>そういう困った人を無償有償関係無く
>精神的にアシストするのもスピ屋の仕事であるべきですね


まぁスピの人たちにはそうあってもらいたいが、現実はそうではない。

【霊感商法】消費者契約法に記載されている『霊感商法』が該当するサービスとはどんなものか?
https://www.youtube.com/watch?v=466oZ2KXAjs&;feature=em-comments

ぱっさんのツベに「Namo」の名前でコメントしたら、ぱっさんが脊髄反射で行って来た。
今のスピには「精神的にアシストするのもスピ屋の仕事」などとはまったくおもってないよ。
ユリエも金を稼ぐための「カモ」としかみていない。
スピ連中の皆そんな連中。