>>226
>>241の続きです。
それから神様に対する姿勢。
別にそんなヤバい宗教みたいに崇め奉れと言っている訳ではありませんが必要最低限の礼儀すらかくとは如何なものでしょう。
私も言うほど礼儀について詳しくはないと思います、けれど相手に対して上から目線で語る事はしていないと思います。(今はそうなってしまっているので説得力がないですが)
ですが彩さんはどうですか?
ほぼ面識がない相手に結婚相手紹介してって言ってるんですよ?午睡さんいなかったら「なんか言ってるわぁ」で流されますよ。
その上で紹介して頂く予定の方と直接話された事がなく、またその上で気に入らないと。
今まで何度となく「それはどうなんだ」と思う事はありましたが堪えてきました。
ですが貴方の発言はあまりにも酷すぎる。
仮に私が誰かを紹介出来たとしても貴方のような方に会わせたくないですよ。
まだその傲慢な考え、行いを改めないのであれば諦めた方が自分のためでは?
ですが貴方は諦めないと確かに言いましたね、それならばまずは誰かに紹介してもらうよりも問題点を改善なさるべきです。
流石に上記にどうするべきか書いてありますからこれ以上何をしたらいいかなんて言いませんよね、こうしたらどうかという提案も午睡さんが最後に残してくれましたしね。

またここからは私個人の彩さんに対して感じていた事ですので関係ありませんが…。
正直な事を申し上げますと、随分前から狐さんから「この件に関して関わらない方が良い」と言われていました。
随分初めの方(タロット占いをした頃)の時点で狐さんからしたら「何か言う時は今まで与えたヒントの中から考えるよう促した方が良い、けど本人の考え方が変わらなければ理解するまでには至れない」と言っていました。
だけど私としては彩さんが本当にそう願うなら力になりたいと思い、分かりにくい文章が多く申し訳ありませんでしたがどうにかこうにか語彙がないなりに伝えようと尽力したつもりです。
だけど徐々に貴方から「午睡さん以外の意見は特に聞く気がない」と思いました。
確かに返信はしっかりしてくださいましたね、ですが貴方は午睡さんが一番霊視などで助けを出してくれて、また今回のご縁を結んでくださった。
ですがその午睡さんの言う事ですら、貴方は守らず裏切っている。
ならば信用を失うのも当たり前ではありませんか、だって明らかに聞く気がないですし。
それにそもそもその時点で相手を選別されているというのも分かりますしね、意図的かは別としてそりゃ神様も選り好みするような事をしますよね。
だけどそれがどれ程相手に対し失礼な事であり不誠実な行いなのか考えてみてください。
まあいくら言った所で全てを頭に入れてくれるとは私は現在進行形で思ってますが…それに自分でも勝手な正義感と驕った考えだと思います、反省します。
でもどうして現在このような形になってしまったのか考えてみてください。
他の方も散々理由を話したのに、それでも分からないのだと言うのであればもうこれ以上話す事も無駄でしょうから。

自分でも話がまとまっておらず、分かりにくいと思うので個人的にして欲しいことを箇条書きにします。

・心身共に健康になる→ネガティブにならないようにする、相手の迷惑になる
・現在の自分にある幸せについての自覚→そこに気付けないのであればこの先なんにでも悲観的になりかねない上そのせいで相手まで巻き込む事になる
・最低限の礼儀、言葉遣いなど→神様とか関係なくあまりにも常識を疑うような事が多すぎるので
・誰相手でもまずは選り好みする癖を直す→直接話してみて「この人とは合わない」と判断するのであれば仕方ありませんが自分の好き嫌いで全てを判断する癖は良くないです
・現状になった経緯など自分で振り返る→癖などは自分で気付かなければ直りません

以上です、失礼いたします。