>>447,444様
そうなんですね。
勘違いしてしまい大変失礼いたしました。
勘違いしたあげく、あの小説をここで公開するのがどれだけ恥ずかしかったかを白状するあたりが、なんとも僕らしいですね。

下記がその小説です。

「輪廻を終える方法」
https://ncode.syosetu.com/n2612gg/

446様,448様もフォローして頂き本当にありがとうございます。

荒らしの方にも様々おられるようで興味深いですね。
仮に、スレの人々や荒らしの人の関係性や性質を「学校のクラス」という形で当てはめてみた場合、コピペ荒らしの方の行為は、誰かの気を引きたくて、教室内の物を隠れて壊すなどのタイプに当てはまるかもしれません。
このタイプの方は、人とのコミュニケーションに難を生じさせるほど大きな抑圧を抱えるのと同時に、社会(人)との繋がりを何とか保ちたい欲求もある事が多いです。
文章の内容からは、自身をマイノリティと考え、社会の常識的感覚に対する反発を前提とした思考を感じさせる要素があるように感じました。
仮に、この推測に当てはまる部分が多いなら、僕にも共感できる面があります。