X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP7【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/06/28(水) 22:23:55.02ID:BTmuCI+Rr
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
Han Solo (Anthology Series)
2019
STAR WARS: Episode \
2020
(Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP6【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1494358235/
0625Order774
垢版 |
2017/07/28(金) 20:59:20.91ID:xKClKsxta
スチルはテンションあがるんだけど、リークなのに出回りすぎだよなぁ
0626Order774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:10:00.54ID:/l4djH2q0
>>623
蛍光灯持って何やってんのこの女
0627Order774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:19:18.56ID:+nbe3K8a0
>>623
三枚目のポーズはなんだよ
0628Order774
垢版 |
2017/07/28(金) 22:52:36.28ID:q/sQkrpCr
>>627
フォースを使ってるんじゃないの
0629Order774
垢版 |
2017/07/28(金) 23:15:27.78ID:f2zAdIsy0
>>627
「後楽園ゆうえんちでボクと握手!」
0630Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 00:14:51.53ID:nkI3BpZhd
スノークって、パルパティーンみたいに頭・顔(さらに首〜胴体)まで痛々しいけど、
元は人間だったのかな。

パルがメイスと対峙して顔面崩壊したみたいに、古代のジェダイと対決したのかな?

あの額のキズは、ライトセーバーで出来たのかな? なんか理由ありそうだね。
0631Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:04:41.81ID:e5JIG/TE0
レイって何で1人暮らししてたの?
メカの知識や操縦技術はどこで身につけたの?
ep7で不自然なほどレイの身の上出てこないよね
0632Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:20:49.50ID:elcDEyFpa
レイたんが死ぬわけないだろ!(´・ω・`)
0633Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 02:02:12.06ID:+mJJAHQx0
一瞬グリーヴァスが生きてた設定とかと思ったけど目が違うか
0634Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 02:29:14.12ID:p0Q5FRxh0
そういう同人誌みたいな展開やめて欲しい
0635Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 05:35:43.84ID:SOszaAwA0
>>631
操縦技術はヒマ潰しにやっぱりたフライトシミュレーターで身につけた…らしい
0636Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 10:54:13.93ID:i8p1/CT+d
レイがフィンの苦難を感じ取って、修行途中でルークを振り切り、スノークが背後にいるレンの下に行く。
はあるのかな?
0637Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 10:57:04.76ID:VPCr5ijA0
いやパクリやん
0638Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:01:10.45ID:RVnJhle8r
>>635
それじゃ普通の人じゃん
もっと機械の原理や道理を還元的に察する事ができるから“知らない”のに“分かる”っていう、知性<悟性の存在がジェダイだと思ってたのに
ミディクロとか実は練習してましたとか要らんわそんな設定
フォースに導かれ過ぎてジェダイがどんどん只のラッキーマンになっていく
0639Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 11:57:24.86ID:xtxbO1Pnd
>>630
むしろスノークが、
別次元の宇宙から来たか?
ダークサイドフォース使うのか?
ジャバみたいにフォースを封じ込められるか?
ライトセーバー使うか?
はたまた違ったスノーク専用武器を操るか?
フォースライトニングは余裕で操りそうだね。
観客は3でパルの活躍に慣れているから、あれ以上に強くないと納得しないかな。
0640Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 12:07:52.65ID:4t+zmthW0NIKU
>>614
エンシェントワンをぐちゃぐちゃにしたみたいだ
0641Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:09:16.45ID:6OnJc4xYaNIKU
>>638
俺に文句言われても困るんだぜww
映画直前を描いた公式の小説だったかサバイバル日記だったかで書いてある内容らしいから
0642Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:12:07.81ID:6OnJc4xYaNIKU
ちなみに、ルークはX-Wingと同じメーカーの民生機に乗ってたからX-wingを操縦できたし、アナキンもロイヤルシップのパイロットから宇宙船の操縦の基本を教えてもらってる
0643Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 13:13:54.64ID:h7swYvZ/0NIKU
フォースだけで操縦できるわけないわな
0644Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 14:15:49.20ID:21/c45bb0NIKU
いやフライトシミュレータだけであそこまで飛ばせたことが十分過ぎるほどすごいやん
0645Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 16:36:51.00ID:zC2DQJjl0NIKU
ルークはダイエット成功したね
かっこ良く見えてきた
0646Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:46:31.31ID:SwjceS700NIKU
レイがジャクーで待ってた家族 帰ってこない ここまでおk
ライトセーバーがレイを呼んだけど呼ばれた理由は不明
短い間だが世話やいてくれたハンのリベンジなら果たしたし
ルークにセーバーを直々に届けるのも良いが、島に居残りフォースを学ぶ理由が今一つ不明
レイシディアスなのか レイスカイウォーカーなのか レイケノービなのか
誰なんだよおお 
0647Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:54:00.88ID:i0dCaqJfaNIKU
皇帝はホモ
0648Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:39.58ID:aKTIawSE0NIKU
「家族の物語」

