話しがズレるけど、まさしく子どもを亡くした者です。
1歳半で原因不明の急病で、2ヶ月ICUで闘病して…
その時夫と交代で、良いといわれる社寺は藁をも掴む思いでまわりました。
友達も何人もで神社で祈祷してくれた千羽鶴など届けてくれたけどダメでした。
周りの患者の親御さんや祖父母さんも、みんな色々やっていて、四国の巡礼をしてるというおばあちゃんもいました。が、その子も亡くなりました。

亡くなってから、火葬されてしまう前に、とくさのかんだから(十種神宝)で何とか生き返らせられないかと、あちこちの神社へ電話をしたけど断られ…

暫くは神も仏もいないと思っていたんですが、それでももう手の届かない娘のことを、頼めるのは結局は神様仏様しかいないんですよね…
どうか娘が寂しくありませんように、どうか娘が天国で何不自由なく幸せに楽しく過ごせますようにって。

なので私としては、あの世はある、神様も仏様もいて、いつか自分が死んだらまた会えると信じたいですし、
自分がみえたり聞こえたりはできないので、そういう神通力のような力がある人がいたら、娘をよろしくと神様にお伝えくださいとお願いしたいですね…

で、幼くして亡くなった魂は、この世の修行がもう済んでいるからだ、本来は有難いことだ、とか、そういう、いわゆる自分が信じたいものというか、信じたほうが楽な事を信じたくなるんですよ…

イタコとかで降ろしてもらうというのは私はしませんが、したくなる人の気持ちも解ります。いずれにしてもあと50年もすれば私も死ぬと思うので、その時には会えるというのを楽しみに生きています。