スター・ウォーズ カノン(正史)総合【映画・小説・アニメ・コミック・ゲーム】 EP2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2017/01/13(金) 18:42:15.64ID:FnAYZF0G0
2014年以降カノンと規定された作品群とそれぞれの関連について語ろう。

カノン(正史)とは
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E6%AD%A3%E5%8F%B2

正史の作品一覧
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E6%AD%A3%E5%8F%B2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

前スレ
スター・ウォーズ カノン(正史)総合【映画・小説・アニメ・コミック・ゲーム】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1455351141/
0597Order774
垢版 |
2017/07/06(木) 00:23:28.49ID:CV1NwRWu0
サンスポットのオビワンの描写なんで誰も触れないの。
切なすぎて、それでいてオビワンがやはり心身ともに最強で、すごく読み応えがあった。
0598Order774
垢版 |
2017/07/06(木) 00:32:06.33ID:4JLaPC2P0
ラーズおじさんにお前こんなんいらんわボケ二度とかかわんなよって言われてたな
老体に鞭打ってタスケンと戦ったのに
0599Order774
垢版 |
2017/07/06(木) 09:09:38.61ID:YWlgnZ2od
まああの描写自体はレジェンド時代と同じでもあるし・・

それでも孤独な老人が否定されるのは見てられなかったが
0600Order774
垢版 |
2017/07/06(木) 11:11:43.21ID:b5lH7O5qa
>>598
あの少し前の、おもちゃも持って帰るルークを見て微笑むオビワンをこっちは見てるから余計に不憫でね。
EP1からCWを経てもあんな表情するオビワンはいないからさ。
あのあとアナキンを死なせたみたいなこと言われててもうその時のオビワンの顔と言ったら…
でもラーズの気持ちもとてもわかる。

老体ではないよねwまだ40中盤でしょ
0601Order774
垢版 |
2017/07/07(金) 05:47:20.02ID:MCmPyPTDa
来年3月にパブロ・ヒダルゴが著者のStar Wars Lightsabers: A Guide to Weapons of the Force という本が出るみたい
クリスタルの色についてまとまった説明があることを期待
0602Order774
垢版 |
2017/07/07(金) 20:34:57.87ID:DDluoTfY00707
ロストミッション更新されたね
0603Order774
垢版 |
2017/07/07(金) 23:16:04.25ID:Mi/DqAbPa
サンスポット
ジェダイ3人を殺したおっさんは何者?
エネブ・レイの顔の傷の原因は?
0605Order774
垢版 |
2017/07/07(金) 23:17:39.20ID:4+QQi5940
あれはフォースライトニングのせいだと思ってるわ俺は
ナイフで刺されたおっさんは知らん
0606Order774
垢版 |
2017/07/09(日) 13:32:18.86ID:4cKt4zBLd
サンスポット読んだわ
あのジェダイ3人殺したおっさん、シスの暗黒卿という言葉に反応してたってことは元ジェダイかね
0607Order774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:09:58.57ID:vRFEEp3Nd
サンスポットでオーウェンはオビワンを全否定してたが・・・

