X



スター・ウォーズ 質問スレ EP4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 20:29:14.05ID:/7GMAPw10
自己紹介でグランド・モフ・ターキンって言ってるね。こらあかん。
0827Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 21:03:05.72ID:QrOZnzufp
にわかに漫画描かせるなよ
0828Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 02:27:17.58ID:pjIwi2Da0
モフモフターキン
ガバガバターキン
0829Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 06:13:07.69ID:EGxgTVdh0
なんか修正されるっぽいね。さすがに
0830Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 07:57:04.17ID:m3czUGFZd
ここでモフとグランドモフのAAが
0831Order774
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:09.02ID:dhblt4i80
>>827
漫画家じゃなくて翻訳家の問題だろ
0832Order774
垢版 |
2017/07/24(月) 17:46:52.23ID:atxflnry0
>>831
あれ日本人が書いてるんじゃないのか
0833Order774
垢版 |
2017/07/24(月) 17:50:19.82ID:pmmq2Gi6a
>>832
海外の小説が元ネタだったはず
0834Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 12:01:23.24ID:Q74Yw7Ay0
元からそうなってるの?
0835Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 13:15:28.74ID:Uozvz/0q0
SWの小説で、どうもユージャンヴォング系だけ読む気がしないんだけど、面白い?食わず嫌いなのか??
小説買うにしても、これ系じゃないのばかり食指が動く
0836Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 15:08:08.44ID:CvXwpma60
カノンよりは面白い
0837Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:59:17.38ID:JYtR7FZAd
>>835
ひたすら内部の味方同士の政争と、誰が難民を引き受けるかについて明確な答えが出せないから見て見ぬふりする惑星同士のいざこざと、ジェダイが非論理的な理由で信用失っていく様子がこれでもかと堪能できるよ
ネットでやたらDQN扱いされてるキップデュロンとかも実際はガンダムエイジのフリット爺さんタイプで賛否両論が読者によって分かれる感じだとヒシヒシと感じるとわかる
0838Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 22:24:30.43ID:59Il8486d
ユージャンヴォングシリーズは、正直レンズマン臭が強くてレンズマン見ればええやんと個人的には思った
0839Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:08.86ID:Ytx2d9HBd
ヴォングのNJOシリーズはレジェンズ版スローン関連とも繋がってたからスローンファンとしては読みごたえあった
0840Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 14:02:08.73ID:hv2A3wsU0
なんでシスの暗黒卿は相手をフォースチョークしたあと
ライトセーバーでトドメ刺さず壁に投げつけるのん?
0841Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 15:25:01.72ID:nVGYaIg60
それは誰のどのことを言ってるの?
0842Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:50:01.20ID:yQ+ox8X8d
>>841
少なくともTVシリーズのクローンウォーズはそんな戦闘ばっか
0843Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 18:45:29.87ID:gfF0C8mz0
あれはフォースに集中してるから基本他の動作はできないんだと解釈してる
rebelsでダースモールがフォースで敵を掴んでる間エズラにトドメを刺すよう指示してなかったか?