ルークとレイア兄妹
ハンとレイアと息子のベン
レイとパルパティーン
0649Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:36:02.97ID:zC2DQJjl0NIKU
レイ死んだら観客怒って暴動になるわ
0650Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:48.69ID:lrX37yTH0NIKU
カーボナイト冷凍ならまだ許すけど
フィンがそれっぽいし二番煎じやな
0651Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:38:06.21ID:h2G6DjXHdNIKU
7でスノークがレンに「レイを連れてこい」と言ったから、
8ではスノークの前でのレイとレンの対面・再対決がある感じもするけど。
仮にレイがレンを打ち負かすと、スノークはパルみたいに「トドメをさせ。」「殺れ。」と言うのかな?
そう言われたらレンはどうなるのだろ。
0652Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:39:12.35ID:zC2DQJjl0NIKU
>>651
スノークごと殺る
めでたしめでたし
0653Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 21:58:51.47ID:jSJ4O7CSdNIKU
>>651
再対決があるなら原因はどうあれ負けるんじゃない
0654Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 22:35:16.07ID:jyWppMporNIKU
>>591
カッコイイ!でも、箱ww

今回とりあえずスチールはみんなすごいスタイリッシュだね〜
ちょっとSWぽくないというか、おしゃれすぐるw
0655Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 22:38:47.56ID:jyWppMporNIKU
↑間違えた、>>592ルークの写真ね
0656Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 22:53:00.21ID:aWyA4jeidNIKU
8の前半でレンがレイと再対面して「お前の出生の秘密をスノーク様は知っているぞ。」
「知りたくないのか?」
「ルークよりもスノークは素晴らしい。」
「ルークの知らない世界がある。」
とカマ掛ければ
後半更にフィンがピンチになれば、レイの方からレンの下に行けるかも。
0657Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 22:54:32.10ID:92tjKpDmdNIKU
>>649
まだキャラも薄いしそこまで人気キャラでもないだろ
0658Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:00.09ID:h7swYvZ/0NIKU
レイで暴動になるならソロの時に核戦争でも起こってなきゃおかしいよな
0659Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:08.69ID:FCo5Tg5IaNIKU
ソロが死ぬのは既定路線というかわかりきってたからな。覚悟はできてた

これからの物語を期待させておいて死ぬのはダメよ。レイ
0660Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:44:30.50ID:M/F/8kgo0NIKU
レイが死ぬ?そんなの衝撃とかじゃなくて滅茶苦茶じゃんw
0661Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:06:12.41ID:Fanwe0Sx0
レイとレンが合体してフォースにバランスをもたらす者カイロレイになる
0662Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:24:31.14ID:RA4R0q5U0
新三部作はおっさんルークないしカイロレンが主人公でしたってオチは流石に怒るわw
0664Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 01:16:08.66ID:RA4R0q5U0
普通にベイダーが死ぬ直前にパドメを蘇らせたのがレイだと思ってたけど
年齢が微妙に合わないから却下だわ
0666Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 01:35:09.91ID:Asgd2yqR0
>>657
そうかな?完全に確立されたキャラだと思うけど
0667Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 03:20:12.55ID:hb1p1DRod
9は流石に、ルークはvsスノークになるだろうけど、相互の闘い方がどんな風になるか楽しみ。
2のヨーダvsドゥークーや
3のヨーダvsパルの
フォース戦のちライトセーバー戦みたいな段取り対決になるか?
0668Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 04:01:37.67ID:zD5r/eJTp
>>667
>9は流石に、ルークはvsスノークになるだろうけど、相互の闘い方がどんな風になるか楽しみ。

