X



スター・ウォーズ Episode8 への要望 [無断転載禁止]©2ch.net

0041Order774
垢版 |
2016/01/25(月) 23:07:09.95ID:OcBTwGpA0
いや>>36はスターウォーズ関係の場所でひたすらEP7叩きしてるアイツだろ
ID変えるのと自分の描いたレスをコピペする意味不明のレスが得意技
0042Order774
垢版 |
2016/01/25(月) 23:20:52.30ID:4gZUw1S70
つまんない野郎だよね。
0043Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 02:40:32.60ID:yu9QuxQLK
伸びてるから何か新情報か?!
と思って覗くと大体あれでガッカリしますw
0044Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 11:40:49.17ID:+6aff17j0
EP8は新3部作の2作目だからって、EP5もEP2もなぞらなくてもいい
EP7みたいに無意味にEP4をなぞるのは止めてもらいたい

自由に作ってくれ
0045Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 12:22:22.47ID:ttamdzyW0
ソロが生きてりゃそれでいい
そして男爵とコンビ復活
あとスターキラーでてほしいジェダイのほうの
0046Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 19:50:02.60ID:3jc/uEBB0
スモークがプレイガスであってほしい
0047Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 19:55:17.49ID:LHX2/Wem0
スノークな
0048Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 21:52:22.56ID:3jc/uEBB0
恥ずかし(/ω\)
0049Order774
垢版 |
2016/01/26(火) 22:31:20.52ID:mTI2VPvJ0
スモークなだけにガスってか
0050Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 10:08:29.91ID:Hd6sd7ey0
再びマスクをかぶるか、かぶらないか、がカイロレンが成長したかどうかの分岐点だな
EP8で初めて登場するシーンが重要
またマスク被ってたら、しかもデザインまで変わってたら厨2病がさらに加速して成長ゼロと言う事になり、
マスク被って無かったらベイダー病からはとりあえず逸脱した事にはなる

1番最悪なのが「マスクを被ってさらに腕を上げている」
と言うトンチンカンな展開で、もしこうなってしまうなら何も分かってない監督がヘボと言う事になる
0051Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 15:30:10.44ID:dr1thu/4K
あのマスクは尋問官がTIEad x1に乗るときのヘルメットに似てるよね。
0052Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 20:13:59.15ID:FavKoRye0
レイアと何かあってからか、修行を終えてからか、とにかくマスクとヘルメットは被るだろうな。
デザインはヘルメット部分が大きくなると予想。マーチャンダイジング的にも必ず被ってくると思う。
何も分かってないヘボな監督でOK。オリジナリティがあってセンス良くてスタイリッシュな演出で、
映画通で格好良くて頭のいい人向けのスターウォーズにはしなくていいから。
ダーズ・ベイダーの存在に苦悩するシスって面白いキャラクターをもっと楽しませて欲しい。
0053Order774
垢版 |
2016/01/28(木) 20:18:33.44ID:FavKoRye0
レン騎士団もヘルメット被ってたよね?そらリーダーも被るやろ。
0054Order774
垢版 |
2016/01/29(金) 23:05:48.39ID:XeUy5GPFKNIKU
ジェダイの歴史みたいなのやって欲しい
0055Order774
垢版 |
2016/01/30(土) 09:11:32.00ID:UITFOtnyK
ファズマの出番は五倍ぐらい増やしてほしい
それでも15分だ
0056Order774
垢版 |
2016/02/01(月) 11:04:24.37ID:q4GGv+Fw0
荻野 暢也 (@oginonobuya) | ...
https://twitter.com › oginonobuya
スマホ対応 - The latest Tweets from 荻野 暢也 (@oginonobuya). 代ゼミの数学科講師です。 可愛い1児のパパで〜す。 好きなもの 嫁