結局エズラが動けなかったからモールがかなり無理して倒した感じになってたし
フォース使いながらは難しいんだろう
0844Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:19:09.89ID:11i2xznip
いや余裕綽々だったろあの時
フォースチョークしたままライトセーバーフォースで投げてたっぽいし
0845Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:55:11.05ID:qfrCegIUd
クローンウォーズのヴェントレスとか
アナキンとオビワン二人がかりをダブルチョークして
余裕で笑いながら壁に叩きつけてたな
化物かよ
0846Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 11:47:55.31ID:LWB6O4pC0
>>840
消去法で行くと、壁に叩きつけるのが1番効率が良いからだろう
なぜそのまま首を絞め続けないのか、と考察すると「抜けだされる可能性があるから」と考えられるし、
なぜライトセイバーで刺さないのか、と考察すると「叩きつけ>セイバー攻撃」にした方がベターな理由があると思われる
0847Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 12:57:34.05ID:Tg+ziQjRM
単純に自分の方に引き寄せるより
近くの壁にぶつけるほうが労力的に楽なんじゃないの
0848Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 14:02:37.72ID:tMLU0g3J0
>>846
セイバー斬りでジェダイを倒したシスはいるが
フォース叩き付けで倒した例を知らんから説得力ないな
無能ヨーダみたいに気絶してその場の「試合」としては勝つかもしれんが
それじゃすぐ元気になって邪魔してくるし
0849Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 15:33:15.86ID:LWB6O4pC0
フォースの達人らがそういう選択してるんだから、フォースもセイバーも使えない俺らが説得力ないとか言っても意味なくね
つーか、EP3でドゥークーがフォースチョークからの吹き飛ばしでオビワンをノックアウトしてるんだから、
普通に有効な手段じゃん。これで死ぬか死なないかは関係ないでしょ。優位に立ってその後倒せばいいんだし
0850Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:19.24ID:LWB6O4pC0
要するにチョークもあくまでも攻撃手段の一つであり、連撃の組み立ての一つであり、
チョークした後は簡単にセイバーで倒せるみたいに一概に言えるモノではないのだろう
0851Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 15:52:51.97ID:5toLOBfxd
フォースプッシュや叩きつけも普通に危険な技だしな
当たりどころが悪かったら頭蓋骨や背骨とか折って重傷負うだろうし
0852Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 16:35:57.75ID:6rraOAQkd
てかライトセイバー戦でトドメはセイバーにしても
途中のダメージは基本フォースプッシュか
蹴りだよな。まぁセイバー当たったら
その時点で終わりだからそりゃそうなんだけど
0853Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 16:59:56.83ID:CjxjJ6lZd
でもフォースチョークから投げ飛ばしのあとは大体
それきっかけにジェダイ側は逃げ出して命拾いするんですけどね
0854Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 17:25:37.33ID:jMaoP80m0
ライトセーバーってクリスタルの寿命とか持続時間あるのかな?

なんとなくクリスタルは半永久的なものかと思ってたけど、
ローグ・ワンでデス・スターのスーパーレーザーの動力があれだと知って、実は有限なのかなと思ってきた。
(無限だとしたらデス・スターは永久に好きなだけレーザー撃ちまくれることになってしまう)
0855Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:00.93ID:gvkavJOJd
カタリストやクローンウォーズのパダワン回でも描写されてたけど、クリスタル自体は使い方が正しければ半永久的に持続できると思う
でも一歩でも間違えたら爆発エンド
特にカタリストでさんざん語られまくったけど、クリスタルと意思疎通?したジェダイと違って、科学を利用して無理やり管理したデススターだから乱発はダメ絶対
それに気づけたのはゲイレンアーソのみという
0856Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 13:19:31.45ID:G1brzTPr0
デススターほぼ好きなだけ撃ちまくれたとしてもいいんじゃね
現実の核ミサイルだって米国は1日数十発を1ヶ月くらい撃ちつづけられるんじゃね?
0857Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 15:53:54.29ID:CnrPv3sWa
じゃあ乱発してどの道爆発したんですね
0858Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 17:44:48.68ID:DbdDFN7v0
好きなだけ撃てるならジェダやスカーリフではどうしてシングルリアクターに制限したんだろう?
ターキンが星の裏側に別荘でも持ってた?
0859Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:16:34.06ID:XiFG3sBgp
アホか
元老院がまだあるんだから星が爆発したら怪しまれるだろ
元老院解散したからオルデランぶっ飛ばしたんだよ
0860Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:23:49.67ID:ontEILwu0
公文書館とジェダイの聖地がピンポイントで吹き飛んだ時点で相当怪しい
0861Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:49:59.49ID:TTwKM7lv0
だからベイダー怒ってたわけだしな
0862Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:49.05ID:CnrPv3sWa
怒りはダークサイドに通じるからシスは箸が転がるだけで怒るべきだよな
0863Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 21:26:34.93ID:K5NC426a0
シディアスって全然怒んないよな
アッハッハーって楽しそうではあるけど
0864Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 21:49:41.26ID:IEiXp5SCd
おのお方は冷静に怒るタイプだから
それが1番恐ろしいんだよね
無理な課題をでもお前ならきっとやれるから頑張れ、出来なかったらお仕置き(死)よ
0865Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 22:11:28.04ID:bhVDcNBg0
>>863
アリーナで椅子投げてる時は童心に帰ってたよね
0866Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 23:12:16.66ID:XiFG3sBgp
よーだに吹っ飛ばされて椅子に突っ込むシーン好き
0867Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 00:16:55.37ID:NXmvbanG0
2005年に見に行ったとき、あのシーンで夏休みの子供たちの爆笑が起きてた。
0868Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 02:46:08.51ID:tRdzlPVFd
ブラサガリをしてるオビワンを見てる最後の方のモールの顔が凄く怒ってて怖い
0869Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 08:56:40.40ID:tTYV15wMp
>>868
モールはクワイガンと比べてもイライラしてたな
ビーム壁を叩いてみたり歩き回ってみたり
瞑想で集中力を高めたはずのクワイガンが隙突かれて殺られたのは納得いかない
何故なんだぜ?
