07.69ID:xuKkqZnE0
>>88
これ好きだな。
レイは小さい頃から危険な程のフォースの素質があり、
それを知った誰かがジャクーに隠して監視していた…。
それはロア=サン・テッカとかあの集落の人とかがいいかも。
カイロ・レンもその存在をうすうす感じていたので、例の「お前か…」のセリフになる。
レイは自分には家族なんて居なかった事を告げられ、かなりのショックを受けるわけだ。
0105Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:04.08ID:xuKkqZnE0
やはりアナキン・スカイウォーカーの再来、になるのかな?
俺個人としては、レイの出自にはルークが絡んでいて欲しいがね。
0106Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:16.47ID:IF7Fj8Vf0
>>96
ルーカスは「帝国の始まり」と言っただけなんだよな?
それに次いで「ストームトルーパーも全てクローンだ」とは言ってたなら話は別だが(面倒だから確認してない)
そもそも、全てがクローンならEP4でハンより明らかに背の低いルークが並んでトルーパーのアーマー着てデススター歩いてたらすぐにバレるだろww
つまり、ストームトルーパーの全てがクローンなんて設定はEP4の時点で既に否定されてる
0108Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:33.57ID:YeB3H8U6a
>>91
ソロが殺されたことは別に1〜6を否定することにならない。レイアと一緒に平穏な晩年?むしろこれまで自由奔放に生きてきた男の最期として充分リアリティがあると思う。
あと「7〜は蛇足の極み」って8.9を観る前に言うことじゃない。
0109Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:09:53.71ID:I4c/wdMj0
>>106
じゃあなんでジャンゴが頭打つ演出いれたの?

それにルーカスがその映像見ながら帝国の始まりといったなら普通クローンはストームになるって見解になるでしょ
0110Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:41.43ID:6WsxtIoka
7-9が成功するか否かは結局レイの正体とスノークが何者か次第なんだよな
特にスノークが相応なラスボスしてくれないと蛇足のままで終わる
0111Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:26:56.71ID:7kyO+//7d
なぜALL or Nothingで考えるのか?
混雑って話もあったはず
0112Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:34:20.53ID:I4c/wdMj0
>>111
混雑は無いよ
EP4以前のトルーパーでさえもう老人なんだよ
レックス達のことね。
0113Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:46:54.57ID:G8SFaknRa
コーディーあたりが帝国アカデミーの教官で出てきたら熱い
0114Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:01.56ID:vPBnOev1r
たしか混在してるって設定の時代もあったはず
0115Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:08:49.06ID:vPBnOev1r
結局ジャンゴが頭をぶつけるシーンはただの偶然だね
0116Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:17:02.78ID:M41Ezd460
>>108
7〜を拒絶してる人にとっては8,9なんて論外でしょ
0117Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:29:02.67ID:xuKkqZnE0
7〜を拒絶してる人って、どれくらいSWが好きなんだろうね?甚だ疑問だわ。
映画板に居るような、他の封切り映画と同列に出来を語る、
普通の映画ファンのような気がする。
そういう人ってワリとEp7をパクりだの焼き直しだの言ってる感じだね。
0118Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:11.77ID:BNp4bI0Z0
EP3でベイダーが「Noooooo〜」って言ったときに1-3まで我慢して見てたが最後の最後でガッカリした人は多いらしいよ。

『スター・ウォーズ』の歴史において、映像作品が後ほど修正されることは決して珍しいことではないが、
今回はマーベルより発売のコミックによって映画の描写が修正されたというニュースだ。
https://theriver.jp/darth-vader-no/
0119Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:41:59.89ID:G8SFaknRa
コミックではパルパティーンを吹っ飛ばしたあとに、電撃浴びせられて、わしに歯向かったら殺すぞと怒られているヴェイダー
0120Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:59.56ID:39ePsO/i0
>>118
ルーク「嘘だあああああああ!」
オビワン「マスターーーーー!」

