>>132
そうですか、お断り云々は彩さんの自由ですからこれ以上とやかくは言いませんよ
私も実際は頗る口が悪いので、不愉快な点はそのまま伝えることもありますから人のことを言えるほどできた人間でもないですがね
再三申しております通り、焦ることじゃないんです。1から100まで教えられないとできない人間ではなく、きちんと自分に合ったやり方を模索して、自身の考えと着地点をすり合わせながら確立していく方が敵も作らず生きやすいですよ。

>>155
ゆいなさんはじめまして、お風呂やトイレ一緒が恥ずかしいという方も確かにいらっしゃる印象ですが、個々の感覚の問題ですしそこまで気にしなくとも良いのでは、と私は思いますねぇ( ˇωˇ )