0870Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 10:26:04.21ID:cRonzdnS0
あれはジェダイとシスの物事の対処の仕方を簡単に表現してるだけで強さとは別の話しだから
0871Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 11:12:29.84ID:eFPIiGFMd
>>869
アターロでくるくる回りすぎてガス欠になってた
それを見たオビワンはソーレスに転向した
0872Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 11:34:48.32ID:Ybn/15OVd
レジェンズとかのモールのノベルによると待ちに待ったジェダイとの直接対決でワクワクウキウキもしてて、怒りを力に変えるぜって心理が基本だから、嬉しさとスリルと怒りか混ざり合ってた状態なんじゃね
0873Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 14:33:52.95ID:bG3HbWM60
正直あのシーンのクワイ=ガンって正座で足しびれてたんじゃないの?とか思わなくもない。

いつ始まるかわからない戦いに即応しないといけないシチュで正座って筋が悪い気がするんだけど
あの正座待ちってクワイ=ガン以外もやってたりするのかな?(スピンオフとかで)
0874Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 14:47:26.56ID:FJwFMg9X0
>>869
イライラと言うより>>872が言うように戦いが楽しくてしょうがない感じかな
長年の修業の成果を同じ剣士相手にぶつけられるからね
ジェダイへの憎しみもシディアスに植えつけられただろうし、>>868の怒った顔はジェダイへの憎しみだろうな

あとは「どんなジェダイもかなうまい」とシディアスに言われたり、ジェダイキラーとして育てられたらしいから、
対ジェダイの全ての型への対応も完璧なのだろう。ジュヨーもマスターしてるし
柄で相手を殴る戦い方とかもジェダイは見た事なくて、クワイガンもかわせなかったんじゃないかな
0875Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 14:49:40.02ID:FJwFMg9X0
>>873
座って集中の意味合いもあるだろうけど、体力回復の意味合いも大きいと思う
タトゥイーンで最初にモールとクワイガンが小競り合いした時も、クワイガンは乗り物に逃げ帰った時はかなり息切れしてたしね
0876Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 16:32:23.41ID:cRonzdnS0
実はよく見ると足立ててるんだよね
やっぱり外人さんには正座キツいんだなと思って見てる
0877Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 16:44:07.98ID:uvvIhIuVp
クワイガン敗因の1つは加齢による体力不足なのけ?
0878Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 17:05:57.00ID:2Cb04Ub20
そうだな
たしか60代だったはず
EP4のオビ=ワンより高齢

あまり話題にならないが素手の格闘術もあるんだよな
0879Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 17:54:52.58ID:WR5JbEAsa
>>876
あれはあれで跪坐って座り方だったりする
0880Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 18:16:24.36ID:9UM4jheU0
へぇ、と思って跪坐でGoogle画像検索したらちょっと色気があって幸せになった
0881Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:35.46ID:cRonzdnS0
>>879
なるほどー、勉強になりました
0882Order774
垢版 |
2017/08/05(土) 22:17:12.63ID:Ybn/15OVd
>>877
ノベルでも、ベテランのマスターであるクワイガンすらもついていけないほどこの若者(モール)は強い、とか書かれてたから歳の差はあっただろうね
0883Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 04:16:19.50ID:QRuEvgR/d
>>878
テラス=カシのこと?