接点tのツイッターw
0058Order774
垢版 |
2016/02/10(水) 20:20:33.85ID:lYp/PFyoK
仄めかすだけでいいからアニメのキャラ出して
0059Order774
垢版 |
2016/02/12(金) 10:46:58.46ID:yPeKJ5UIp
ルークはヨーダ位長生きして老衰で安らかに死んで欲しい
0060Order774
垢版 |
2016/02/12(金) 23:07:25.16ID:Onsqvhi8E
カイロレンにマットのキャラを引き継がせないでほしい
0061Order774
垢版 |
2016/02/13(土) 01:24:47.34ID:iPNtZd5G0
殆どそのまんまやん
0062Order774
垢版 |
2016/02/14(日) 18:52:04.68ID:APUTVlGFESt.V
機械オンチキャラにはしないでほしいんだが無理かな…
0063Order774
垢版 |
2016/02/16(火) 00:07:51.05ID:tapyErIDd
8のクランクイン映像みて待ちきれなくなった
0064Order774
垢版 |
2016/02/23(火) 01:13:10.14ID:oJQowgl0r
ソロはフォース遣いだったことにして欲しい、べたべたにくどい話だけどw
0065Order774
垢版 |
2016/02/24(水) 00:15:17.73ID:RYriPVhz0
は?
0066Order774
垢版 |
2016/02/24(水) 00:26:50.22ID:D6EDY87ra
どちらにも取れるようにしてある
0067Order774
垢版 |
2016/02/24(水) 09:50:58.80ID:K3C+z4t30
ドロイドコンビの出番を増やす
0069Order774
垢版 |
2016/02/25(木) 02:53:11.02ID:IIzlK1y/K
マークハミルの腹が引き締まる
0070Order774
垢版 |
2016/02/25(木) 20:51:45.11ID:+SByURmiK
ルークの見せ場欲しいな
0071Order774
垢版 |
2016/02/26(金) 02:56:31.27ID:99I+PeIn0
今日3回目観てきた。
今回やっと気付いたのだけれど、レイだけじゃなくてフィンもチューイも、もしかしたらソロも?仲間がやられたり、大きな使命感を感じるたびにパワーアップしていた気がした。
具体的にはブラスターの命中率・こんな距離で一撃で正確に当たるの!!?的な。
・フィンがトルーパー相手の時よりソロの件後のレン戦でセイバー強くなってる
・チューイもソロの件直後無双
・ソロも、斜め後ろの敵をまったく見もせずに一撃命中
>>64の考えと一緒かはわからないけど、これらの成長はジェダイレベルには満たないが、全員フォースが覚醒しているという解釈も可能だと思う。
だって昔は多様な人種のジェダイが大勢いたんだから、別にスカイウォーカーの血じゃなくてもフォースが芽生えることはあっていいと思うんだよね
0072Order774
垢版 |
2016/02/26(金) 03:05:42.23ID:RvJI9UIqK
ルークの出演時間が7と同じならショックで寝込みます
0073Order774
垢版 |
2016/02/26(金) 03:42:15.18ID:GJGg3STea
ルーカス否定作品
0074Order774
垢版 |
2016/02/29(月) 09:59:19.73ID:YWnoTeYa0GARLIC
カイロレンをバッサリ消したら感動するわ
こんなヤツの成長物語なんて見たくないだろ
0075Order774
垢版 |
2016/02/29(月) 11:15:16.41ID:cr5oFe9B0GARLIC
ベニチオデルトロ辺りにそれをやって貰うしかねえなw
0076Order774
垢版 |
2016/02/29(月) 21:28:33.89ID:ygL7VXxR0GARLIC
実はベニチオはスノークがかつて育てたシスのマスターで、
ベニチオの弟子がアジア系の新キャラの女シス。
老いたスノークはダーク・サイド・フォースは強いものの、表に出ようとせず、
カイロ・レンに新たな試練を与えようとしている。
レン騎士団とシス、ファースト・オーダーとスノーク、レジスタンスとルーク、三つ巴の戦い、
レイは修行の途中で真実を知り・・・!
0077Order774
垢版 |
2016/02/29(月) 22:05:08.19ID:ygL7VXxR0NIKU
ソロが死んだとの知らせをうけ、ランドはレイアに会いにくる。
そこで、幼い頃に行方不明になっていた息子、フィンの存在を知る。
ランドはレジスタンスと行動を共にする。
フィンの暴走でランドとレイアが!レジスタンスの基地も壊滅!
シスに圧倒されるルーク!カイロ・レンに負け、連れ去られるレイ!
マズ・カナタに救われたフィンは、かつてライトセーバーを手に入れたマズ海賊団と共に
レイを助けにスノークの居場所へ・・・。
0078Order774
垢版 |
2016/03/01(火) 12:28:12.44ID:A5OObOcn0
生きていたソロ。ベイダーと似たような生命維持装置でレンの前に立つ
ソロ「どうだ、これでもベイダーになりたいか!!」
レン「うわ〜んおとうちゃ〜〜〜〜〜ん!!!」

