>>458

いきなり日本が出てきて、面食らったでしょう
どうして? もう少し見てみましょう

ここで幼児は謎の行動をしています
鞍や手綱の無い裸の白馬に自分も裸でまたがり、左手には赤い長い、引きずりそうな旗を持ち、右手は横に広げて、どうだ!というような笑顔のポーズ
いったい、何でしょう

これに関して、詳しい解説をした人はいません
意味不明だからです
しかし、我々にはわかる
絵を描かせた? 当の本人だからです

解説をします
この幼児は、サーカスのような曲芸をしてみせた
何も装具のない馬にまたがり、両手を離して足だけを使って馬を操り、乗りこなして見せた
しかも、片手に長い(ということは重い)旗をひらめかせて、おそらく旗の先端が地上につかないようにして、走り終えたということです
長い旗を引きずらないということは、相当な速さで走らないといけません
つまり、この幼児は奇跡的な乗馬の腕前を持ち、芸を披露してうまく行ったのでにこにこ喜んでいる所です
…それを、高いへいの向こうにいるひまわり達がながめている……図ということですね