ルークの中の人にそんなアクションできないと思うぞ
あの島の崖の上まで階段登るのがやばかった
あとジェダイダイエットきついってインタビューあるよ
65歳ですよ
0669Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 04:58:25.97ID:ngrYh4p10
>>668
クリストファー・リーは当時80歳だったけど…
0670Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 05:17:11.00ID:cH/tndcZE
>>669
顔だけcgで別の人の体に付けていたらしいから、ちょっと難しいだろうね
でも、ハミルに華麗な殺陣をやってほしいと期待してしまう
0671Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 06:38:35.02ID:kKTUHx2G0
ルークもまた顔引っ付けたらええねん
0672Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 09:06:41.93ID:fB9onuu90
>>670
激しい立ち回りは別人だけど
本人がやってる殺陣シーンも多い
元気な人でした
0673Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 11:33:08.31ID:bnSHBoQIr
65歳なら充分アクションをこなせるよ。
一般人の65歳の人だって凄い元気だし、ましてやトレーニングを積んでるんだし。
0674Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 11:35:03.16ID:92w0g6er0
スノークは光と闇で揺れ動いてるカイロレンに興味を持ってると言う事は、
ダークサイドの使い手ながらもフォースのバランスを重視してると言う事か?
もしこれで「修業を終わらせる」ってのが、ダークサイドの修業のみの事だったら拍子抜けだが
0675Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 12:49:35.64ID:YMWVDD1Pd
ダゴバのダークサイドの洞窟にレイが入ったら、
レンのマスクをした人物が出て来て、倒すとマスクからレイ出てきそう。

対してダークサイド惑星のライトサイドの洞窟にレンが入って。
ダースベーダー出て来てると歓喜。襲ってくるからつい打ちのめしてベイダーマスクからレン(自分自身)が出てくるとまたまた歓喜。
0676Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 13:12:33.65ID:zD5r/eJTp
EP7が過去に囚われすぎだったな
もはや回収すべき伏線も残ってないのに無理に旧作のキャラを揃い踏みさせて
敵がソロの息子とかコテコテの展開
でEP8は衝撃の真実とか要らないだろ
100%詰まらん無理あるこじつけだわ
0677Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 13:16:03.63ID:zD5r/eJTp
普通に強可愛いレイちゃんの無双っぷり観てるだけでいいのにね
0678Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 13:38:54.12ID:gZRSPviY0
ハンソロジーってこのままEP8の半年後に公開になるのかねぇ。いまのところ全然楽しみじゃないけど

マズ・カナタとか出たりしないかな
0679Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 14:34:00.56ID:1DPewYGMd
ダゴバのダークサイド洞窟にヨウダが入っていく。
ヨーダ「ワシにはやましい心や恐れは一切無いから、何も出ない。」
しかし目の前にパルの姿したフード男が現れる。
激戦の上にフード男を破る。
パルの衣装中からヨーダの顔が。
ルーク「激しい動きがしましたが、大丈夫でしたか?」
ヨーダ「ワシは恐怖を超越しているから何も出なかった。」
ルーク「こそこそ居遁やめて、自身で皇帝を倒しに行ったらいいじゃないですか。僕なんか駒にしないで」
ヨーダ「それは禁句だぞ。」
ルーク「なぜ? 本当は洞窟で皇帝を見たのでしょ。」
ヨーダ「疑念を持つのはダークサイドに通じる。さっ修行の続きだ。」
ルーク「またまた師匠、そんな事言って。」
ルークは緑男とパッとしない修行を相変わらず続けるのだった。
0680Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 15:16:07.69ID:42E2uaord
くだらないEPI9を見終わって観客のブーイング。
エンドクレジット後に突如マズ・カナタが出て来て「この続きは次回だ。出し渋ったけど、今度こそは面白くなる。」