Noooって拒絶の表現としては日本語にはない優れた言葉だと思ってたが
なんか問題あんのか?
0121Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:43.22ID:xuKkqZnE0
バラシュの誓いを立てた元ジェダイと戦うコミック?
まだ読んでないけど、奪ったライトセーバーを赤く染める設定も上手くまとめてるらしいね。
ルークも父のクリスタルを胸に、バラシュの誓いを立ててるのでは?って噂もあるけど、どうだろうな。
0122Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:53.11ID:xuKkqZnE0
>>120
ヴェイダー誕生時のノォォォォォ〜はなんか情けない感じで賛否両論だったよw
俺もあんまし好きではない。
0123Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:22.53ID:AtiKpAxd0
それ試写時の字幕「ありえなーーーーい!」が大不評で修正されたらしいね
0124Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:57:40.42ID:vPBnOev1r
俺は出来立てホヤホヤの完成されてないベイダーに当時愛着が沸いた覚えがある
0125Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:41.63ID:1MMZL6lo0
Nooooooを否定とかそれでもファンか?
EP1〜EP3を通してずっと描いてきた、善良な市民としてのアナキンが自分自信の失敗によって堕落するシーンだぞ
格好悪いとか馬鹿野郎、そりゃそれ以外の表現方法なかろうに
0126Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:03:55.14ID:G8SFaknRa
エピソード3のNoは、あれまだアナキンの名残があるからいいと思うけど
エピソード6に追加したのは蛇足だと思うわ
0127Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:04:15.00ID:M+WfvrxR0
ベイダー「ぶっちゃけありえなーい!」
0128Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:41.91ID:xuKkqZnE0
すいません、分かりますけど、やっぱあんまし好きではないです。
ではルークとの対決時の声が裏返る「↑シスター」はお好き?俺は大好きw
0129Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:26:17.24ID:mXv2e/VR0
シスター は痺れたけどな
当時 してやったり感が出てた
0130Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:35:10.47ID:WqD4uWUM0
>>117
7だって面白いとは思う。8だってきっと観に行く。
だけどルーカスのスターウォーズじゃないんだ。
ルーカスが始めた物語を他人が引き継ぐだけじゃなく登場人物の設定まで変えられそうなことが悲しい。
0131Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:38:51.34ID:jOp8iOBcM
You are monster!とかシリアスなんだけどなんか全て薄っぺらく感じて笑けてくる
しゃあないとはいえ7は情報が足りなさすぎる
0132Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:43:15.24ID:vPBnOev1r
>>130
設定まで変える事はしないと思う
0133Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:48:22.99ID:xuKkqZnE0
ライアン・ジョンソン監督、新トレイラーにはネタバレ一切入ってない、みたいなコメント出てるんですね。
と、言う事はまだまだ妄想は続きますね。ルークは何故レイと修行してるのか?
つか、そもそもアレは修行してるのかな?うーむむ。
0134Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:49:33.91ID:39ePsO/i0
プリクエルも嫌いじゃないけどちょっと至らないところがあるのは事実だと思うから
ルーカスを神格化する気にはちょっとならないな
ディズニーが監修するのはむしろ安定と引き換えに冒険はできなさそうという面のほうが強い
0135Order774
垢版 |
2017/10/14(土) 23:58:31.36ID:xuKkqZnE0
>>134
同意。オリジナル世代の俺みたいなおっさんでもそう思う。
でもファントム・メナスだけは凄く好きです。
0136Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 00:39:14.37ID:Ts24pgdqr
>>133
新しい映像は全てネタバレに感じるけど…
0137Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 00:48:11.38ID:BLmck0+I0
監督がネタバレ予告ではないって言うなら、何かしら映像で分かるネタバレもあるって事か

デイジーの言う「誰もが展開に驚くと思う」って言葉がワクワクさせてくれる

この先は慎重にネタバレを避けたい
0138Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:39.27ID:Ts24pgdqr
>>137
映像で分かるネタバレが無いって事でしょ
0139Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 04:07:10.81ID:stJlFwR50
>>64
モンハンに出てきそう
0140Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 04:51:07.08ID:t4le5N8R0
>>107
凝ってるよな
もう二年くらいやってるけど知らんかったわ
0141Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 04:53:40.99ID:6vVE/srod
>>117
その決めつけは酷いしやばいと思うよ
0142Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 06:41:04.78ID:Ts24pgdqr
>>117
俺も違うんじゃないかと思う
普通の映画ファンはそんな事思わないと思う
逆にスピン・オフ小説を収集していた様なコアなファンに多い様な気がする
0143Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 06:52:47.72ID:ShHzopT80
ここにバトルフロント2買う人俺以外に居る?

