>役者人生において三浦さん独自の理論はありますか?

「こうしておけば大丈夫」というルーティーンはあまりないのですが、数年前から一度立ち止まり、心を整えて落ち着かせることの大切さに気づきました。日本における座禅、海外でいうマインドフルネス(瞑想)です。あと、ある先輩が「舞台に立てることが楽しみでしょうがない。生の芝居だからどんなことが起こるか分からないし、毎日違うことが起こる。それに敏感に反応して楽しめる心持ちを作るために、本番直前に舞台袖で笑ってから出て行くんだ」と言っていて、とても素晴らしいアプローチだなと思いました。舞台には神様がいると言われ続けているので、神様に祈ってから出て行くというのが習慣だったのですが、今回は笑顔になってから出て行くというのを取り入れてみたいなと思っています。暗い作品なので、笑顔のまま舞台に出てしまわないように気をつけないといけないですが(笑)。