ファズマ「アイアムユアマザー」
フィン「ノー!!」

ダークルーク「おりゃ」
レイ「腕斬られたきゃ〜」

エピ9へ続く
0079Order774
垢版 |
2016/03/03(木) 12:58:49.10ID:jEUkoYHp00303
レイにレンはアナキンと同じ顔の場所に傷負わされただろ、よってあのだっさい物は被らん
0080Order774
垢版 |
2016/03/03(木) 13:28:12.92ID:3CRc23Zk00303
大物シスの役でウィレム・デフォー出してくれ
0081Order774
垢版 |
2016/03/04(金) 04:06:49.09ID:iMipLp8T0
>>78
楽しげな妄想に突っ込むのも野暮だけど、ファズマの中の人は金髪白人だぞ
0082Order774
垢版 |
2016/03/04(金) 14:50:28.77ID:ef8BMasU0
ちゃんと古代のシスに言及してほしい
結局十字のやつ作ったのは誰だ
レヴァンか?
0083Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 05:24:34.64ID:aIFrGYw70
>>82
歴史や背景事情はナンバリング作品で触れたり掘り下げる必要はないんじゃないかなと思う。
今後長くシリーズを続けていくためには、毎回新規やライトユーザーをしっかりつかみ続けていかなければならないから、120分前後の限られた時間は主役級キャラの掘り下げに軸足を置くのが優先。
サブキャラや背景事情はスピンオフや今後正史に加わる小説版などで少しづつ明かされていくべき情報で、そういう情報はコアなファン向けだから、世間的にSW熱が落ち着いている時期に小出しにしてくると予想。
具体的には2016終盤〜2017夏くらいの時期
0084Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 10:03:43.73ID:W7ZuCxoVd
古代のシスは知らないけど
今年からスピンオフとナンバリングが
1年ごと交互に公開って決まってるじゃないの
0085Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 12:21:25.09ID:9eQPDyLZK
ローグワンは取りあえず大丈夫そうだけど
2018年予定のハンのスピンオフとかコケそうな予感がする
0086Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 12:55:06.05ID:enjRg5PYa
ハンソロ役だれがやるんだよ。クリスプラット?アダムドライバー?
ハリソン以外のハンなんて見たくもないわ
ボバはテムエラモリソンがやるのかね?
0087Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 15:06:46.95ID:0sm65v/zr
話題がスレチな方向に行ってるな‥
0088Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 19:41:27.48ID:9T9aJe2w0
ローラが何の役なのか気になるね
レイの?つまり、ルークの、、
0089Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 19:41:49.08ID:aIFrGYw70
もしハンソロのスピンオフがそれなりに成功したらEP8やEP9(もしくは10以降)で、いずれチューイの死亡を描くときに回想シーンでその役者使えるかもしれない。
EP8ではルークかなりメインに扱われるのと、老ランド登場で盛り上がるだろう。
個人的にはユアンマクレガーが60歳くらいになったときの最新作でオビワンとヨーダの霊体がセットで登場するサプライズとかはありだと思っている。
シリーズの永続化と、旧作品の主要メンバーの現実世界での加齢を常にうまくリンクさせていくことで恒常的にレジェンドを登場させるという手法に期待
0091Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 19:50:20.90ID:aIFrGYw70
>>88
どこかで見かけた予想だけど、デイジーリドリーがイギリス人で、イギリス英語を使っているのが気になる。
SW世界では、コルサントなどの中心部住人やジェダイはイギリス英語でしゃべり、タトゥイーンなどの銀河外縁部出身者はアメリカ英語でしゃべる世界観になっている。
ルークは田舎者という設定でアメリカ英語。とすると、レイの母親役の女優はイギリス人である可能性が高い。
もっとも幼少期(ジャクーに捨てられるよりも前)に親以外のイギリス英語人種に囲まれて育ったという設定もありえなくはないが。
0092Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 20:24:02.86ID:9T9aJe2w0
>>91
へえ、それは知らなかったわ。意図的にそうしてるのかな?
確か、一作目はイギリスの俳優陣が多かったと記憶してるけど、
だから演技が重厚というか、パイロットとかも何故か本物っぽくて良かったよね。
0093Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 20:30:45.81ID:9T9aJe2w0
Ep.8の前にローグワンだな。7と8に繋がるポイントも描かれるって言ってたから、非常に楽しみ。
個人的にはダース・ベイダー、皇帝とスノークの関係に少しは触れてくれるかも?って期待してる。
それと、ロア=サン・テッカとマズ・カナタも。マズ・カナタもEp.8で活躍するって言われてるしね。
0094Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 20:32:50.97ID:aIFrGYw70
英語がちゃんとわからないのそのへんの世界観を肌で感じられないのでそこは欧米人がうらやましいね。
レイアやパドメは出身はコルサントでないから、普段冒険してるときはアメリカ英語で、議員として議場で発言するシーンとか大勢の前で演説するシーンなどではイギリス英語でしゃべっているらしい。
英語がネイティブでないオレには口調変えてるようにしか聞こえないけれど。
「サー」という呼び方に代表される英国の伝統感・気品と同時に、気取っているけどアメリカに追い抜かれて全盛期より没落した現実世界のイギリスの立ち位置が、ジェダイや共和国の衰退と重なってリアル感あるらしいよ。
0095Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 20:40:13.32ID:9T9aJe2w0
ふーむ、なるほど。面白いな。また今度違った見方が出来そうだ。ありがと。
0096Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 20:42:59.38ID:aIFrGYw70
>>95
いえいえ。で、話を戻して1つだけ言っておくと、ローラ・ダーンはアメリカ人なんだよね。もっとも役者だからイギリス英語も話せるだろうけど。
0097Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 22:45:44.26ID:+zku3eeUr
スノークがテンプルガードって説があるけど小物っぽくて嫌だな
0098Order774
垢版 |
2016/03/05(土) 23:14:03.86ID:aIFrGYw70
>>97
パルパティーンもけっこう田舎の星の一議員スタートだから、平凡な出自からのしあがること自体は別にナシではないような
0099Order774
垢版 |
2016/03/06(日) 08:56:57.20ID:g3KU0XqlK
R2と同じラジコン作ってあるんだからチョッパーを出してくれよ。
0100Order774
垢版 |
2016/03/06(日) 18:47:40.97ID:Filcs0ZG0
テンプルガードってなに?エンペラー・ロイヤル・ガードみたいなもん?それならいいんじゃない。