キャンペーンのストーリーモードが第2デス・スター破壊、帝国軍の崩壊からファーストオーダー発足までが描かれたカノンなんだが
0145Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 07:47:28.82ID:0cjwiyrR0
>>143
俺も買う
でもβやった限り対戦くっそつまんねぇだろうから不安
0146Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 07:59:35.07ID:0UD2Z0Nl0
>>143
買うけど今回はちゃんとキャンペーンモードあるんだね
0147Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 09:09:13.27ID:L9JMf0/B0
>>109
ルーカスが整合性をちゃんと考えるなら、定期的に出てくるレイアの「本当の母の記憶」問題ももっと丁寧に処理してるよww
大体、その「帝国の始まり」にはクローンとジェダイ評議会が共闘してて、元老院が政治を司っていた訳だが…帝国成立前に評議会は排除されたし、EP4劇中で元老院は解散されてる
「帝国の始まり」とは体制が完全に変わってるのに、なぜクローンだけそのままだと思える?
クローントルーパーとストームトルーパーの中身が同じならわざわざ名前を変える必要もない
0148Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:09.83ID:XeI2SuQ4d
epi5と6はオビ、ヨーダ、アナ金のリビングフォース(霊体)オンパレードだけど年齢は相応。

今後、シリーズが長くなるとフォースリビング術を身に付けた者が、画面にあふれたり、「アナ金とルークの霊体、見た目、どっちが若い?」とかなると面倒。

ロードオブリング3の「幽霊の王達」みたいに、ワンサカいっぱいになるとどうなるのやろ。
0149Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 12:28:24.72ID:t4le5N8R0
評判悪いプリクエルのヘイデンを出すくらい冒険したら評価する

出してほしいなあ
ルークとの絵的に無理か
0150Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 13:13:22.56ID:eeZT/5e30
どっかで6にクワイガンの霊体がいないのは生前にルークと会ってないから
そこに存在はしていてもルークには形や声までは感じられないからと聞いたことがあるが
それが本当なら旧作キャラが語りかけられるのはルークだけになるからほぼ出ないんじゃないか

そうでなくても簡単に死人が出ると死が軽くなっちゃったり
ヨーダが出てきちゃうと今作でヨーダポジションなルークの存在感が薄れるだろみたいなメタ問題を考えると
よほどストーリー的必要性がないと旧作キャラが霊体で出ることはないと思う
9でルークが死んでから霊体化ならありそうだけど
0151Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 14:08:01.59ID:BLmck0+I0
実は死んでなかったとか、誰かのクローンでしたも萎えるが、
ジェダイの霊体が出てきても萎えるなぁ
レイが見たヴィジョンの中の声だけとかならいいけど
EP9はもう新しいキャラだけでもいいんじゃないかとすら思う
0152Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:02.91ID:mm4feLVA0
>>103
反乱者たちでも一度レックスが帝国に捕まったとき
反乱者の情報を渡せば軍に戻してやる
って言われてたから設定は変わってないぞ
0153Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 14:18:05.69ID:mm4feLVA0
シーズン2の9話潜入工作にて
ブロム・タイタス提督がレックスにストームトルーパーの装備を着て帝国アカデミーに復帰しないかと誘っている
0154Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 14:35:28.08ID:BLmck0+I0
スカウト・トルーパーも人間?あんなスピードで森の中バイクって凄いな、ジェダイ並みだ。
0155Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 14:38:02.75ID:BLmck0+I0
TIEファイター・パイロットも可哀そうだ
ハイパードライブもシールドも無く与圧すら無いとか大丈夫なのかw
0156Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 17:03:12.74ID:G4WNezXg0
結構先だけどオビワンスピンオフが控えてることと
7でレイに一応語りかけてるの考えると
オビワンは夢の中とかそういうちょっとした場面で一瞬だけ出てきてもおかしくないと思ってる
未だに後進の面倒見ないといけないとかどれだけ苦労人なんだよって話になるけどな

