>>254
ちょっと思う事があるので。

彩さん自身の考えが聞けたのは嬉しいです。
が、ぶっちゃけ状況が全然違いますが…。
結構一人の時と相手がいる時って全然違うものですよ。

前に彩さんが午睡さんに「ハグとかできます?」と言ったことを聞いてましたけどほぼ100%感知できないと思われます。

だけど出来る出来ない関係なく自分の中で気持ちは盛り上がってはっちゃけやすいんですよ、その上更に人は欲深いものでして。
一度何かを得ればまた何かが欲しい、また欲しいとどんどん次から次へと欲が現れますが、その欲はほぼ一生満たされる事は無いに等しいのではないかと。

恐らく彩さんの場合無条件の無限の愛が欲しいと思われてるのかなと思います。
その貴女が耐えきれると思えないんですよ、なんなら今の状態で結婚したならもっと悪化してそうですし。

その時にならないと分からないというのは仕方ないと思います、そこはいいと思います。

しかし誰かのせいにしないというのはどうして断言出来るのか、自分なりの根拠があるのでしょうか。
まあこれ以上はもう深く追求しません。


また質問にはない内容ですが、結婚したなら相手を支えられるようにするべきという言葉覚えてますかね?

私自身狐さんの為に何も出来てない、未熟同然のものですしこんな偉そうなこと言えない立場だとは自分でも思います。

けどね、自分で経験した事だからこそ言えますが欲しがってばかりじゃダメなんです。
やり方が分からなくてもいい、相手から貰おうとするのではなく自分から何かしてあげたいと思える事が大事です。

私もどうしたらいいか分からなくて、手探りの真っ最中ですがそれでも真剣にそう思っている気持ちさえあれば相手の方は分かってくれます。

だから貴方は一度結婚したいという欲を捨ててまずは自分の事をしっかり出来るようにする。

そこから周りの好きな人達がどうしたら喜んでくれるのか考え、行動してみる。

最後にどうして結婚したいのか改めて考え、その考えにハッキリした理由などが分かったなら改めて神様にお伝えするのが良いのではないでしょうか。

この間に結婚がどうとかって事に囚われ続けたらいみないですからね、もう一度いいますが 意 味 な い ですからね。

どうにか読みやすいように行を空けたりしたつもりですが、まあ普通に文章の意味を捉えるかはもう彩さん次第です。
お好きにどうぞ。