そういえば、通商連合のやつらは日本人が英語しゃべってるような感じだったけど、
意識してたのかな?何かヤだよね。
0101Order774
垢版 |
2016/03/07(月) 07:59:31.47ID:iDB2p3oA0
>>100
テンプルガードジェダイ聖堂の保安を務めてたジェダイの1団な

あとスノークのその手の噂は全く宛にならない外人の妄想に過ぎない
0102Order774
垢版 |
2016/03/07(月) 11:06:54.27ID:4psj5M860
8でスノークなりヒール役予定のベニチオなりがスケール感だせないとやばいよね
ちゃちすぎる
0103Order774
垢版 |
2016/03/07(月) 18:33:31.51ID:tvgudIa40
新しい出演者のアジア系の女の子が気になるな。
ゴスロリ的なシスで「キャハハ!」とかライトセーバー振り回したらかわいいかも。多分ファンになっちゃう。
0104Order774
垢版 |
2016/03/09(水) 14:07:39.24ID:TZgz16ye0
修行中のカイロ・レンに対し「アハ!弱〜い!」と圧倒するゴスロリ女シス!レイと女性同士の戦いに。
スノークに「レンは俺に任せろ!鍛えてやる」とダークサイドのマスター・ベニチオ、、
うーむ、レン騎士団もいるし、これでは悪者が多すぎるか・・・。
0105Order774
垢版 |
2016/03/09(水) 18:16:03.65ID:TZgz16ye0
Ep.8のクライマックスでルークは死ぬだろうね。とすると昔からのファンでも納得するくらいの敵じゃないといけない。
それはスノークとカイロ・レンとダース・ベニチオの三人の敵になると予想。暗黒卿三人対ジェダイ一人ではいくらジェダイ・マスターでも、
厳しいだろう。レイはというと、ベニチオの弟子の女シスに手を切られ負ける。そしてベニチオはルークに負ける、ルークは卑怯な手でスノークとカイロ・レンにやられる、と。
スノークのクローン軍とファースト・オーダーのファズマやハックス、レン騎士団とレジスタンスのポー、フィンにランドあたりの戦闘アクション含め、
激しくも暗い内容になると期待してる。
0106Order774
垢版 |
2016/03/09(水) 23:31:54.04ID:TZgz16ye0
Ep.12まで作る予定なら、9でスノークを倒し、12までカイロを引っ張るとして、
8での強敵が要る。レイのライバル的な悪役も要る。やはりそれがベニチオとアジア系の女性と推測。
ベニチオがシスなら、ルークとしては初めてシスを倒す事が出来るかもだし、女シスの登場があれば、
女性同士のライトセーバー戦になる。9でレイが女シスにリベンジしてスノークも倒すとか。
まあ、こんな普通のおっさんの希望的予想の遥か斜め上をイって欲しいけどね。
0107Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 00:05:03.78ID:3jMw05Fg0
@スノークがシスのマスターである
Aシスは常に2人
Bカイロレンは未だシスではない
以上の3点を前提とするなら、EP8では旧作のダースモールやドゥークーにあたるような強キャラシスが登場するはずだよね。
そして、EP8のラストでそのシスが退場してレンがシスになるのか、もしくは、レンのシスとしての完成はEP9まで引っ張り、EP8はシスが無双した状況で終わるのか。
0108Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 00:27:04.10ID:qO72KDkg0
・スノークはシスじゃないかも知れない
・シスは既にもう二人いる
・カイロ・レンはシスのどちらかを倒さないとシスになれない
・・・とかどう?それと、
↑のゴス・ロリータ・女性シスとか好きだけどなぁw
ま、いろいろ妄想できて楽しいよね。しかし強敵が登場するのは間違いない。
ベニチオが悪役ってのは決まってるみたいだけど。
Ep.8はレイ達にとって厳しい内容になるハズ。待ち遠しい。
0109Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 00:45:53.46ID:IQniEzRNE
>>104
ベン君何回たらい回しされるんや…
0110Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 02:32:40.08ID:gMpZSlHJK
ファーストオーダーはオープニングの解説で消滅してる
ベニチオデルトロ一味が新たな敵となってる
0111Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 04:25:04.20ID:3jMw05Fg0
>>110
それはヒドイww
けど、3部作中の途中に勢力図が変わるのはナシではないね。
もっと巨大な敵がFOを踏み台にして完成するっていうのはやってもよいかも。
ただし、第三勢力が出てきて三すくみ、っていうのは複雑化してダメになりそうだからやめてほしいけど。
0112Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 09:54:22.70ID:x7w5U3di0
>>106
12までカイロが出るなんて地獄だろ
0113Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 10:44:13.98ID:3jMw05Fg0
>>112
EP7-9が〜2019、EP10-12が2025〜2030とかだったら
カイロレンがどうなるかはともかく、レイ・フィン・レン・ポーあたりの世代は作中で死なない限り出続けるんじゃないか?
もしくは、7〜9のあといったん時代を大昔かだいぶ先に飛ばす可能性もあるか。
ただ、時代を一気に飛ばすと数作品かけて築いた既存のキャラ人気を使えなくなるからな。
0114Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 12:27:48.67ID:5sH5BJIrrPi
>>113
大昔したらED10〜12じゃなくなるね。
ED10以降にはC3PO.R2D2.BB8意外の既存のキャラは使わないでしょう。
でもレイとかが婆さんになって出てくる可能性もあるか・・
0115Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 12:54:43.38ID:3jMw05Fg0Pi
既知のキャラをドロイド以外に使わず人気を保つのはかなりしんどいと思うんだよね。
ディズニーはSWを延々と続けたいだろうけどルークレイアが退場してしまうとそこが大きな問題になってくる。
考えられるパターンでいうと、
・EP9とEP10の間を50年くらい経った設定にしつつ、ちょうどいい年になったマクレガーをオビワン霊体で出演させ、ヨーダの霊体とセットで登場させて新シリーズを作る。
その上で、EP8〜12の5作かけて特殊メイク・CG・ドロイド・マスクかぶった人気キャラをたくさん育てる。
200歳のチューイや900歳のヨーダのように、長寿で中の人交代できる人気キャラがドロイド以外に作れれば、無限に作っていける。