0884Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 07:04:28.87ID:n8Onpsusp
スターウォーズの世界には唯一神信仰みたいのはないの?
寺院はあるけど、教会やモスクみたいのは見受けられないようだけど
0885Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 07:15:31.93ID:U1ROiOPd0
トランドーシャンがそんなんだったろ
狩りの女神かなんか信仰してる
0886Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 08:06:53.05ID:CFIvoVEBd
クローンウォーズのロストミッションのジャージャー回(インディジョーズのパロディのやつ)の民族や、R2と3POが地下世界を冒険する回の小人民族とかも自分達の神的なものを信じてたはず

ぶっちゃけスターウォーズで宗教と聞くとどうしてもユージャンヴォングを思い出してしまう
あいつら神に誓って喜んで特攻するし
0887Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 08:34:19.72ID:DnATI/n/p
キリスト教みたいな唯一神信仰は共和国にはないんじゃないか?
フォース信仰は人格神や御神体を祀ってるわけじゃないからな
EP7ではフォース教会があるみたいだけど
0888Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 08:35:31.79ID:DnATI/n/p
各々の星や星系に土着信仰みたいのは複数あると思うけど
0889Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 14:03:09.31ID:N+QGkL5cp
アソーカは創価学会員女子部だと思う
清楚で知的で正義の象徴
0890Order774
垢版 |
2017/08/06(日) 17:06:09.38ID:jND9IKQwd
ギャグでも本気でもどういう頭でその文書いてんの?
0891Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:10:00.77ID:IysbaDytd
あんま詳しくクローンウォーズは見てないんだけど、
ドゥークーはシディアスにバレたらぶっ殺されるのを覚悟して、ヴェントレスやモールの弟を鍛えてたの?
それともあれはシスの弟子として鍛えるのじゃなくダークサイドの戦士どまりだからギリギリ許されるの?
でもあやふやだしなんとでも言い逃れ出来るよな
グリーヴァスを鍛えたのはシディアス公認か
0892Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:21:14.36ID:oJCmavb80
ヴェン子も公認やで
余への忠義を確かめるからあいつ殺せっていわれて見殺しにしたけど
0893Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:22:50.86ID:AgExNEjC0
>>891
ヴェントレスは強くなったからシディアスに殺せって言われた
0894Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:30:53.57ID:0LUmFKfzd
反乱者でいう尋問官と同じで、シディアスにとっちゃいろいろと便利な刃物的な役割だろうね
あまり注目してないシスもどきが力つけて来たって感じかな
クローン大戦だと捨て駒にする前提で能力認めて正式にドゥークーの弟子にさせてたのに
0895Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:32:01.00ID:IysbaDytd
>>892
>>893

そうなんだ、即レスありがとう
なんかやっぱギリギリのラインで腹を読みあってるみたいな感じだね
0896Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 01:32:48.90ID:IysbaDytd
あ、>>894もありがとう
0897Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 11:39:05.20ID:lGeFW2XK0
ゲームではベイダーは凄く強い弟子を隠れて育ててしまって危険だったのに、良く許してもらえたよな
0898Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:15.01ID:WWPS0eQca
あのゲームは全体的にキャラ崩壊してるよ
レジェンドになってよかったよ。あんなベイダーは見るに堪えない
0899Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 12:02:46.07ID:zST+udMZd
>>898
やったことないけど、ベイダーが明らか主人公より弱いし反乱軍に捕まるんだっけ
0900Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 12:57:55.71ID:0LUmFKfzd
>>897
ノベルを読むと全体的な流れがわかるんだけど、すでに途中だバレてたんやで
そして皇帝のちょうど良いからアイツ使ってジェダイの生き残りを中心に反乱希望者を断定させようって存在価値に変わっちゃったのよ
その時はベイル達を処刑する証拠がなかったから
ラストバトルで弟子本人から「今ならあなたがわかる、今の俺のようにあなたはあの男(皇帝)に逆らう力も勇気もなかった」って正論言われてたのが悲しい
0901Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:56.41ID:AgExNEjC0
>>900
そこからの最近のベイダー爆上げですよ
0902Order774
垢版 |
2017/08/07(月) 21:26:57.54ID:0LUmFKfzd
>>901
まさにそうやね
あとベイダーはスターキラーを連れてきた理由が弟子にしたかったからじゃなくて、本当は 息子が欲しかったというのが真実だからアナキンの人生を知ってるとやりきれない気持ちになる
0903Order774
垢版 |
2017/08/08(火) 02:11:06.07ID:sRKQC/Ydd
ベイダーと言えば、コー、パー、のどっちが息を吸う方でどっちがはく方?
