>>893
こういう話には時間の流れや奥行きという視点がないのです。
現象そのものを一枚の写真のように切り離して観察するだけなら良いも悪いもないかもしれない。
何かが爆発してる光景を写した写真を見ても「火が噴いている。気体と物質が変化している様」と捉えることはできます。
しかし、写真に写ってなくてもそこに火の粉を浴びて苦しんでいる人間がいるかもしれないし、時間が経過するごとに火の海が広がるかもしれない。
そういう視点がなさ過ぎる。
二極性思考を放棄したら、全ての事象は単なる点の集まりに過ぎないという無意味なものに思えてくるようになります。

二極性思考の放棄は自分が高次元に上がるのではなく、外側の現象をどんどん三次元から二次元、一次元と低い次元に落としているだけのマウンティング高次元なのです。
二極性思考の放棄はアセンションどころか、知能も人間性も低下するだけです。

巷のツイン概念に従っていては盲目の神様になってしまうだけなのです。