別パターンとしては、
・7-9→13-15→10-12のように時代を行ったり来たりしながら、2つ前の3部作俳優が老けるのを待つ
・主要キャラの老化版で顔の似ている俳優を起用する(アレックギネスの若い頃に似ているとしてマクレガーを起用したのと逆パターン)
あたりか。
0116Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 13:02:31.79ID:3jMw05Fg0Pi
あとは、ローグワンと若きハンソロのスピンオフがヒットすれば、EP3とEP4の間の19年で3部作を作れないこともないか。
ベイダー/ヨーダ/ボバ/マクレガーオビワン/若きハンソロ/ジャバ/グリードなどなどでキャラは十分そろっている。
レイアの少女時代の子役を出してもいいし。
この時代設定で3作なり6作なり作っておいて、レイやフィンが老けたころにEP10を再開させるという流れ
0117Order774
垢版 |
2016/03/14(月) 21:38:15.01ID:RzZO3pIn0Pi
監督変えろ
0118Order774
垢版 |
2016/03/16(水) 21:54:14.93ID:9A3HkYtU0
EP7でハンソロ殺す展開にしちゃったのに、ルークも殺すかなぁ?
0119Order774
垢版 |
2016/03/16(水) 22:28:45.00ID:taozqSt20
>>118
少なくともEP.10までは生きてないでしょう
0120Order774
垢版 |
2016/03/16(水) 23:21:56.91ID:fxB4Ri140
>>119
EP9は2019年と決まっているけど、その後EP10-12の3部作を@いつ上映するのか?、Aどの時代設定にするのか?次第だろうね。
いまマークハミルが64歳だから、たとえば2022くらいの早期に製作するならまだ70歳だから出演は可能。
@早期製作、かつAEP9の直後の設定、ならルークは生き残る。
@早期製作、でもA時代が飛ぶ設定、ならEP9までに死亡し、霊体で登場の余地
@ナンバリング作品はしばらく作らない、ならEP9までに死亡し、その後の出演もなし
と予想。
0121Order774
垢版 |
2016/03/16(水) 23:26:26.95ID:fxB4Ri140
個人的にはEP10-12のシリーズで、ルーク/ヨーダ/ユアンマクレガーオビワンの3人が霊体で集結してほしいな。
時代設定は一気に50年くらい飛ばして、レイ役のおばあちゃん俳優を出すとか。
0122Order774
垢版 |
2016/03/17(木) 00:51:46.81ID:qRv/ZKXZK
アナキンが仲間になりたそうにこちらを見ている

仲間にしますか?
0123Order774
垢版 |
2016/03/17(木) 01:28:52.24ID:LYPYCeBb0
>>122
仮に将来どこかのシリーズで霊体集合する場合、その時の監督はアナキンをオッサンverとイケメンverのどちらで登場させるのだろう。
0124Order774
垢版 |
2016/03/17(木) 17:50:36.41ID:2IVPgmSw0
帝国じゃなくてファースト・オーダー相手なんだから反乱軍と名乗らないでほしい
0125Order774
垢版 |
2016/03/17(木) 20:02:52.50ID:HiTJbeTBE
じゃあ抵抗軍とか

