X



【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 78【解除】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001絶望@三連休
垢版 |
2019/11/03(日) 12:32:06.31ID:rZ1ZOIJA
引き続きツイン洗脳を糾弾して行きます。

今までのまとめはこちらのブログにあります。
リンクはNGワードのようで貼れないのでURLを分割して載せます。
コピー&ペーストでご覧ください。

真実の解『ツインソウル脱獄プロジェクト』

http://
zetsubow1111.blog.fc2.
com

ここで実のあるやり取りをするには立ち位置を明かしてください。

※ツインに出会ったと主張したい人は具体的な根拠を示すこと
※巷のツイン情報を肯定したい人は真実性、害悪を上回る正当性を示すこと

ここをスルーしたままの感染者はまともに相手にはされません。


前スレ
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 76【解除】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1566001027/

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 77【解除】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1569679450/
0372絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:50:46.67ID:ZpkURqLL
キングオブツインバカのイモバディさんのことが書いてあります。

自己愛性パーソナリティ障害の接し方
恋愛の付き合い方 - 神戸大阪
心と体を救うカウンセリング
https://www.kokoro-ashiya.com/narcissistic-personality-disorder/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E6%8E%A5%E3%81%97%E6%96%B9/

自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己存在感が希薄で、その場その場を生きていて、一貫性に乏しく、利己的で、共感性の欠如が見られ、自意識が過剰です。
相手の視線や反応には敏感ですが、相手の内面までは理解しようとせず、相手の立場に立って考えられないので、関わる人は利用されるだけされて捨てられるかもしれません。
基本的には、自己愛の強い人ほど、自分のことが一番可愛く、自分に甘く、自分の快感や楽しさを追求しており、人を不当に利用して、優越的な地位にのし上がることを考えています。
また、人前で恥をかきたくない気持ちや人に良く見られたい気持ちが強く、素晴らしい自分でいるために、人からの賞賛を求めて、相手の顔色をとても気にしています。
さらに、対象を求める質が病的で、自分の誇大な理想を投影して、相手に完全性を求めており、自分の思い通りにいかなくなるとイライラします。
そして、自分に反した予測不能なことをされるのが嫌で、細かいことまで気にするので、関わる人は疲れてしまいます。あとは、一番強い相手には、媚びを売り、猫をかぶる一方で、弱い相手には、怒りをぶつけるか、コントロールして自分の万能的な自己像を構築していきます。


0373絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:52:03.05ID:ZpkURqLL
(1)恋愛では

自己愛性パーソナリティ障害の人は、浮気を平気でするタイプか、特定の人に執着するタイプに分かれますが、狡賢く、平気で嘘をつき、その行動についての罪悪感はほとんどないと言われています。彼らは、恋人を作るときに、相手の幻想を全面的に肯定して、その場の最適な方法を取るので、相手の懐に入るのが上手です。
最初のうちは良好な関係が続きますが、価値観の不一致が起きると、幻想が脆くも崩れていって、恋人に冷たく当たるようになります。
恋愛において、彼らは見た目重視で、相手が綺麗でないと受け入れられず、美醜にこだわります。
相手に見返りを求めて、自分のために相手を共感しているふりや、愛しているふりをしますが、本当に人を愛することができません。
また、複数の相手と関係を持っていることが多く、常に有利な立場に居ながら、人間関係をコントロールしていきます。自己愛性パーソナリティ障害の男性は、もともと被害感情が強く、恋人を加害的でモノのように扱い、傷つけていることに対する罪悪感が薄いです。
恋人には、完全性を求めており、自分の思い通りに動いて欲しくて、いい恋人を連れ歩くことで自分を満たします。また、自分と恋人を比較して、自分が上に立つことで気持ちを楽にさせます。そのため、彼らの恋人は、支配ー服従関係に陥りやすく、不幸になりやすいです。
0374絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:53:00.47ID:ZpkURqLL
(2)家族関係では

