X



パルパティーン(シディアス)ファン倶楽部 [無断転載禁止]©2ch.net
0001Order774
垢版 |
2016/01/27(水) 14:04:56.50ID:r9r4qcjW0
SWはパルパティーン立志伝の物語
文武両道のスーパーおじいちゃん
老いても衰えを知らず
0002Order774
垢版 |
2016/01/27(水) 19:47:31.96ID:P7FxhTl5K
>>1
仰せのままに。
0003Order774
垢版 |
2016/01/27(水) 20:16:42.20ID:m0+Mku2s0
意外と間抜けだよね。そこも魅力
0004Order774
垢版 |
2016/01/27(水) 22:35:17.74ID:sJv8jHRDa
必死に歯を食いしばりながら闘うとこ好き
0005Order774
垢版 |
2016/01/27(水) 23:03:15.73ID:COSyZh650
ep6のパルさんMRビーンに見える時がある
電撃ビリビリの顔芸の辺り
0006Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 02:05:20.62ID:0k/ysGfHK
昔パルパルの元老院選挙活動を妄想したレスがあったなあ。

宇宙港の前でビール箱に乗って「パルパルをよろしくー」とか言ってるシーンを想像してみた、とか。
0007Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 07:02:28.61ID:dr1thu/4K
シス卿の通名をどう決めてるのかお聞きしたい。
「お前はラグビーが好きなのか。じゃあダース・モールな。」みたいな感じ?
0008Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 08:29:30.93ID:57E1xB8Ba
じじいになるまでよく我慢したなぁ
野望を
0009Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 10:33:09.94ID:Hd6sd7ey0
EP3で、もう正体を隠す必要がなくなって嬉々として暴れ出すとこが最高
ヨーダと戦う時でさえ爆笑しながら戦える達人
根は明るい人なのです

と言うか、不明だけどパルパティーンは早くても20代か30代でプレイガスと出会ったのかな?
そうだとしたら修業するには遅い年齢だし、それでよくあんな達人になれたな
そんな強いフォースの人間をなぜジェダイがパルパティーンの無名時代にも感知出来なかったのか
0010Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 12:32:41.90ID:dr1thu/4K
ジェダイ評議会でいってるフォースを習得するには『遅い年齢』っていってるのは遅いと習得できないからじゃなくて
物心つくと母親や故郷が恋しくなったりと暗黒面に落ちやすいからジェダイに育て始めるには遅いってことだろ。
シスならそんなの関係ないだろ。
0011Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 12:38:39.06ID:Hd6sd7ey0
>>10
なるほどね
どのくらいの年数、プレイガスの弟子でいたんだろうね
0012Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 17:03:53.94ID:/3EJVRdpa
>>10
小さい子を親元から離して育てるジェダイの教育システムも結構非人道的だよね
0013Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 20:17:20.31ID:yfxd2Uvq0
6でガバガバな作戦を考えたのはボケてたからなの?
0014Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 22:03:15.60ID:Hd6sd7ey0
イウォークの戦闘能力が強大すぎた
0015Order774
垢版 |
2016/01/29(金) 10:35:01.78ID:UcuhvgBx0
シディアス=プレイガス説 は無い?
もしくはシディアスもプレイガスが作った説
0017Order774
垢版 |
2016/01/29(金) 13:24:20.98ID:zr+7UIyjaNIKU
まだスノーク=プレイガスのほうが脈あるぞ
0018Order774
垢版 |
2016/01/29(金) 17:26:53.77ID:74UYmdA90NIKU
陛下のライトセーバーほんとかっこいい
0019Order774
垢版 |
2016/01/30(土) 11:22:15.98ID:KqrN6Lvz0
戦闘を極めついにライトセイバーすら必要なくなったお方
まさにSW界の郭海王
0020Order774
垢版 |
2016/01/31(日) 19:22:40.48ID:iHghOyTKa
セイバー大振り殺法好き
0021Order774
垢版 |
2016/02/02(火) 06:11:44.98ID:wok2+Wila0202
結局不意打ちの電撃が最強なんだよなぁ
0022Order774
垢版 |
2016/02/03(水) 10:16:21.31ID:iEJXLNdQ0
この前見たシスの特集本から

