>>148
失礼
場面はレイコの家でしたね、 

友人等のみんなで「九鬼 玲子=鬼」に振られた3人の猿、犬、キジの家来(猿渡、早乙女、板垣)だというジョークになり、
ケイタは振られていないと言う
ケイタはレイコの父親(昔離婚した)が桃田という苗字だと思い出し、桃太郎になぞらえて、
レイコは、きっと父親の所に行ったと目当てをつけ、
「桃太郎んとこ!!(行ってくる!)」と言って飛び出していく

いかがですか? 偶然とはいえ、桃太郎の話がちゃんと出てくる
ケイタがせりふで「桃太郎」という言葉を言えるようになっテイル
これがもし、神サマによる啓示の降りた作品だとすれば、しごくもっともな事です