自己愛性パーソナリティ障害の夫は、妻を道具やアクセサリーのように扱い、家庭よりも職場や社会活動に一生懸命になります。
彼らは、不安の強さから、物事を先読みする癖があり、日本社会に対して不安があります。
仕事の量や経済状況、家事、育児、健康などで不満が高まり、ストレスが溜まっていくと、妻へのあら探しが始まり、相手を馬鹿にすることを何でも言ってしまいます。
また、家の中は、自分独自のマイルールがたくさんあり、妻はそのルールに従うように仕向けられます。何十年と結婚生活が続くと、妻に対しての共感性や愛情もなくなり、家のことは極力何もしたくなくて、自分が快適に過ごせるかどうかか重要で、好き勝手なことをしています。
お金の管理に厳しく、自分のためにはお金を使いますが、パートナーにお金を使われるのは無駄で、細かくチェックします。
また、自己愛性パーソナリティ障害の妻は、子どもを道具やアクセサリーのように扱います。
キャリアを求めてとか、女として輝きたいと思っており、しかし、思うようにいかない鬱憤を子どもに晴らします。両者とも外面は良い人を装い、他人には親切に振る舞って、人から注目されて、賞賛が得ることが生きがいになっています。自己愛性パーソナリティ障害のパートナーは、ハラスメント行為を受けながらも今まで一生懸命やってきたので、関係を切り離すことができず、共依存になることがあります。
また、相手のどうしようもなさに途方に暮れ、こんな人とずっと一緒に生きてきた、あるいは生きていかなければならないことに絶望します。
0375絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:53:24.39ID:ZpkURqLL
(3)DVやモラルハラスメントの影響

家庭の中で、自己愛性パーソナリティ障害の人から、DVやモラルハラスメントが長期に渡ると、パートナは一緒にいるのが苦痛になり、精神的にも肉体的にもどんどん疲労していきます。
本来安らぎの場であるはずの家庭が相手を責めて罵るだけの場になり、気が滅入ります。パートナーは、うつや不眠、めまい、頭痛、腹痛、吐き気などの様々な症状が表れます。
0376絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:54:09.98ID:ZpkURqLL
(4)身体と怒りのメカニズム

自己愛性パーソナリティ障害の人は、生活全般のストレスや緊張を抱えており、身体はリラックスしづらく、とても傷つきやすいのが特徴です。
一般的に、トラウマのせいで副交感神経の働きが弱くて、安心感が育っていません。そのため、通常に人よりも、安心感や穏やかさを求めています。
ただし、安心感を求めすぎて、強迫観念が強くなると、周りを巻き込むようになるので、人間関係がギクシャクしてうまくいかなくなります。
家庭内では、パートナーが自分の思うように動いてくれないことが、潜在的脅威になります。
急な事や想定外の事をされると、脅威を遠ざけようとする防衛が働くために、身体が硬直し、胸が痛くなります。
そして、無意識のうちに、その痛みを感じるよりも、相手を罵ることで自分を楽にするとか、相手を自分の思う通りに動かそうと支配します。
このような身体のメカニズムにより、パートナーはDVやモラルハラスメントを受けることになります。
このような関係性を変えていくなら、パートナーは、今までの降り積もった感情を一度リセットする必要があります。
そして、緊張感が強まる関係性や相手を委縮させている自分の無意識の表情や言葉、態度を自覚します。
自己愛性人格障害の人は、怒りのメカニズムを理解し、身体の痛みや不確実性に耐えながら、感情の赴くまま行動するのではなく、自分の悪い行動パターンを意識したうえで生活します。また、相手を巻き込まなくていいように強迫観念に変えていき、自他の区別をしっかりつけます。
0377絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:54:48.29ID:ZpkURqLL
(5)ある特定の行動パターン