ダークサイドの力を長年使い続けると、最終的に醜悪な姿になるらしい
パルもEP2の時とか、その兆候が顕著に出てて顔とか物凄く青白くなってたけど何とか隠してたらしい

で、メイスに電撃放った時にもう隠しきれなくなって、完全にシスの最終形態となったのだろう
そう考えると、変身完了した後のシディアスの方が、人間体であった時よりも戦闘力は高くなってるのかもね
人間体ではメイスに後れをとったが、変身後に真正面から戦ってたらまた違ってたかもね
ヨーダを逃走させるほど強かったのも、パワーアップしたからかもしれない
0023Order774
垢版 |
2016/02/03(水) 15:57:45.24ID:GaaE4beDr
ep2の時は不自然に青白かったね
ep3では逆に血色良くなってた
0024Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 10:09:32.83ID:fAb2CrAT0
プレイガスを倒したのがEP1の頃だっけ?
ついに自分がシスTOPに立ったから見た目も変化しつつあったのかもな
0025Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 12:11:18.09ID:3Ixzw04xd
>>24
プレイガスを殺害した時期については言及されていないが
EP1よりかなり前だと思われる
ダースモールがとてもよく訓練されていたところと「ようやくジェダイに復習できますね」的な台詞からモールを弟子にとったのはかなり前ではないかと推測される
0026Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 17:43:25.43ID:WiJFEd9S0
>>25
ちゃうよ
パルパティーンが最高議長になってから殺したからEP1の途中に殺したんだよ
0027Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 20:32:04.73ID:Y1Mrwa5Qd
マジで?
ナ🐷
0028Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 20:34:38.20ID:Y1Mrwa5Qd
誤爆した
ナブー戦闘後から「おめでとうございます、議長殿」の間か
0029Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 21:07:20.44ID:pQzU9URr0
シディアスはかなり遅咲きだよな
シスとしても議員としても完熟したのがep1の頃だし
0030Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 21:19:18.72ID:3Ixzw04xd
>>26
ソースあるの?
モールを弟子にしているのでそれは不可能だと思うが
0031Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 21:25:54.59ID:WiJFEd9S0
>>30
ソースはスターウォーズの鉄人ってやつ
0032Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 21:34:28.46ID:1/W8Jsjq0
レジェンズ設定だしなぁ
0033Order774
垢版 |
2016/02/04(木) 22:06:46.48ID:3Ixzw04xd
ああ、それ同人設定だわ
0034Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 10:08:13.18ID:WoRAU7vx0
>>30
弟子シスが、師匠がいるのに自分もまた1人弟子を持つ、って掟破りは常套手段じゃん
自分の野望や欲望のためと、「短期間限定なら3人存在までならいいや」みたいな」感覚だろう

師匠を殺したらまた2人体制になるのだから(自分の弟子がまた同じ様に隠れて弟子をとらない限り)、
一応2人1組制度はそんなに逸脱せずに守られている
また、自分が師匠を殺すまでは自分の弟子には杯はやらない(半グレ)状態かもしれないし、
(師匠殺したら自分の弟子を新たなシスに認定、とか)
一応そういうので2人1組の体面を取ってるのかもしれない
0035Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 10:19:28.20ID:WoRAU7vx0
つーか、EP6でも皇帝はベイダーがいるのにルークもシスの仲間にしようとしてるしな
成功したら瞬間的にシスが3人誕生する事になるので(すぐにベイダーと戦わせて、用済みベイダーを消すとしても)、
別にプレイガスの弟子時代にモールをこっそり訓練しててもおかしな事では無い
そのベイダーもルークに「一緒に皇帝倒そう」と言ってるし(これもルークもシス入り&ベイダーの弟子入りと考えて)、
ベイダーも普通に掟を破ろうとしている

シディアス時代のシスは
・師匠が用済みになった弟子or戦力増強の為に、新たな第2の弟子を取る
・弟子が師匠に反旗を翻すために、自分も隠れて弟子を取る
と言う、「第3のシス登場を容認する風潮」は普通にある