ルークやレイア、何よりもアナキンに必要だったのはあんな風に一心になってくれる両親だったんだよな
0608Order774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:50:45.32ID:nBn9XRDca
カノンでEP6後のルークが出てくるのって砕かれた帝国だけ?
0609Order774
垢版 |
2017/07/17(月) 01:05:41.19ID:0OSlxO8m0
ロストスターズの主役二人セインとシエナって
ルークやエズラと同い年なんだな
早く続きが読みたい
0610Order774
垢版 |
2017/07/17(月) 10:31:09.17ID:opqmiM2Sa
>>609
そうなの?
なんかむしろ萎えるわ
その時に都合よくヒーロー生まれすぎだろ
0611Order774
垢版 |
2017/07/17(月) 19:32:50.57ID:aXwib9Doa
>>608
今のところそうだと思う
0612Order774
垢版 |
2017/07/18(火) 18:48:45.70ID:v7TDzJTqa
ロストスターズの主人公2人がルークと同い年なのは意図的だと思う
ルークが当初の望み通りクソ田舎を脱出して帝国アカデミーに入ってたらっていうif的な話としても読める
0613Order774
垢版 |
2017/07/18(火) 18:49:30.93ID:yM0HPLmq0
>>612
そりゃ意図的だろw
偶然そういう設定にしてるわけない
0614Order774
垢版 |
2017/07/20(木) 07:17:07.23ID:kbuWl7Eba
ロストスターズでターキンがベイダーに敬語なのが違和感ある
0615Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 00:42:07.04ID:/7GMAPw10
>>614
そうなんだよ。偉大なるターキン提督に向かって、
「さぁな、貴様はどうなんだ?ターキン提督」
って言ってる!まだ総提督じゃないのかな?
0616Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 10:12:35.38ID:Qh4o6/Mva
これから出るケン・リュウの小説 The Legends of Luke Skywalker がおもしろそう
http://ew.com/books/2017/07/20/star-wars-last-jedi-books
いわば宇宙版カンタベリー物語で、EP8に出てくる惑星への旅の途中で同じ船に乗り合わせた人々が、ルーク・スカイウォーカーについてそれぞれが知っている真偽の定かではない神話や伝説を語り合う、というスタイルだって
TFAでレイが聞いていたと言ったルークに関する神話の具体化だな
0617Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 10:22:07.92ID:SewvdGka0
レジェンズでのエピソードが神話扱いで登場と予想
0618Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 10:30:37.70ID:Qh4o6/Mva
>>617
ケン・リュウは筆力の高い作家だから完全オリジナルになると思うよ
上の記事にある「ジャバのセイル・バージ上での戦いの間ルークの肩にとまっていたというノミ型エイリアンの話(を伝え聞いた人の話)」なんてレジェンズに無いでしょ
0619Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 10:42:43.68ID:SewvdGka0
>>618
記事は読んでなかったけどなるほどね!
それはそれで気になる。貴重な情報ありがとう!
0620Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 13:09:14.00ID:xTk1olGY0
>>614
あそこは単行本で修正されるといいな
ターキンが敬語だったのってクローンウォーズのときだけだぞ
にしても子供にシャトルを見せてくれたりターキンいい人すぎてワロタ
0621Order774
垢版 |
2017/07/21(金) 22:09:26.68ID:nLgzXOf8a
ジャーニー・トゥ・最後のジェダイは
日本だと来年かな
0622Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 00:26:47.12ID:CmvWspcLa
翻訳出ればいいけどな
今のところSW小説の邦訳近刊予定ないけど
0623Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 00:57:51.35ID:gorQuK+x0
ケン・リュウってストUか何か?
0624Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 01:00:31.46ID:5n3sBRf/0
いやマシンロボだよ
0625Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 02:40:21.38ID:6T3Pgb3ea
ググれよ
中国系アメリカ人のSF作家
ヒューゴー賞/ネビュラ賞/世界幻想文学大賞の史上初の3冠を受賞した『紙の動物園』を表題作とする短編集が日本でも翻訳ものとしては破格に売れた
0627Order774
垢版 |
2017/07/22(土) 19:59:38.62ID:7zZNhPZCa
結局ローグワンのビジュアル・ディクショナリーの翻訳は出ないのかな
0628Order774
垢版 |
2017/07/23(日) 12:05:53.98ID:7Ig3iwLAd
出るよ
出ないと困るだろ俺が
0629Order774
垢版 |
2017/07/23(日) 12:59:46.03ID:Nhx+Rv3oa
でもどこからも出版予定なくない?
0630Order774
垢版 |
2017/07/24(月) 13:14:01.52ID:IsoQQ4Ts0