自己愛性パーソナリティ障害の人は、身体の中にトラウマという過剰なエネルギーを閉じこめているので、不快な場面では、じっとしていられなくなります。
不快な場面において、戦うことも逃げることもできないでいると、イライラしたり、全身が凍りつきます。
身体が凍りつく過程において、ソワソワ、モヤモヤなど焦燥感に駆られて、動きたくなります。
身体が凍りついてしまうと、頭の中が緊急事態モードになり、ネガティブな考えがグルグル回ります。
彼らは、不快に感じると、身体にストレスホルモンに溢れ返るため、自分を守ろうとして、闘争スイッチが入るか、投げやりな態度を取ります。
また、長い間、不快なところに留まり続けると、絶望や無力な状態に陥ります。このような特性があるため、病的な自己愛が強い人ほど、不快なことを避けるために、その場その場で考え、最適な方法で切り抜けようとします。
パートナーは、彼らが不快なことが耐えられないことを理解し、そういうところに長期に渡って、留まらせないように気を使ってください。
0378絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:55:15.14ID:ZpkURqLL
(6)頭の中の思考パターン

自己愛性パーソナリティ障害の人は、不快なことがあると、身体に生理的反応が起きて、不安や焦燥感に駆られたり、最悪の場合は、自分が自分であるという感覚が消えていきます。
彼らは、いつも何かに追われているようで、その場その場で最適な解決方法を考えてたり、自分に都合の良い筋道を作り出すことに長けています。
そして、頭の中は、自分を論理で正当化しており、いつも自分の言い分は正しく、自分の正論に固執します。
彼らは、パートナーに対して、お互いを高め合えるような関係性や価値観の一致、穏やかな時間を求めていて、人から批判されたり、恥をかかされることが苦手です。
0379絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:55:41.40ID:ZpkURqLL
(7)完全主義

自己愛性パーソナリティ障害の人は、完全主義で潔癖症で、神経質です。
恋人やパートナーの見た目の形、髪型のこと、目の形、眉の形など綺麗でないと受け入れられません。
また、表情、スタイル、服装、仕草など細かいところまで見ていて、美醜にこだわります。
自分とセンスが合うかどうか、価値観や相性が合うかどうかで付き合い続けるに値するか判断しています。
また、彼らは、不快さや不確実性に受け入れづらく、常に安全や安心、実益を求めており、損得勘定や目的に沿って動きます。
パートナーには笑顔や穏やかでいることを強要します。
また、パートナーには、いいつけやルール通りにコンピュータのように動いてもらいたいと思っています。
0380絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:19.76ID:ZpkURqLL
(8)自他の区別の無さと集団性

自己愛性パーソナリティ障害の人は、自分の身体に安心感がなく、相手の感情がもろに入ってきたりします。
そのため、自他の区別があまりなく、相手は自分と同じような考え方をしていると思うと安心で、相手が自分と価値観が違うと不快になります。
そして、相手を自分の思い通りに動かすことで快感が得られます。
また、自分とは違う他人に合わせることが苦手なので、自分がリーダーになって集団を仕切ろうとします。
基本的に、集団場面では、自分中心で自分の事ばかり話して、自分より下の人間をおくことで、自分を守ります。
自分がリーダーのときは、生き生きとしていますが、脇役のときは、オドオドして小さくなります。
彼らは、集団を自分の手足のように動かそうとして、同調圧力をかけて、自分の空気に沿わない人に敵意を持ちます。
また、敵対グループを作り、仲間意識や絆意識をアピールして、リーダーになっていきます。
一方、人に自分を良く見せたいかとか、自分は素晴らしいという誇大妄想を持っているため、チームプレーが苦手で自己中心的な行動を取ります。
0381絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:46.18ID:ZpkURqLL
(9)相手を鏡のように使う

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己存在感が薄く、相手を鏡のようにして自分を映し出します。
こちら側が笑顔で共感的に接すれば、彼らの心は安定していき、穏やかに過ごすことができます。
こちら側が誉めれば、彼らの自信は深まり、とても喜びます。
こちら側が嫌えば、彼らも嫌いになり、トラウマを植え付けてこようとします。こちら側が弱みを見せれば、彼らも、強がる必要がなくなり、等身大の自分を見せてくるようになります。
自己愛性パーソナリティ障害の人が成長していくには、等身大の自分を育てていく必要があります。
0382絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:57:26.55ID:ZpkURqLL
(10)ターゲットにされると