こういう掟破りがシディアス以前にもあったのかは知らんが、
既存の決まりごとにとらわれない型破りなパルパティーンだからこそ表舞台でも大成したのだろう
0036Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 10:30:49.40ID:WoRAU7vx0
あと連投すまんけど、パルパティーンは別にシスの教義や復興に心酔してるわけではないと思う
パルパティーンにとってシスと言うのはあくまでも自分が成り上がる便利な道具にすぎないと思うね
究極の目標は「プレイガスから生命の秘宝の極意を奪い(永遠の命を得る)、銀河皇帝になる」事だろうし
だから、自分の野望の為にシスの掟を破る事には何の躊躇もないだろうね

ただ、あまり弟子を増やし過ぎると自分が暗殺される可能性も増えるわけだから、
2人1組制からあまり逸脱しないようには気をつけてるだろうけど
0037Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 14:19:33.70ID:9Gn6UA+jd
ルークに関しては、皇帝もベイダーが息子を引き込みたがってるの知ってるし、
名目上はシスの弟子っていうより単にダークジェダイ的な仲間にしようって感じなんじゃないの?
もちろん本音では皇帝は「ベイダー捨ててルークを新たな弟子にする」で
ベイダーは逆に「ルークを弟子にして皇帝を倒し、シスマスターになる」なんだろうけど
0038Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 19:34:20.18ID:ez0EW9Uc0
神奈川県の私立中学受験(男子) 桐蔭学園、桐光学園などについて

彼女の顔と性行伊は画像で確認

★検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」★

今年転校するので許してください。

桐光学園中学校評判 ザキシマ 結子
0039Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 20:21:12.87ID:jCBOHgFk0
>>27
ぶたさんかわいい
0040Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 21:08:53.29ID:2CEjd0EvK
ベイダー&パルパティーン
モール&パルパティーン
この二組はマスターと弟子って感じあるけど
ドゥークー&パルパティーンのダブルおじいちゃんは茶飲み友達感が漂う
0042Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 22:11:45.25ID:/Yx59ryAd
>>34
まぁ問題は隠れて弟子をとれるかって話だけどね
バレそうな気がするがな、フォースとかで
0043Order774
垢版 |
2016/02/05(金) 22:15:27.10ID:WoRAU7vx0
賢人ヨーダもあれだけパルパティーンと頻繁にあっても一切気付かなかったから大丈夫でねw
0044Order774
垢版 |
2016/02/06(土) 23:05:36.48ID:dMfdpbK00
シディアスやクレルが敏感なだけでフォースの乱れや未来視するのはほぼ無理なんだと思う

アナキンは未来視出来てたけど対応が最悪だったし
0045Order774
垢版 |
2016/02/06(土) 23:15:00.20ID:vBuI86iL0
アナキン未来視できてたっけ…?
0046Order774
垢版 |
2016/02/07(日) 00:06:46.35ID:GgT0sBSD0
暗黒面で見えにくくなっておる(笑)
>>45
パドメが出産で死ぬ件じゃない?
0047Order774
垢版 |
2016/02/07(日) 00:11:41.17ID:ByAPl7M4K
>>45
意識的にではないけど未来が見えてるような描写はある
クワイガン一行を家に招いて飯食ってる時の「奴隷を解放する夢を見た」
とか、シミとの別れ際の
「また会える」
とか
上記二つはEP2で現実になる
0048Order774
垢版 |
2016/02/08(月) 10:44:26.28ID:ot1Xq1z90
EP3の改造終了怒りベイダー時のシディアスの笑いの意味は何なんだろうな
小説版では、ベイダーはこの程度の力しか出せなくなっててシディアスは失望した、とか書いてたが

シディアスは、ベイダーが重傷負うとこまでフォースで予知してたんじゃないかな
だってもしベイダーがオビワン戦で重傷負わず、その後も自分より力つけたら脅威になるしな
自分の元で修業しろ、とか言ってるからオビワン対決時のアナキンはシディアスよりまだ弱いんだろう
アナキンはヨーダを超えるミディクロリアン値2万の潜在能力を、将来的に全て解放したら1番強い感じ
生命の秘術の研究で釣ってる面があるとしても、パドメが死んだらゲームのEP3みたいにシディアスに反旗翻す可能性もあるし

だから、自分より強くもないし安全も確定、自分のコマとして動くベイダーは予想通り、って笑いじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況