マーベルからスローンの新しいコミックが出るみたいだね
0631Order774
垢版 |
2017/07/24(月) 16:12:24.58ID:gtIVvl/w0
でもコミカライズでしょう?
0632Order774
垢版 |
2017/07/25(火) 23:18:37.99ID:JYtR7FZAd
でも翻訳されないんでしょう(泣)
0635Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 09:31:27.33ID:aMFWjaQMaFOX
やっぱレイに対してセーバー太すぎ大きすぎだよなぁ
0636Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 09:41:17.35ID:HJfrxHVg0FOX
>>634
10年ぐらい前の人にこれの2枚目見せたらB級パロディかな?って言われそう
0637Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 17:56:52.54ID:TVX4sI5Wa
>>634
どこがふざけてると思うの?
どっちも映画に合わせて数え切れないほど出る関連書籍のなかの1冊で
右は新キャラのローズとコバルト・スコードロンというチームが主役のスピンオフ
二枚目のは小さい子供向けの文法や語彙を制限した本だってわかって貼ってる?
新キャラが気に入らないって言いたいだけか?
0638Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 19:00:56.60ID:U2V2HFM2a
ジョカスタ・ヌーが生きててベイダーと戦うって本当?
EP3直後のアメコミかな?
EP3のゲーム(レジェンズ)だと聖堂襲撃時に刺されて死んだよな
0639Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 19:23:03.35ID:nt8zwwpMp
あの法螺吹きババァぜってぇ雑魚だろ
0640Order774
垢版 |
2017/07/26(水) 23:41:09.04ID:Ytx2d9HBd
あのゲームは当時やりこんだねw
ジョカスタヌーさん、図書館司書だから戦うのは専門外のタイプなのかな
0641Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 00:05:09.33ID:1Euy6Har0
>>634
ハットの方がかわいい
0642Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 17:00:24.21ID:s9m9NHxK0
>>634
ださい乗り物に酷いブス
これはB級ファンメイドですわ
0643Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 17:34:06.08ID:3EYePPUHa
レイアを見れば反射的にブスブス言うのが面白いと思ってる幼稚な連中がこれからまたローズを見るたびはしゃいでブスブス連呼するようになるのか
クソうんざりだな
0644Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 18:31:57.99ID:4TFnmMand
>>643
レイアは半分ネタだろ
こいつとは意味が全然違う
0645Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 18:35:25.04ID:42yheoe9d
ネタであっても本人は半生ずっとネタにされ続けられたようなもんだけどね
0646Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 20:48:40.00ID:s9m9NHxK0
俺はレイアがブスだとは一度も書き込んだこと無いな
ただこのアジア人にはアンチになります。悪いけど
0647Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 21:16:00.07ID:EXlFn/j1d
ドラマ顔の役者とパッとしないデザインのマスクやメットキャラと年寄りだけだったから
8でテコ入れ欲しいと思ってたところのアジアブスはさすがにショックでかい
0648Order774
垢版 |
2017/07/27(木) 21:23:26.90ID:zDULuEiR0
キャリー・フィッシャーは美形だよ。ハリウッドの女優をブスって言うのはどうかと。
ローズはギャグ枠なんだろうけど、滑らないか心配だな。確かにローズはブスだ。
そしてロスト・スターズ修正入ったね。違和感無くなったw
0649Order774
垢版 |
2017/07/29(土) 09:37:02.70ID:QfKOGVjna
アメコミでルークが破壊されたジェダに行くらしいな
0650Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 17:58:29.05ID:kJQg2ASdd
ローグワンの前半の惑星だっけ?
ソウゲレラの遺骨と遭遇したりして
0651Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:30:52.62ID:yqzGYklPa
Inferno Squad読んでるんだけど
作中でトワイレックがミリアランやパントランと並んでニア・ヒューマンと呼ばれるんだけど
カノンではトワイレックはニア・ヒューマンてことになったの?
0652Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:33:11.55ID:YO57WZVup
ミリアランとパントランはわかるけどトワイレックは触手あるし無理あるだろwww
0653Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:48:51.83ID:yqzGYklPa
それ言ったら角のあるザブラクがニアヒューマンだというのも無理あると思うわ

