どれに書いてあったか覚えてないほどかなり前なんだけど、神様にお願いする時は、神様と取引するようなお願いの仕方は失礼だからダメって識子さんが書いてた記憶があって、それって「○○する(しない)から、○○になりますように」といった願掛けだと思ってたんだけど、そうでも無かったんですね。
もしかして「○○してくれたら○○します」と言う願掛けとか?さすがにこれは明らかに失礼だから、こんな風に願掛けする人は滅多にいないと思うけど。