X



日月神示 十八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しヒーリング
垢版 |
2023/07/20(木) 12:32:09.96ID:HjgYiBGm
>>341追記
地震学者である武蔵野学院大学教授の島村英紀氏による、活断層工事が地震に影響を与えたという証言と、トンネル工事への警鐘が載った記事

活断層突っ切る新丹那トンネル 次の地震が早まる可能性も…
2014.02.14
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140214/dms1402140724004-n1.htm?view=pc
・丹那断層は日本の活断層の中では繰り返しが短くて過去もよくわかっているほうだ。このため、この活断層は相対的には安全なところとされている。
 だが次の地震が予想よりも早まるかもしれない。げんに東日本大震災(2011年)後に、付近の微小な地震は、それ以前に比べて70倍にも増えている。
・活断層は日本中にあるし、まだ分かっていない活断層も多い。伊豆に限らず、日本列島のトンネルの多くは不安定なところにあると言うべきなのである。
0343名無しヒーリング
垢版 |
2023/07/20(木) 12:38:11.18ID:HjgYiBGm
2006年に、共産党の吉井英勝議員が、福島原発の全電源喪失について危険性を指摘したというのに、安倍晋三に無視された時のことを詳しく検証した記事

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
2015年03月11日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/

安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も
2015.03.11
https://lite-ra.com/2015/03/post-934.html

何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
2019年03月11日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況