自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化された対象との幻想的な一体感を求めていて、それが叶わないと、無力化していき、自分が自分で無くなる不安があります。
そのため、理想化された対象をめぐる競争では、負けないように必死に頑張り、周りをコントロールすることがあります。
そして、彼らは、自分の競争相手(ポジション争い)を、自分を脅かす存在として認識するため、ライバル視してしつこく粘着してくるようになります。
ターゲットにされた人は、こき下ろしにあったり、悪い噂を流されたり、しつこく付き纏われたり、ろくなことがありません。
彼らのターゲットになった人は、虐待やいじめ、パワーハラスメント、モラルハラスメント、セクシャルハラスメント、アカデミックハラメントを受けることになり、精神的に追い詰められます。
そして、被害者は、無表情になり、うつや不眠、情緒不安定、体調不良、対人恐怖、解離などの様々な症状を呈して、生きる屍のような状態になることがあります。また、なかなか誰にも相談できないため、解決の糸口が見つからず、不幸な運命を辿りがちです。彼らのターゲットにされた場合は、自分の境界を高く設定して自分を守るとか、無視するとか、八方塞がりな状況にいるなら逃げるほうがいいです。
0383絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:58:19.57ID:ZpkURqLL
(11)言い争うこと

自己愛性パーソナリティ障害の人とは、言い争うことを避けた方が無難です。
彼らは、子どもの頃から、過酷な環境で育っており、間違った親のもとで、理不尽な目にあってきました。
そのため、彼らの考え方は独特で、生き抜くために、彼らなりの正論があります。
彼らは、通常の人たちもより、猜疑的で細かいところまで気にしているのが特徴です。
また、話し相手の矛盾を突くのが得意で、自分の正論を押し通そうとしますが、話し相手が乗ってくれないと、イライラします。
相手が自分を脅かすように感じてしまうと、そのまま目つきが変わる過覚醒の闘争モードに入ってしまって、相手を打ち負かそうとします。
そして、相手を打ち負かして、物事を白か黒かはっきりさせるまでしないと、落ち着かず、気持ちがスッキリしません。その結果、実りのある議論にならないばかりか、人格否定されて、おまけに彼らの中身の薄っぺらさや感情の欠落に気づくことになり、時間を無駄にします。
0384絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:58:53.40ID:ZpkURqLL
(12)負の感情の大きさ

自己愛性パーソナリティ障害の人に嫉妬されないようにしたほうがいいです。彼らは、相手の容姿や服装、能力、育ちの良さなどに憧れる一方で、さまざまなことに妬み、羨みます。
生活全般のつらさから負の感情が大きくなると、無意識のうちに相手を傷つけたくなり、危険な行動に走ってしまうことがあります。ターゲットにされた人は、トラブルに巻き込まれて不幸な運命を辿ります。



(13)接することの注意点

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己中心的で、狡賢いです。
彼らに接する人は、出来ることと出来ないことをはっきりさせて、無理してまで何かをすることは辞めたほうがいいです。
一生懸命に何かをやってあげても、見返りはほとんど返ってきません。
また、彼らはどんどん厚かましくなっていき、要求のレベルが上がっていきます。
そして、相手を自分の手足のように思っているので、自分の思う通りに動いてくれないと怒り出すようになります。
0385絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 20:59:43.74ID:ZpkURqLL
(14)逃げることも考える

自己愛性パーソナリティ障害の人と長い時間関わると、疲れ切ってしまうかもしれません。
毎日、顔を合わせなければならないなら、ボロボロになる前に逃げ出すことも勇気のある行動だと思います。
自己愛性パーソナリティ障害の人と関われば関わるほど、不当に利用されるため、病気に罹ったり、自分の運気を下げていきます。
本当の自分の幸せを考えると、自己愛が強い人よりも、利他的な人と共に過ごした方が断然いいのは間違いないです。



