「仄めかし」を持ち出してきたらそれだけで統失患者かもと疑っていい
そのくらいに特徴的なワードではある
よくみると話が不自然で意味不明なのがわかるはず(本人は現実だと信じきってるが)
さらに盗聴盗撮とかストーキングのたぐいを訴えてきてたらビンゴ
医学的には注察妄想、関係妄想などの種類がある、被害妄想の一種

ネット上では同じ体験をしてるもの同士が寄り集まってしまいやすいが
これもスピオカ的に解釈するのは間違いで
妄想系の病気の患者は脳の同じ部分に病変が出るために
みな同じ共通の体験をしてるように感じられるってだけ