>>123
イケメンのオッサン
0126Order774
垢版 |
2016/03/17(木) 21:17:50.74ID:llw9ILzR0
>>124
レジスタンスって言ってるじゃん
0128Order774
垢版 |
2016/04/01(金) 15:55:55.91ID:/peMXc0yK
アニメの設定を輸入して欲しい
0129Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 04:06:57.25ID:wWI1J30q0
1番最初に「カイロレンはが死んだ!」って出てきたら流石に笑う。あり得ないだろうけど
EP10以降もあるのかな? ただでさえ蛇足なのにこれ以上やらないでほしい
0130Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 08:04:51.53ID:RrXbqqSU0
いろいろ言われているプリクエルだけど、個人的によかったと思っている点として、オビワンとアナキンのルックスが1作ごとに激変していったことがある。
今シリーズでは特にカイロ・レンとハックス将軍に貫禄を感じさせるルックスに変化していってほしい。
0131Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 09:36:30.52ID:jqiE0gKwK
まあ時代背景的にも無理な話だな
FO自体が昔の帝国と違ってただのとんちきテロ集団ぽいし
0132Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 10:25:40.11ID:Qu87yFYR0
オープニングでファーストオーダーは戻ってきたルークスカイウォーカーによって
壊滅したってことにしよう
0133Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 12:28:57.43ID:o620fI99a
直後から始まるとなるとOPどうするんだ?
0134Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 16:49:24.12ID:RrXbqqSU0
>>133
エピソード8 ジェダイの再帰還
「ルークがいた!」
0135Order774
垢版 |
2016/04/02(土) 20:20:25.13ID:Jczu7+zba
ルークとレイの修行シーンはEP5みたいなやつじゃなくて、クローンウォーズみたいに実戦だといいなぁ
0136Order774
垢版 |
2016/04/03(日) 03:13:31.83ID:ACIxjmLwK
スタッフおっさんがスタントさんたちの仕事ぶり感嘆しているとか呟いてたから
より実践的なアクション指導に期待しようw
0137Order774
垢版 |
2016/04/03(日) 19:33:22.84ID:MpNIEQ380
レイのスタントさんは棒術と体術が凄いんだぜ
0138Order774
垢版 |
2016/04/03(日) 22:36:26.89ID:DB2VDraV0
後ろから前からの体術で
0139Order774
垢版 |
2016/04/04(月) 20:05:01.25ID:BFfX45X700404
ロケする際にはそのロケ地の景色にCGなりで何らかの異世界要素を追加してほしい。
旧作ではマットペイントを効果的に使っていたけれど、現代の高画質映像では絵で本物に見せるのは難しいのだろうな。
それでも、謎植物や謎生物を加えたり、太陽を2つにする/雲をおかしな形にするなど、何かしら手を加えることで「地球っぽさ」を消す努力がほしいな
0140Order774
垢版 |
2016/04/04(月) 23:05:57.98ID:TSRV3yXk0
>>139
当然してるんでしょ。
0142Order774
垢版 |
2016/04/08(金) 14:51:15.32ID:y+VGioQ/0
>>82
十字セーバーアニメで出たマラコア産
>>97
元テンプルガードの暗黒面もアニメで出たから被る
>>110
普通にレン騎士団ノメンバーじゃないのかなああいつらの設定今のところ無駄過ぎでしょ
0143Order774
垢版 |
2016/04/13(水) 14:57:55.53ID:hXP5H5zxp
ルークは逃げていたわけではなくて、隠れてジェダイアカデミーを既に復興させてたって展開どうかな?

既に100人以上のジェダイが訓練済み。よかった。エピソード6のハッピーエンドは無駄になってなかった!

しかしファースト・オーダーは兵力増強のためジオノーシスの新ドロイド工場を稼働していたのであった。

新共和国はドロイド軍に対抗すべく、フィンの遺伝子を元にクローン・トルーパー生産を決定。

しかしこの時、新共和国最高議長ジャージャーの企みを知る者は誰もいなかったのだった。
0144Order774
垢版 |
2016/04/13(水) 18:40:48.45ID:xnTGVfyOE
>>143
それちょっと見たいw
0145Order774
垢版 |
2016/04/13(水) 21:20:37.20ID:4b4yJc2s0
>>143
フィンのクローン軍なんて作ったら120分全編にわたって画面のどこかにゼエゼエ汗かいてるやついそう
0146Order774
垢版 |
2016/04/13(水) 22:11:29.56ID:hXP5H5zxp
生産されたクローン・トルーパーは死んだフィンに敬意を払いファイナル・トルーパーと名付けられた。

一方、スノークことダース・プレイガスは、過去に自らが生み出したアナキン・スカイウォーカーの霊体を、ダース・ベイダーとして呼び出すことに成功。カイロ・レンに訓練を付けさせる。

ルーク率いる新ジェダイ評議会ではライトサイドのアナキン霊体からある秘密を手に入れていた。
それはベイダーが過去に捕らえたジェダイ達の炭素冷凍の保管場所なのであった。そこにはアナキンのパダワンの姿も…

新旧ジェダイ率いるトルーパー軍団と、プレイガス率いるドローン軍団の戦いが始まる!

