>>806
原始仏教において縁起(存在の法則)は基本的に相依性として説明され、
これあればこれあり、これ生ずればこれ生ず、これなければこれなし、これ滅すればこれ滅す。
という決まり文句が有名であります。ぱっさんは輪廻は常に起こっていると発言していましたので、
縁起の理解なしでは得られない知見とみなした次第です。
ちなみに"これを観れば悟りが理解できる"を見ました。

>>807
増上慢って言ってみたいお年頃なんですか。意味もわからず使うのかっこ悪いですよ。