単純に目つきとか雰囲気でバレバレな人っているよね
それを昔から念とか気って言ってるのかもしれない
本人はまさかバレてるなんて思ってないだろうけど目は口ほどに物を言ってる
自分の本心が読まれないように慎重に隠すくらいでちょうどいいんだと思う

逆に電車とかでマナー悪い人に非難の目を向けると
だいたいスルーされるけどたまにすみませんって謝られることがあって
見るだけでも口で注意するのと同じくらい相手に伝わることもある