>>232
ん。それならいい。言われたことやるだけじゃなく『どうすればより良くなれるか』をちゃんと自分でも考えて行動してくれな。
その為に自分の考えとかまとめて発言する癖付けてほしいんよ。言われたままをそうやって反復するだけじゃなく、前向きな考えだったらこっちもアドバイスのしようがあるし。
家族へ対してもそうだけど、他の人や神様に対しても、見てる限り自己中心的な意見と不満と文句しか出て来てないから余計にそう思うんだってば。言葉の端から感謝が感じられないレベルの自己中なんだよ、発言と行動が。
しかし、勝手に抱いた印象で感謝してないと決め付けた言い方してしまったのは申し訳ないと思う。
ただ、感謝をしているなら試験を受けさせてくれた神様に対して上から目線にも見える「気に入らない」とか、脅迫じみた言い方で「午睡さんの霊視がなしでどうすればいいんだろう」「神様と結婚できなければ死ぬ」なんて言わなくない?とも思うのだ。
揚げ足取ってごめんなさいね。言葉と行動が伴ってないとそうやって決め付けて考えてしまうのは私の悪い癖だな、治すわ。

そんで、無視されてるようにしか見えないのだけど、私が答えた神様の嫁になった後の孤独感とか、自分の妄想だと否定してしまう私達が通ってきた苦悩とか、きちんと考えて「神様の嫁になる為に努力する」なんて発言してるのかしら。
彩さんは第六感的な感受性そんななさそうだし、現状のまま結婚したところで理想と違ったって逃げ出すようにしか見えないのだけど。