>>845
遅くなりましたが、アミターユス様からのご伝言の続きです

しかし、一般的も含めてもし同じ職場でずっと共に居続けなければならない場合、苦悩は深くなる
彼らは対象者の足を引っ張ったり嫌な思いをさせて、早くやめさせようとする
彼らの狙いは、早く自分達と異質な意見の者を辞めさせて、仲間になれそうな、似た価値観の者を代わりに採用させ、
派閥の勢力を広げることである
そして、最終的にその組織の実権を握り、思うように動かす
だがそうして彼らが権力を握ることで不正がまかり通り、組織の利益を損ない食いつぶし、
組織のやる気を失わせて、しまいには瓦解させることになる
だから、対象者がそこにいること自体、好ましいことではなく、できれば他の所へ移られた方が後腐れがなくてよい 
どうしてもしばらく居たいなら、対等な人間として、あまり気にせず普通に接するのがよい
恐れたり、できるだけ嫌わずに毎日淡々としてやるべき事をやる
こちらが逃げ腰になると、相手はよけいかさにかかりたくなる
だから、普通に礼儀正しく接することだ
しかし、それでもどうしても通じない相手達であれば、あなたが彼らのためにそこまで心身を疲弊させて悩むことはない
世の中もっと有意義に悩むべきことはある
離れて別の職場に行かれることを、お勧めする

…だそうです