>>909
以前まで知ったか判別として何度か投稿した者です。
あくまで私感です。

王義之や空海ほどの稀な優れた書家がすべて書けば威力はあります。
コピーに浄霊表式に一般人が威力の対象を書き足せばちょびっっと発生くらい。

例えば先生が黒板に書くようにてきとーにマントラ書いても威力は無力に近いでしょう。
一般人が網羅(たくさん書く)しても威力は発生しづらいと思います。
もし、見るものに力を入れたり、
書いた字に力を入れられる特殊能力を持つ人でしたら話は違うわけです。

行といいますか、般若心経を精神統一して百枚千枚書けば
書いた人には効果あります。

もしどうしても威力を持たせたければ、パワーストーンなどを置くなど。
(911様 の方式に似た五行の方法等を一応習ってはいますが忘却の彼方、、いえ、
手間がかかるのでEgでやってます。)

—  以下、おまけで、Egを入れた場合  ー
Egがあればコスパ弱めですがその紙に
マントラを充電し、対象をくっつかせて成立できます。
同文を三回書くのは効果ないかもしれません。
長いマントラや呪文を使う、
対象を〜体の〜臓の〜部分など狭めた長ったらしい特定の場合は
勧められるかもしれません。
もしくは100枚以上の浄霊表に容易に入れられる人でしたら
おまけでこのマントラ文の紙を中に入れてもいいかもしれません。
マントラの愛好家や
「何に効いてるかわかんないけどみんな評判だから入れてみる!」
という変じ…趣向人の活躍でもいいかもしれません。