緑「勝利?勝利ではない。第二次クローン戦争の始まりじゃ」
0147Order774
垢版 |
2016/04/14(木) 01:56:11.94ID:dkvqebwe0
そういえば確かファーストオーダーもクローン軍あるんだよな?
レンがクローン兵使えって言ってたし
誰のクローンだろ?
0148Order774
垢版 |
2016/04/14(木) 21:56:08.91ID:XNJ8EJQ+0
>>146
少年ジャンプに影響され過ぎ
0149Order774
垢版 |
2016/04/15(金) 07:43:56.12ID:x2Y5y/Wl0
EP8はIMAXカメラのシーン全編に近いくらいに増やしてほしい。池袋に次世代レーザー4Kできるらしいし
0150Order774
垢版 |
2016/04/17(日) 04:23:25.54ID:ezAWf4B/r
クローンウォーズに出てきてたジャバ・ザ・ハットの息子ロッタが大人になって登場。
父の仇レイアを討つための復讐鬼となりファーストオーダーに荷担するというのはどうだろう。
復讐のために鍛練を積み引き締まった身体のハットになってたりして。
0151Order774
垢版 |
2016/04/21(木) 04:20:21.04ID:o1N+Hspy0
今日、ひさしぶりにEP3を観たんだけど、オープニングの宇宙戦が、「こんなにすごかったっけ??」ってくらい楽しかった。
EP8でも9でもいいので、なんとかして物語上の両勢力の規模を巨大にして、最新技術での大艦隊&100機近い無数の戦闘機の入り乱れるド迫力の宇宙戦を10分くらい尺とって派手にやってほしいな。
ポー・ダメロンを主要キャラとして生かしたんだからもうやるしかないだろ。ポーはパイロット能力はシリーズ史上最高だと思うので
0152Order774
垢版 |
2016/04/21(木) 09:49:51.91ID:rc3txsc9p
>>151
オーダー66前後の戦争描写も楽しいぞ。
0153Order774
垢版 |
2016/04/21(木) 13:53:33.86ID:o1N+Hspy0
>>152
あのへんはまあまあって感じだったかな。
キャッシークの戦闘が最初に出たときはこれヤバすぎ最高ゥーーって思った
0154Order774
垢版 |
2016/04/29(金) 01:23:47.47ID:Fcti+fm9K
もっと旧作の人物出してくれたら嬉しい
0155Order774
垢版 |
2016/04/29(金) 12:06:25.60ID:ehPwXG62rNIKU
>>154
ニエン・ナンが現役パイロットとして出てきたのは嬉しかった。
優れたパイロットという設定なのにEP6ではランドの隣でうなずいてたりしてるだけだったからな。出来ればランドやさんざん言われてるけどウェッジ出てほしいな。
チューバッカの息子が成長した姿で出てきたりしてw
0156Order774
垢版 |
2016/04/29(金) 23:32:34.08ID:SbqrJaFw0NIKU
>>155
ウェッジの人にはオファー出したけど断られてしまったらしいよ
0157Order774
垢版 |
2016/05/01(日) 20:43:30.48ID:id4TVc14r
>>156
それは知ってるけど気を変えてくんないかなと思って。
反乱同盟軍の英雄で第二デススター破壊の立役者の一人が共和国の新たな危機に全く姿を見せないのも不自然じゃない?
もし出てくれるなら密かにルークと連絡しあいレジスタンスとは別行動で対ファーストオーダーの活動してたとか、理由は何とでも。まあ妄想だけどねw
0158Order774
垢版 |
2016/05/02(月) 12:12:12.14ID:RfmsGqD90
気が変わって出てくれたらっていうのはあるよね。
アメリカではフォースの覚醒割と好評な世論・空気らしいからワンチャンあるかも。
物語の辻褄的にも、ファーストオーダーが首都ぶっ壊す暴挙おかしたから復帰せねばと思い戻ってきたとかできそうだし
0159Order774
垢版 |
2016/05/02(月) 18:16:07.15ID:qqPzJsNB0
ランドと一緒にウェッジも出てくれたら確かに嬉しいね
ナイン・ナンも現役で頑張ってることだし
0160Order774
垢版 |
2016/05/05(木) 22:01:01.08ID:YhuBZfu/0
首都破壊されマジギレした新共和国がファーストオーダーの排除を決意
レジスタンスも晴れて正規軍になる
一方そのころファーストオーダーは新たなクローントルーパーを作り上げることで対抗
さらにオラつくレン騎士団にレイや生き残りのジェダイが立ち向かう
スノークは実は共和国にも通じていて戦争をもう一度起こすことが目的
闇の力が強まりパワーアップした中2病にレイが負けて次回に続く
0161Order774
垢版 |
2016/05/06(金) 00:21:37.04ID:4BSSnRSm0
レイはオビワンの娘
ルークに預ける予定がベンの謀反でチャラ