今ウキペのカノン版ニアヒューマンのページを見たらInferno Squadを出典にしてトワイレックもさっそく載せられてる
0654Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:50:05.64ID:yqzGYklPa
それ言ったら角のあるザブラクがニアヒューマンだというのも無理あると思うわ

今ウキペのカノン版ニアヒューマンのページを見たらInferno Squadを出典にしてトワイレックもさっそく載せられてる
0655Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 19:51:14.85ID:yqzGYklPa
重複ごめん
そのうちトグルータまでニアヒューマンてことになるのかもな
0656Order774
垢版 |
2017/07/30(日) 21:19:55.71ID:YO57WZVup
ザブラクはまだわかるやろ
0657Order774
垢版 |
2017/07/31(月) 14:16:59.54ID:Kw939IaC0
子供が作れるならニアヒューマンという解釈なのかしら?
小説デス・スターでは植物系ヒューマノイドのことを好きになっても子供は残せないみたいな記述あったよね
0658Order774
垢版 |
2017/08/01(火) 21:11:57.99ID:nQ7utcNaa
Inferno Squadおもしろかった…けど地味な話だった
前回のバトルフロントの小説は各地を転戦しながらずっとドンパチやってる反乱軍歩兵隊の話だけど今回は帝国側の潜入任務だからな
メンバーは精鋭中の精鋭って話なのにツメが甘すぎやしないか
0659Order774
垢版 |
2017/08/02(水) 19:19:25.73ID:nKQEB4Kn0
デス・トルーパー部隊はアメリカのシールズをイメージしたらしいけど、インフェルノ隊はロシアのスペツナズっぽい感じがする。
一般部隊と装備や見かけが大差ないとことか、こなせる任務が多彩なとことか。
ゲリラ(パルチザン)狩りに駆り出されるとことかも、スペツナズっぽい。
0660Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 11:41:26.65ID:LWB6O4pC0
ローグ・ワンのデストルーパーは、特に強い描写も無いし普通にすぐ死ぬし、
普通のトルーパーとの違いが一切描けてなくて意味が分からんかった
0661Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 11:42:15.81ID:LWB6O4pC0
EP7でまったく見せ場がなかったファズマと似た肩すかしを喰らったぜ
0662Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 12:16:29.40ID:ubg+QsCQd
いやいやスカリフの地上戦で船から降りてきて反乱軍一掃してたやん
なにを見てたんだ君は
0663Order774
垢版 |
2017/08/03(木) 12:34:38.98ID:MILJXqcGa
スカリフの地上戦に参加してた反乱軍の部隊は装備の面も含めて精鋭揃いのようだし、一般部隊よりかなり格上っぽい。アメリカ軍でいえば、デルタフォースクラス。実際、数で勝る帝国軍の歩兵部隊と互角だったし。

それをほぼ全滅まで追い込んだデストルーパー部隊はかなり強いと思うぞ。その辺については、目立つシーンが無かったから、印象薄いけど。
0664Order774
垢版 |
2017/08/04(金) 22:29:59.70ID:IEiXp5SCd
翻訳の続報ってないのかな
スローンとブラッドライン待ってるぞ
0665Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 08:06:05.74ID:OQjAcCPE0
ロストスター見てるとなんであの訓練からクソザコトルーパーになったのか不思議ではある
0666Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 13:13:34.58ID:NpBhddULd
>>665
あれは士官用のメニューじゃなくて?
キャリアみたいなもん
0667Order774
垢版 |
2017/08/10(木) 14:28:23.10ID:IPqKNeQQd
ある程度進むとギャグとか空気の読み方とかの訓練があるんじゃないの
「ここは吹っ飛んどけ」とか
0668Order774
垢版 |
2017/08/12(土) 14:42:19.53ID:0wutS8lO0
アフターマス続刊はまだか
0669Order774
垢版 |
2017/08/18(金) 14:21:25.90ID:JL+Q1Op+0
>>664
10月にローグワンのノベライズ
0670Order774
垢版 |
2017/08/18(金) 19:32:53.31ID:OGnvtdvMa
ようやくノベライズ翻訳かー
アルティメットヴィジュアルガイドも頼むぜ
0671Order774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:14:28.25ID:nQurPoYm0
>>669
また映画ノベライズは講談社文庫からなんだね
ヴィレッジブックスの新刊発表はどうした

いやしかしローグワン好きだから嬉しい
ほんとアルティメットヴィジュアルガイドもお願いします
0672Order774
垢版 |
2017/08/19(土) 21:18:06.66ID:uVZ9MHdVd
セインキレルたちが試験で組んでるレーザー砲って
5でスノートルーパーが慌てて組もうとして間に合わなかったやつと同じやつ?
0673Order774
垢版 |
2017/08/25(金) 21:50:04.25ID:wV/Edas/0
結局リサージェント級はスター・デストロイヤーになったの?
バトフロ2の字幕だとスター・デストロイヤーになってたけど
0674Order774
垢版 |
2017/08/26(土) 06:53:59.49ID:+van6cyTd
>>673
ああいうタイプの船はみんなスターデストロイヤーって呼ばれてるんじゃない?
駆逐艦も巡洋艦もみんな戦艦って呼ばれるようなもんでしょ
0675Order774
垢版 |
2017/08/26(土) 16:15:08.67ID:rNTMrMdl0
>>674
リサージェント級は元々スター・デストロイヤーって設定だったんだけど後に
バトルクルーザーに設定が変更されていた

ところがバトフロ2のトレーラーではスター・デストロイヤーになっている
まあ最近のバトフロはオリジナル設定ありでどこまで信用して良いのか分からんがね
0676Order774
垢版 |
2017/08/27(日) 20:44:06.66ID:0MhMd+oX0
>>675
たぶんバトルフロントの開発者って結構設定気にせず適当に作ってる感ある

サンドトルーパーに関しては本来なら指揮官クラスを示すオレンジのポールドロンを一般兵全員付けてたり(一般兵は黒だったはず...)

