>>888
後半で愛から涌き出る思いや感情は素晴らしいと言っていますが、そんなことは誰でも知っています。
問題は、その出所です。
怒りや悲しみの涌き出る源泉である愛は、自我があってこそ保てるものなのです。
利他愛は自己愛を抑圧する自己犠牲だけでは体現できません。
自己愛と利他愛を徹底的に知らなければ体現できないのです。
つまり、自我を捨てることは愛を捨てることと同じことなのです。
自我を敵視している巷のツイン概念がここで論理的に完全に破綻してしまったことがおわかり頂けましたでしょうか?