二年後、相変わらず騙されやすいファンは淡い期待を胸に映画館の列に並んだ。
0681Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 16:38:32.85ID:bnSHBoQIr
ところで、7月に発表すると言ったスピン・オフの詳細は結局無いのかな…
0682Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 16:52:25.68ID:fk2R7alnd
>>676
1〜6もコテコテの展開だし
0683Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 16:59:08.73ID:hUCFT8IX0
レイがルークの娘で、ルークがスノークに負けて、スノークはバランスのマスターで、レイはカイロに負けて、
レジスタンスはファーストオーダーにボコられる…これらが衝撃の事実なんですとは今さら言えない空気ですねw
0684Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 17:06:49.93ID:qPyNwcu/0
デルトロのDJって何者なんだろう もしや・・・
オッス 俺ハンソロ 顔変わっちまったけどよろしくな!
0685Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 18:30:23.82ID:cjec1u8W0
ダーク・ジェダイしか思いつかない…
0686Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 18:47:47.94ID:Xcqreexa0
いい加減さぁ誰かが死ぬとかでしか衝撃的な展開作れないのやめろよ
0687Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:47:49.12ID:bnSHBoQIr
>>686
じゃあ、あなたが思う衝撃の展開とは?
0688Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:33:17.55ID:hUCFT8IX0
確か、デルトロの役の名前ってまだ発表されてなくて、DJとは役名の略でも無いんだよね?
0689Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:33:24.16ID:WLqcaaal0
>>679
ドゴバの洞窟チャレンジはヨーダもやったから
クローンウォーズシーズン6で
ダークヨーダが出てきた
0690Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:35:45.85ID:hUCFT8IX0
ボバ・フェットとランド伯爵を足してハカイダーとダイガージョーで割ったような役だといいな
0691Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:37:42.02ID:Xcqreexa0
>>687
馬鹿なのお前?w
聞いてどうすんだよ
0692Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 20:45:18.45ID:hUCFT8IX0
確かにつまんない予想が多いよな
多分、主人公側が壊滅的打撃を受けるとかで、そんなに衝撃じゃないと思われw
0693Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:05:50.76ID:vCPy8IGla
EP2でシリーズ初の愛がテーマ→お花畑でゴロゴロ…なんて大惨事もあったからなww

少なくとも、火の鳥の未来だと思ってた話が実は過去の話だったとか、ジョジョ6部の宇宙が一巡…より衝撃的な展開にはならないだろうね
0694Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:06:48.24ID:bnSHBoQIr
>>691
そう、馬鹿だよ俺は
聞いても何も出ないとは思っていたけどw
0695Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:08:52.05ID:zUmy9jTk0
>>688
コルサントのナイトクラブのDJ役かもだ
0696Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:14:58.93ID:hUCFT8IX0
>>693
スレチすまん。
確かにあれは衝撃的だった。時間が進み過ぎて一周して
エンポリオ少年以外、皆ちょっと違う人になってんの!
0697Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 23:44:36.67ID:WZCvdBPId
今の設定でシリーズをどんどん進めると、いずれは古代のジェダイやシスを出して、こねくり回すしか方法はないだろう。
それ以外だと別銀河からの新種や侵略者に。

後者は新たな設定を自由に作れる。
前者は限られた設定の工夫や重ね会わせで名作になるか。
0699Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 00:06:48.08ID:u72rBCit0
半月振りに見返したけれどもやっぱ7は微妙だな
6で終われば美しかった
撮るにしてもルーカスが指揮するべきだった
0700Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 00:12:41.55ID:Rv+pPnhf0
>>699
今頃何言ってんだよ、おまえアホやろ
ツウぶってんじゃねーよ、糞ニワカが
0701Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 00:19:13.75ID:lfOMFe/u0
夏休みですなぁ
0702Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 01:21:24.93ID:hrswCt7e0
少なくとも一名メンヘラが混ざっているな
メンヘラは2ちゃんはやっちゃいかんぞ
0703Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 01:23:29.71ID:hrswCt7e0
しかしep8は楽しみより不安の方が大きいは
新三部作の時のわくわく感がないんだよなあ
0704Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 01:27:55.26ID:XAtLIVnpa
それはあなたが成熟したからでは
0705Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 01:32:15.07ID:qHExf2M40
ep9の結末がまったくわからないからねえ
そりゃ不安はある

ep1〜3はダースベイダー&ルーク・レイア誕生の物語だってわかってたけど
ep7〜ep9はどう転がるのかわからんからねえ

絶対なんか性情のおかしい敵方の現場指揮官にカイロ・レン
そのレンも敵なのか味方なのかよくわからない不安定な立ち位置
悪い意味でキャラ出しすぎなんだよね もうスケスケじゃん 