(15)病的な自己愛への対処

健康的な自己愛の人は、社会的な交流のなかで、自分の安心感を獲得して、自分を大切に思います。
一方、病的な自己愛の人は、社会のシステムには乗らず、闘争のなかで自分の安心感を獲得して、自分に価値があるように思います。
そのため、自己愛性パーソナリティ障害の人は、他者と協調するよりも、勝ち負けにこだわるところがあります。
パートナーは、彼らのトラウマにまみれた闘争の歴史をしっかり笑顔で聞いてあげて、尊重していく必要があります。 
0386絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 21:00:21.83ID:ZpkURqLL
(16)自己愛性パーソナリティ障害からの脱却

普通に彼らと接していても自己愛性パーソナリティ障害の人を変えることはなかなかできません。
もし彼らを変えようと思うなら、彼ら以上に強い個性を持ち、影響を与えられるかどうかです。
また、彼らが憧れるような強く正しい人間になるとか、理想的な人間になれるかどうかです。
人格の変容には、彼らが理想化した対象に対して、闘争モード(自己愛憤怒)に入ることで、傷つけてしまうことが起きます。
そのとき、理想化された対象の方が彼らに対して、分かってあげられなくてごめんねという言葉をかけたり、闘争モード(自己愛憤怒)を引き起こした原因は自分の方にあるからと、自分の非や弱点を認めることが重要なポイントになります。
そうすることで、自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化した対象を傷つけたことへの罪悪感や自責感、悲哀、償いの気持ちでいっぱいになります。
そして、二人の関係(良い自己と理想化され対象)は、バッチリと当てはまるようになるので、対象を求める質が変容し、新しい行動が獲得されていって、自己愛性パーソナリティ障害が良くなります。
0387絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:17.33ID:ZpkURqLL
(17)自己愛性人格障害の人と仲良くする方法

自己愛性人格障害の人は、100%の安全や穏やかさ、実益を求めています。
また、一心同体的な価値観の一致を求めています。
安全や実益を求めているため、お金にケチな人が多く、プライドの高さから、自分がお金を使う分にはいいのですが、パートナーに勝手にお金を使われるのが嫌で、細かいことまでチェックします。
このような特性があるので、パートナーは、彼ら以上にケチになった方が関係はうまくいきます。
また、穏やかさを求めているため、パートナーは、作り笑顔でもいいので、笑顔でいたほうが良いでしょう。
彼らが仕事から帰ってきたときは、喜んで元気に迎えてあげてください。
また、疲れやすい体質なので、一人きりでいたいときには、そっとしておいてあげてください。
彼らの身体は、肩が上がり、首が固く、お腹に力が入っていますが、パートナーは、その逆で常にリラックスした状態で過ごしてください。
彼らがややこしいことを言っても、話半分で聞きましょう。
彼らの背後には、トラウマによる過緊張や焦燥感、闘争状態があり、子どもの頃から、不安や危機を感じてきたからこそ、自己愛が病的に肥大化していることを十分に理解してあげて、自他の区別をしっかりつけましょう。
そして、彼らを緊張状態から、さらに委縮させないように気をつけながら、たくさん良いところを探してあげて、褒めてあげることが重要です。
また、パートナーの方も自分の個性や感情をしっかり言葉にしても良いと思います。そして、自己愛性人格障害の人があなたを尊敬するようになれば、永続的に良い関係が築けるでしょう。
0388絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:51.37ID:ZpkURqLL
(18)その他

