>>747
パソコンは小周天ではないですよ。
パソコンが出来るが小周天カテゴリ、処理です。
在宅ワークも大周天ではないです。
在宅ワークがあるが大周天カテゴリで環境です。

状況の変化は大周天カテゴリですが、
満足いく金額が稼げるかは、入力、処理、出力すべて満たされ、
余剰分が出力にどれだけ回せるか次第です。

パソコン操作能力が高いかは自分事であり、
条件が良い在宅ワークがあるかは、環境で、
在宅ワークで上手く行くかは、関係性です。

Egボールで例えると。

1,ボールの中心にパソコンが出来るようにと自分をいれます。
2,条件に合った在宅ワークが見つかる。
3,在宅ワークの仕事で成功して喜び合っている。

1は中心にいれて、2,3は環境と関係性なので中心の周りか表面とかに
文章で書き込んだり、映像を入れます。

身体的な現象としてはザワついてマイナスに偏っていた感情が鎮まり、
目的意欲が優位になってきますが継続できないと
心はネガティブ側に偏り危機感を煽ってしまいます。

補足として、
法華一乗とは少しちがいますが、
小乗仏教では障碍者は前世の行いが悪い因果だと差別されますが、
大乗仏教では逆転して神に近い聖者が障碍者として生まれるとされます崇められます。
障碍者が幸せに生きられる世界は良い世界という認識に変化したんですね。
この認識が入力、処理、出力のパッケージ。

いつ死ぬかと常に心配の対象だった病人が、
今、生きていてくれるだけでうれしい存在に心理が逆転するんですね。
マインドセットですね。

先生が言っていた生きてる子供は愛せても、
死んだ子供は愛せないのか?の部分だと思います。