今度のバトルフロント2に出てくるヨーダのη2はクローンウォーズに既に出てきてるη2の存在を完全に無視してるし
0677Order774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:33:32.46ID:iJx5/Bg0p
サントルの肩はアプデで黒にできるようになったぞ
0678Order774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:24:24.23ID:uAxA8wp10
>>677
そーなんだ
半年くらいやってなかったから知らなんだ
0679Order774
垢版 |
2017/08/30(水) 22:54:38.84ID:nDGYu2R20
>>676
なんでデザイン変えたんだろ
CWのヨーダ機好きだったのに
0680Order774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:00:24.40ID:tU5yhLqFa
Phasmaを読む前に作者のDelila S. Dawsonの過去作を見返してたんだけど
The Perfect Wespon で主人公が手に入れた箱の中身って結局何だったんだろうな
0681Order774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:03:18.44ID:tU5yhLqFa
WesponじゃなくてWeaponな
0682Order774
垢版 |
2017/09/04(月) 04:42:01.03ID:GksEM9hca
美男美女の星ヘイピーズとかって正史からは消えたの?
0683Order774
垢版 |
2017/09/06(水) 17:33:30.26ID:VkbCx/Sz0
ダソミアはあるけどヘイピーズは知らん
0684Order774
垢版 |
2017/09/09(土) 08:42:47.68ID:f+ZOs9ZAd
カノンを楽しむ上で必読のレジェンズはやはりスローン三部作、レイアへの求婚、帝国の影あたりかな
0685Order774
垢版 |
2017/09/09(土) 12:15:01.00ID:jFfBwZmJd0909
スローン3部作は今からでも読みたい、でも古い作品だしって人も多いかもしれんね
新装版がアメリカで出たのを気に再販してくれねーかな
0686Order774
垢版 |
2017/09/10(日) 00:00:37.68ID:yGgwxR380
スローン三部作の新装版出すくらいなら未訳のカノン小説出してほしいわ
0687Order774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:31.95ID:gNl4WayY0
アソーカの件でメイス叩いてるのっていかにも日本らしいよな
謝罪しまくりの日本と違って欧米って基本的に謝らないからな
0688Order774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:02:24.30ID:H8pveQFq0
まぁあれはぐう聖プロクーンが代表して謝ってるから…
しれっとナイトにしたるわは腹立つけどなw
0689Order774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:09:29.06ID:olY86pXf0
>>687
クローンウォーズスレに書いたつもりだった
誤爆すまん
0690Order774
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:01.00ID:J54d5WbY0
あぁそうか
0691Order774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:28:18.45ID:/CjatFk1a
ダース・ベイダー シュー=トラン戦役
TSUTAYAに情報載ってるけど
来月に延期かな?
0692Order774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:50:20.34ID:D3c1CAoGd
TSUTAYAにもアメコミ置いてあるの羨ましい
都内だからでかい本屋ならだいたいアメコミあるけどTSUTAYAにはないわー
0693Order774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:42:59.46ID:V+kApRNVa
EU総合スレに10月に延期と既に書いてたか
0694Order774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:35:33.61ID:5iIuoKvZ0
地味に偕成社のジュニアノベル版TFAも10月に延期
0695Order774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:40:10.32ID:SHUdfW2d0
ヴィレッジブックス
スター・ウォーズ:ダース・ベイダー シュー=トラン戦役
2017年10月27日

講談社
スター・ウォーズ ローグワン
2017年10月14日

LINEマンガ
STAR WARS/ロスト・スターズ
隔週木曜日更新
0696Order774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:06.46ID:qpiGXZKr0
ロストスターズは隔週の癖に全く話進まないしつまらん
ターキンがベイダーに敬語使ってるし
0697Order774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:48:06.15ID:VLFUVkV5d
ここ数年カノンのノベルとアメコミが続いて発売してくれたから喜んでたけど、やっぱりこれくらいの頻度やスピードが普通なのかね
なんだか物足りない
まあ今はいろんなアメコミ翻訳ブームだからたくさん訳してるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況