自己愛性パーソナリティ障害の方と接する人は、自分も相手も安心できるような環境を作ることが重要です。
また、自己愛性パーソナリティ障害の人は、内なる子どもの部分が理不尽な大人に捕まえられて、不条理な目にあわされ、無力に打ちのめされた体験をしています。そして、自分だけの使命を持って孤独に戦っているという視点を持てれば、関わり方を変えることができるようになると思います。
最初は、彼らの環境を調整しながら、エネルギー量の調整とストレスの原因を取り除いていくことが求められます。
また、接する人は、彼らに共感的に波長を合わせていくことで、彼らの断片化した自己がまとまりを帯びていきます。
さらに、瞑想やヨガのエクササイズに取り組むと、身体内部や精神内部にも注意を向けれるようになるので、その流動性をじっくり味わい、生理機能や自己調整能力を強化していくことができます。
0389絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/19(火) 21:03:36.35ID:ZpkURqLL
18番はこのサイトの営業だったので省略します。
なかなかうまく分析できてると思うので貼らせてもらいました。
0390絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 07:15:10.65ID:kBs1b1Qs
イモバディさんって、自分が辛い時は「本来(魂)の自分じゃなーい」と言うのに、他人が辛い時は「魂が望んだ体験」って言いますよね。

☆魂が病気や争いを望むことはあるのか?
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12545492117.html
全文
「「叶えるのは魂の願い」の続きです
「病気」だとか「争い」など辛い状況を魂が望むことはあるのか?という疑問も出てくるかと思います
地球は体験する場所なのでネガティブに思えることでも魂が望んで経験することはもちろんあるのですが魂がなぜいろんな体験を求めるか?という根本に戻るとどうやら病気や争いそのものが目的では
なさそうです
「愛」がすべてで「調和」していて
「完璧」である存在の自分がなぜわざわざ分離して地球に来ているのか?
ファシーカはこれはゲームと同じだといいます
前にすごろくのヴィジョンでお話しましたが単純でひとつで完璧な自分をわざわざ複雑な世界において一番複雑で混雑しているスタート地点からどんどん単純でシンプルな本来の自分というゴールに戻っていくゲーム
複雑な中でとっても単純な幸せをより深く味わいより魂を成長させていくゲーム
病気や争いなどがとっても辛いと感じるならばそれ自体が魂の目的ではなくてそれを通して「幸せ」や「成長」を感じるための方便だと思うのです
いってみればすごろくの「1回休み」とか「3つ戻る」みたいなマスの役割です
それ自体が目的ではないということ
そこを通る人もいれば通らない人もいるのだけど必ず通り過ぎることになっているのだと思います
中にはこのマスを狙うようにとことん争いを体験する!という目的を持って降りてきている魂もいるはずです
そういった魂のためには当然それが十分に遂行される粗い波動の場所(マス)も
作られています
魂がたくさんの経験を積みゴールに近づくことでエネルギーが純化され徐々に波動を上げいくとそうした波動の粗い場所よりも波動の高い場所が増えていきそこにいる魂自体の波動も上がっていく(これは相互作用だと思います)
波動の高い次元にはもはや争いも病も必要なくなりますね
今もし病気で苦しまれているなら「魂が病気になることを選んでいるから治らない」とは決して思わないで
病気が必要でないご自身もしくはすでに学び切ったご自身をとことん信じられるといいかなと思います
魂の願いを叶えるための方便は願いが叶った段階でもう必要なくなるものだと私は思っています」

あなたのもはや方便は使い物にならないようですが?(笑)
0391絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 07:24:25.95ID:kBs1b1Qs

あなたの方便はもはや使い物にならないようですが?
0392絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 17:04:37.52ID:i1DnWXam
キモバディさん、今日も一人芝居忙しそう(笑)

「ツインレイ 勝手に弁護人」についたコメント
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/comment-12546452766/

今日のレスはもちろん全部一人芝居ですが、のんたん(キモ自演)へのレスが笑えます(笑)