絶対ありえないけどもしアナキンが出てきてレンにお前なにやってんだよwみたいに語りかけたりしたら
台無し通り越して映画館で笑う自信ある
0157Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 17:04:45.78ID:p7A8K0W00
6であったスピーダーの先端部分切られて回転する死に方だけはしたくない
0158Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 18:44:03.78ID:SCvnycV7d
>>156
確かにレイにかたりかけるとかありえそう
フォースゴーストのシーンの方が多かったりしてね
0159Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:51.01ID:2tWP19Hqr
4と5の間は1年ほど開いてる
0160Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:42.30ID:2tWP19Hqr
5と6の間だった
0161Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 18:57:37.12ID:2tWP19Hqr
スレも間違えた
0162Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:00:54.22ID:Jb5J2Ycza
アナキンオビワンヨーダのゴーストは見たいよなぁ
サプライズに期待
0163Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:27.42ID:8Ll9n78Bp
>>154
あれを訓練なしで乗りこなしたイウォーク族はフォースセンシティブ説めっちゃ好き
0164Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:34.81ID:HBg8dogSp
>>156
むしろそれが見たい
ヘイデン出してくれマジで
0165Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:25:48.52ID:0UD2Z0Nl0
ヘイデンとアダムドライバーは同年代ぐらいか
0166Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:13.61ID:0b2kVPiJ0
Why are you here? 
とか言うんだねルーク
0168Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:50.24ID:+uECsUQv0
ってかスノークは何故金色と白のローブなんだろ?ダークサイドの人達ってみんな黒い格好じゃん
0169Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:41.66ID:8J4mfpyk0
「実はジェダイ騎士団は共和国の守護者などではなく、スノークの護衛団だった」って展開が有り得そう。
0170Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 20:54:23.21ID:Jb5J2Ycza
根拠は?
0171Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 20:57:16.88ID:BLmck0+I0
TIEサイレンサーが飛んでる後ろにメガデストロイヤーがいる。つまりスノークがいる。
レイはどうやってスノークの所へ行くのか興味深いな。
スノークはサン/ファーザー的なフォースの大元みたいな説は否定されてたけど、
それ以外で北斗神拳に対する北斗琉拳みたいな源流のバランスマスターと妄想する。
8でも正体ははっきり判らないんだよね。監督が言うには、5の皇帝くらいの情報しかないと。
0172Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:00:43.54ID:eeZT/5e30
5の皇帝って今のスノークもその程度の情報しかない気がするけど
むしろ8ではスノークについてなにも進展しない可能性すらあるのかな
0173Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:07.59ID:BLmck0+I0
どこかでスノークは常に血が必要で動けない、その血に何か秘密があるのかも知れない。
最後のジェダイの赤は血の赤、レイとルーク、レイアとカイロ、血が何かしら関わってくるのでは?
0174Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:38.16ID:BLmck0+I0
という考察を読んでなるほど、あるかもと思いました。
シスのセーバーも赤いけどね、あの赤はクリスタルが流す血の赤なんだそうだ。
0175Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:05.53ID:BLmck0+I0
ちなみにルークも赤いネックレスをしている。
あれは父のセーバーのクリスタルでは?との噂。
0176Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:36.20ID:v1JQZa/Xr
>>168
そこから考えるとスノーク=インディアンの隠喩で視点を変えれば実はジェダイは銀河を侵略し乗っ取ったダークサイドだったという事かも知れん
0177Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:05.00ID:BLmck0+I0
ルークはカイロ・レンで失敗したのに何故またレイにトレーニングするんだろう?
最期のジェダイとはルークの事って監督が言って確定してるから、レイに関する衝撃的な展開は序盤に来そうだね。「シス」としてトレーニングとか、ないかなw
0178Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:01:13.03ID:Jb5J2Ycza
ルークがシスホロクロンから知識を得ているとかならあり得そう
0179Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:13.56ID:6avohx+40
そういえば、トレイラーの戦闘シーンに出てくる
どっかの星の土壌も、血のように赤いね
最初見た時ギョっとした
0180Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:27.59ID:BLmck0+I0
でもトレイラーを良く見たらレイに教えてる感じではないね。教えてくれないルークにがっかりしたレイが勝手にトレーニングして、ルークがレイのポテンシャルにビックリしているようにしか見えない。が、あのトレイラーはミスリードだらけなので信用出来ないけどw
それにしても「道を誤ったら終わりだ」のセリフが悲しい。
0181Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:07.34ID:eeZT/5e30
「道を誤ったら終わりだ」のとこ英語だと「お前たちの思い通りにはならないぞ」みたいなこと言ってね?
0182Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:04.52ID:BLmck0+I0
へぇ!そうなんだ。意識してなかった。見直し、いや、聞き直してみます。ありがとん。
0183Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:50:11.60ID:+uECsUQv0
TFAの最後にスノークがカイロに最後の訓練をするって言ってたから以前にも誰か育てたことありそうだよね。
訓練を終えたカイロはどれぐらいの強さなんだろう?共和国のジェダイナイトレベルとタメ張るぐらいできるんだろうかおじさん心配
0184Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:34.82ID:gEVpTvnF0
フォースのバランスを保つために暗黒面の信奉者として作り出されたのがスノークで新聖堂で軟禁してたとか
0185Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:39.61ID:+AW68sbH0
This is not going to go the way you think.
って言ってるな。
「その方法(道)はお前が考えているものにはならない」って感じ?