0904Order774
垢版 |
2017/08/08(火) 02:19:31.60ID:/m1ps4Ff0
EP3のベイダー爆誕シーン見たらわかる
0905Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 00:48:26.59ID:lQAxqo7ld
ウォーズマンのコーホーっておかしいよね
どう聞いてもホーとは聞こえないだろw
0906Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 10:01:50.06ID:mLx4NMXHM
ルークの義手が人口皮膚で本物と変わらんし針で刺すとピクピクしてるから神経も通ってる
アナキンのメタル製と比べると随分医療技術は進化したよな
0907Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 13:13:40.55ID:UZVKycMU0
新作のルークはメタル製だったな
安いやつにしたのかな
0908Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 16:36:04.30ID:mghvitUna
>>907
経年劣化で人工皮膚が剥がれた
0909Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 19:10:25.51ID:i1VxlBOdd
>>907
何かそれ嫌だなw
0910Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 19:46:43.95ID:t6dediyZ0
>>908
ポリウレタンか何かなの
0911Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 19:56:37.65ID:Rq1r8TmVp
クローン技術で腕だけ再生してくっ付けらんないのかな?
0912Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 20:34:35.23ID:m1I99FmSd
>>907
スノークにやられて安いのに付け替えたとか
0913Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 21:13:28.64ID:xfCFdTkkd
>>911
それはクローントルーパーが常にやってた
皆同じで拒否反応が無いから移植し放題とか
0914Order774
垢版 |
2017/08/09(水) 23:38:35.92ID:uLmbm7UG0
>>912
ジェダイマスターに一番効くのは家計を狙った攻撃か…
0915Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 00:30:49.84ID:y2h6gmMMd
>>911
ミディクロリアンが強い生き物とかは、クローン再生が難しいって設定なかったっけ
もし合ってるならジェダイもシスもクローン作成や治療はほぼ無理
0916Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 03:52:14.82ID:9OSmeG850
シボースとかルウクとかいくらでもいるけど
レジェンドだからなー
0917Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 11:04:16.74ID:ZF5Ep3ZK0
若いアナキンも機械の手と言う治療になったし、ジェダイはクローンダメな理由はあるはずだな
体質的に無理なのか倫理的に禁止されてるのか
0918Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 11:15:58.00ID:TW/c24oyd
フォースに敏感な生物を無理矢理クローンにすると崩壊するとかの設定もあったはず
フォースアンリーシュド2でギャレンの敵だった失敗作のクローンがその例
0919Order774
垢版 |
2017/08/11(金) 23:23:25.82ID:rQvsKOM6d
ジェダイって、相手に執着することが禁止されてるのだから、割りきったセフレとかが10人くらいいたとして、そういのは別に良いんじゃろ?
0920Order774
垢版 |
2017/08/11(金) 23:30:12.78ID:M5NN7fAu0
オナニーで我慢よ
出すもんは出さんと前立腺ガンで死んでまうから
0921Order774
垢版 |
2017/08/11(金) 23:35:23.41ID:Nuoq59cW0
セックスもきんしやぞ
0922Order774
垢版 |
2017/08/14(月) 10:02:44.72ID:4DUBAervp
SEXは禁止でもオビワンがサティーン公爵にパイズリしてもらうくらいなら
いいのかな?
0923Order774
垢版 |
2017/08/14(月) 11:34:07.39ID:jG6jVxY+d
それがサティーンの願いなら仕方がないだろう
0924Order774
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:44.43ID:4DUBAervp
オビワン羨ましいな。。サティーンの巨乳
0925Order774
垢版 |
2017/08/17(木) 02:08:29.72ID:NhxSJVml0
ラゴ・ハーディーン(本物)は結局どうなったんでしょうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況