もう8・9はレンの再生の物語にしても良いんじゃないかと。
つか絶対そうだろ
0706Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 02:47:32.82ID:Xstj2m/90
>>699
ルーカスは無理だって1〜3で証明したろ
0707Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 04:35:38.24ID:IjCMYgdM0
父親を殺した男に再生なんか無いと思う
あっても死ぬ間際でしょ
0708Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 06:00:27.04ID:aLv1MGZld
実の父親はルークなんだよなあ
0709Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 06:03:58.99ID:ov2SsWgAd
ルークはジェダイ(発祥の?)の寺院にいる訳だから、ジェダイのルーツで新たな発見が提示されるのかな。
そこでシスとの繋がりとかも。
またはミディクロリアンみたいに今まで不出のモノや。
今後の余白のため解読不能なのもあるかも。
0711Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 07:21:41.85ID:cRAhi5/Y0
ンン?わしじゃが?
0712Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 07:57:16.70ID:SFYmAlGRd
レンは最終形態に、マスク無しになるのかな?
それともマスクに拘るのかな?

ベイダーが師匠のオビワンを表上、打ち負かした様に、
レンがルークを討ち取る(もちろんその後はフォースリビングで語りかける)は、流石に実力さ差からして無いよね?
0713Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 08:15:20.16ID:ta9APjHR0
>>708
さすがにルークが「I am your father!」するのはいやだわw
でもそのほうがベンの名前を付けたのも理解できる
0714Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 10:18:37.83ID:h01b/9g+r
>>713
近親相姦て事?
0715Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:03.36ID:pOYuhu4K0
EP2でもEP5をほとんどなぞらなかったのに、EP7みたいにEP4に媚びた作りをして、
もしまたEP8がEP5をなぞらえたりしたら、マジクソだわ

ダースモール復活あたりから「これがファン喜ぶんだろ?」と制作側の勝手な思い込みが目立つようになった気がする
0716Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 12:57:55.13ID:RwXj5hVH0
ダースモール復活はクローンウォーズだからルーカス指揮下だぞ
ちなみに復活したときのデザインが当時黒歴史だった「古傷」というタイトルのコミックと同じでワロタ
0717Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 13:25:26.76ID:ebPodsizd
今回は5へのオマージュで、
賞金稼ぎの集団ぽいのは出ないのかな?
0718Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 14:34:54.34ID:jxizTOWcp
>>687
衝撃の展開なんて必要じゃないんだって
もはや綺麗にオチが着いたスカイウォーカー家の話を
これ以上弄りまわす必要ないんだわ
レイちゃんのキャラと魅力で新しいストーリーで十分映画にできた

今はSWオタがつまらん持論でストーリー作ってる印象
0719Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 14:46:35.05ID:k6nwgwEOa
>>718
そうなんだよな
6で大団円だったのに7が必要だったのかっていう話なんだよな
9まで見届けるけど不安しかない
0720Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:11:34.96ID:h01b/9g+r
>>719
でも6が終わった時点でもルーカスは9ないし12まで作る予定でいたんだよね
0721Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:11:38.65ID:lfOMFe/u0
>>687
映画批判したらお前が監督やれとか言いそう
0722Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:23:48.75ID:5NPqqSyMa
>>720
でも結局考え直して6部作で終えるってなった訳じゃん?
ディズニーに譲る時にスピンオフなら作ってもええよって条件突き付ければ良かったのにな
0723Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:26:21.33ID:5NPqqSyMa
あと7は活劇感がないんだよな
ルーカス特有のあのドタバタ劇がない
8も予告編を見る限り活劇感がない
0724Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:34:16.71ID:i8lGXc1B0
6を上映した頃は、次は7(ルークらが皇帝と帝国倒した後の物語)を撮るか〜って思ってたんじゃないの

あ、でもアナキンの活躍とベイダーになるまで あとルークの母ちゃん 
ボケる前の緑とジェダイ隆盛期 帝国の成り立ちも描きたいな〜
よしこないだの三部作はep4〜6ってことにして、次はep1〜3ってことでアナキン主役で撮ろう!

って考えが変わったんじゃないの?

で、ep1〜3が終わり、いざep7を撮るかって話になったが、
時が経ち過ぎていてマーク・ハミルもフォードもお爺ちゃんになっちゃってたって言うね

キャストの老化に合わせて、ep6から30年後の設定にしてみました ってゆー
0725Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 15:59:18.25ID:zHe9roE30
当初ep7以降で使う予定だった双子の妹探求とか皇帝倒すネタep6に無理矢理詰め込んだから7以降の話は当時考えてなかったかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況