フィンは実のところメイスの子供だった(成長速度が遅い部族)
0162Order774
垢版 |
2016/05/06(金) 21:11:29.49ID:QdNhLducr
>>161
ちょっと待て一応仮にもジェダイ評議会議長が隠し子作ってたらまずくないか?
0163Order774
垢版 |
2016/05/06(金) 22:55:51.07ID:4BSSnRSm0
>>162
その事実を知ったベンが謀反を起こした
0164Order774
垢版 |
2016/05/07(土) 01:03:01.53ID:p4xTbhzA0
ベンソロって海外で出てるオーディオブックによると
23才(7の6年前)の時点でまだルークの世話になってる状態だった
この時点でレイアは爺さんの事も話してないらしい
事件起こしたのはその後の事になるので
最悪7の1年前とかもあり得るw
ベイダーマニアどころか呼ば超ニワカで
ファーストオーダーの中心人物的に描かれてるが実は超新参者だったということになる
0165Order774
垢版 |
2016/05/07(土) 03:25:07.98ID:foPwLWKhK
ブラッドラインとかいうやつか・・
8に不安を覚えるぜ
0166Order774
垢版 |
2016/05/08(日) 15:10:44.52ID:AGMiTBwFr
どうでもいい上に今更だが、やはりベン・ソロって名前はイマイチだなあ。
もしかしてそれが原因でグレたのか?
0167Order774
垢版 |
2016/05/08(日) 22:13:48.58ID:3L6K08/J0
アナキンも下品だろう
0168Order774
垢版 |
2016/05/14(土) 15:37:19.47ID:nmTdeZBgK
とにかく待ち遠しい
0169Order774
垢版 |
2016/05/14(土) 21:14:57.46ID:iXRd7e5E0
プリクエルの番外もやってくれ
0170Order774
垢版 |
2016/05/14(土) 22:06:24.29ID:Rc6uyhq60
ベンって名付け親、ルークのようなきがする・・・
子供が生まれて幸せなレイアとハン・ソロ、「ベン」って名づけたルークを想像すると哀しくなるけど
0171Order774
垢版 |
2016/05/14(土) 23:05:04.01ID:TBOKlt/RK
甘やかし過ぎたな
0172Order774
垢版 |
2016/05/15(日) 02:43:52.78ID:5xBlfSUO0
ルーカスのEP7をやり直したら面白くなるの?面白くなくなるの?
0173Order774
垢版 |
2016/05/15(日) 08:36:25.64ID:HjdfQ93Pr
ジャージャーみたいなのがいっぱい出て来る
0174Order774
垢版 |
2016/05/15(日) 13:22:00.30ID:K82ERVeW0
もうお爺ちゃんだからな・・・
0175Order774
垢版 |
2016/05/15(日) 16:22:54.07ID:dlXDu8raK
ベンジャミン・ソロとかじゃね
親父がインディアナ=インディだし本当はハンニバル・ソロで…

まあベンジャミンでも十分ぐれそうだけど
0176Order774
垢版 |
2016/05/18(水) 16:55:54.45ID:Pw3QYtUM0
レンの顔、何か特徴のある顔
0177Order774
垢版 |
2016/07/16(土) 19:13:28.32ID:gJaqcbUuK
実はコイツ生きていた的な展開
0178Order774
垢版 |
2016/08/10(水) 04:18:56.46ID:jeRf7CLsK
おまけ玩具
0179Order774
垢版 |
2016/10/28(金) 20:37:25.42ID:RuNk/unN0
ダブルブレイド使いのレイ対暗黒卿幹部2人のセイバーガチ戦闘
0180Order774
垢版 |
2016/12/13(火) 17:28:26.17ID:H5jfXrHR0
霊体化の謎を掘り下げる
0181Order774
垢版 |
2016/12/13(火) 18:23:46.32ID:jXNwkWq7d
やっぱりレイかフィンの右手が取れるんですかね
0182Order774
垢版 |
2016/12/13(火) 22:00:40.22ID:AKB99qE50
レイ無双じゃなくて劣勢になって欲しい
0183Order774
垢版 |
2017/01/15(日) 14:39:05.70ID:AJanVh13r
個人的には元ストームトルーパーという出自のフィンは面白いんだけどスターウォーズの本筋はやっぱスカイウォーカーの血統の話だと思うのでストーリーはレイに集約させるべきかと思う。
フィンとダメロンは旧作のソロとチューイくらいの立ち位置で。
0184Order774
垢版 |
2017/03/17(金) 07:20:43.40ID:L7f5/Z6kp
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0186Order774
垢版 |
2017/04/23(日) 10:25:28.34ID:NDwCO5Bx0
過去作をリスペクトしすぎてオマージュの宝庫にならないでもらいたい
0187Order774
垢版 |
2017/04/25(火) 10:47:34.48ID:UfvrZ3kg0
EP8にアソーカ出てほしいな。
0188Order774
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:03.30ID:vp5fbOH00
懐古は捨てて未来に進んでくれ
EP7はがっかりすぎた
0189Order774
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:26.17ID:G4OGYJN3E
007カメオとか余計なことしないでほしい
0190Order774
垢版 |
2018/03/06(火) 20:38:47.51ID:j/WCtkV80
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0192Order774
垢版 |
2023/10/01(日) 10:31:08.87ID:anfde7Mp0
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
0193Order774
垢版 |
2023/10/16(月) 22:29:06.13ID:r9WarMD60
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況