アナキンやエズラみたいに守るための力を求めてそれが守るべきものを窮地に追い込むとかかな
0186Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 23:28:46.69ID:BLmck0+I0
字幕もアテにならないな。なるほど、レイがフォースを学ぶ理由が弱いかなと思ってたけど、誤った使い方をすると危険な訳だね。
超能力を持ってしまった者の悲哀、みたいな感じにはしないで欲しいけど、こんな妄想が出来るのもあと二か月。賛否両論になっちゃうらしいけど、出来れば賛の方に入りたいなあ。
0187Order774
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:00.77ID:bNFLbd9/0
一般の人が訳してる動画が2本くらいあるからみてみ
0188Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 00:25:16.25ID:HfLD1Lupr
レイア死亡フラグだよな?今回の予告
0189Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 01:59:32.34ID:ZGSRMrgp0
レン君がレイに手差し伸べてるのがただ単にアナキンのライトセーバーくれよって意味だったら…
0190Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 02:14:23.84ID:HfLD1Lupr
>>185
いやここのwayは方法とかではないと思うな
お前の思惑通りにはいかねぇ!かな
味方側が言ったらめっちゃかっこいいセリフ
0191Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 02:22:25.68ID:pyUt7ph4d
5でヨーダがルークを訓練するのに
「何も恐れません。」に対して「おそれるとも。」と言ったみたいに、

8でルークがレイに「お前の思う様にはならない。」
と対比してそう。

かつてはルークが言われそうなセリフだったけど。
いつかはレイが誰かに似たセリフを言うのかな?
0192Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 02:34:46.80ID:HIMDiABod
レンがレイに手を差しのべたのは、「青のライトセーバーをよこせ」の可能性はあるね。

んで、レイが「私はどうすればいい?」はルークの態度に対して。

レイvsレンかルークvsレン、スノークには流石にvsルークだと思ったけど、
予告に、レイがスノークに苦しめられている姿すら出しているので、そこにルークが登場もあるのかな?
2のアナキン&オビvsドゥークー戦にラスト、ヨーダが現れたみたいに。
0193Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 03:09:22.70ID:8vk59GvJ0
ってかナイトオブレンのみんなどこいっちゃったの?いつのまにかプラトーリアンガードとかいう見た目だけなら上位互換の赤い甲冑のサムライさんに場所取られてない?
0194Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:50.82ID:11BLlqSmr
>>191
思うようにはならないってルーク→レイなの?

むしろそれの対比ならその前の「究極の力をかつては恐れなかったけど今は違う」
ってセリフじゃない?
観客がここでやっとヨーダの言った通りになるのかーみたいな
あんな怖い顔で恐れるって言われて56でルークが恐れたシーン無かったから
ずっと気になってるんだよね
0195Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 12:17:58.93ID:f2MJvxS1p
>>193
俺もレン騎士団楽しみにしてるんだが。
0196Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 13:03:47.73ID:TZFvagD9a
レイはスカイウォーカー家と血縁はないが、アナキンのようにフォースによって生まれた処女懐胎の子供だという説
0198Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 14:00:29.99ID:1vuBC28Ld
ルークが渋々、レイの修行をする身になって、

・瞑想するレイ
ルーク「何が見える?」
レイ「フィン、ポーが苦しんでる姿」
ルーク「それは未来だ。」
:
:
レイ「助けに行かなければ」

・洞窟に入るレイ
洞窟の中から仮面の男(カイロレン)が現れる。
レイが切りつけ、首を落とすと、仮面の中からレイの顔が現れる。

・ルークを背に載せ、島中を走り回る。
レイが宙返りする。
ルーク「もっと早く!」

..どれかあるのかな?
0199Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 14:40:07.49ID:8vk59GvJ0
なんでフィンはまた帝国側にいるんだろ?指揮官の制服似合うけど。
裏切られた後みんな一緒に頑張って作ったスターキラーベース爆発されて、それでも恨みっこ無しなのかな?
ファズマはゴミの中に落とされたのに。
あとあのフィンが持ってる(前作のTR8Rの武器)ライオットバトンって武器が何故ライトセーバーを防げるのか疑問
0200Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 14:52:53.20ID:kcw7NMB80
いずれにせよルークがライトセーバー
構えるシーン見たら全て許しそう
0201Order774
垢版 |
2017/10/16(月) 14:57:19.25ID:evvV0jt10
>>197
まあこの考察はここでも予告編解禁直後に言われてたことだからね
レンが手を差し伸べたのはレイアだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況