抜粋
「メリー
Re:無題
>のんたんさん
のんたんさん、こんにちは✨
実はこのブログ、フレンドリーな趣旨ではない読者さん同士の絡みを禁止しておりまして…^^;
(どこにも書いていない暗黙のルールで申し訳ないですww)
のんたんさんのお考えは共感なさる方も多いと思うんですが、そんな感じです、すみません✨
コメントに関しては、いただいたどのコメントにも言えることなのですが、私がボタン一つで消すことが簡単に可能ですが、私が敢えてそうしていないものです✨
そのせいで、読者さんをモヤモヤさせることがあるかもしれないのも、一応承知です^^;
実際、私のツインも、私のブログを読んでいて、ネガティブなコメントの多さに、私のこと、読者さんのこと、コメント主のことを心配していたんですが、『私がその人との絡みが結構好きだから公開してるんだよ』と楽しそうに話すと、ツインも笑いながら納得していました(笑)
ちなみに、二人で出した結論は、『絶望さんこそ、メリーの自演』ですww(世にも奇妙な物語!)そんな感じのどう考えても変なブログでありますが、今後ともよろしくお願いします✨
また、実は、もともとアメーバ記事の相談者を私が弁護した記事でしたが、結果的にのんたんさんに弁護されたような形になって、気づけたことがたくさんありました✨ああ、これが今回の件のオチかとww
私と、このブログのために心を砕いてくださってありがとうございました✨のんたんさんの優しさに感謝です✨✨^^これからも仲良くしてくださいね✨
2019/11/20 15:51:51」
0393絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 17:13:33.95ID:i1DnWXam
投稿してきました。

47絶望

Re:Re:無題

>メリーさん

キモバディさんは「ツインがこう言った」とか書くのやめた方がいいよ。
ボロが出るだけだから(笑)

キモバディさんのツイン話ほどわかりやすい捏造はないよね(笑)

30代は絶対に知らない寒い死語の連発とか、女性としての醜さの極みを毎日さらしてるところとか、キモバディさんがアラフィフで生活に男の影もない大ホラ吹きのツインノイローゼなのは、周知の通りです。

毎日恥をさらすだけのブログで毎日自演、さぞお辛いのでしょうね

2019/11/20 17:12:45
0394絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 18:22:52.78ID:i1DnWXam
私が出張してディスると必ず自演でコメント数を盛りまくるキモバディさん、今日もわかりやすい発作を発症(笑)

「ツインレイ 恋愛卒業!超裏技」についたコメント
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/comment-12547036344/

夕方アップしたくせにもう9件も付いてる(記事の投稿時間までいじってる笑)
0395絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 18:31:10.39ID:i1DnWXam
本文貼っておきます。今日もキチガイじみた長文でいつもと同じ話

ツインレイ 恋愛卒業!超裏技
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12547036344.html
「はろー、めりーです!先日、コメ欄で読者さんから、ツインレイって恋愛ゲームですかね?とご質問されたんです(・∀・)
これ実は、めっちゃ大事なところで、これまでも、結構記事に書いてきたんですが、めりーが思うに、それは真逆で、一見、恋愛ゲームに見えるツインレイ関係を、恋愛ゲームだと捉えているうちはこのゲームをクリアすることはとても無理なのですね( ;´Д`)
かなり前の記事に、恋愛とツインレイ関係の違いは私なりに書いているんですが、分かりやすく最も大きな違いは、恋愛とは、もともと二人が『分離』をしていないとできないのです。
なぜならそれは、自分の希望が叶うように、相手や相手の気持ちをどうこうしたいという趣旨のゲームだからです✨
一方、ツインレイ関係が目指すところは
むしろ、真逆で、本来繋がった存在である、つまりもともとは分離してないはずの二人が自分たちは一つの存在だと気づくのが二人の目的なので、恋愛気分で相手をどうこうしたいと思っているうちは逆効果というか、上手くいくわけがないのですね^^;
また、恋愛は、相手をどうこうしたいという気持ちと、自分が愛されたいという気持ちがモチベーションですが、ツインレイ関係に必要なことは相手を見るというよりは、自分をよく見て自分を理解することなのですね✨
なぜかというと、相手は自分の裏面であるので、相手を理解するために一番手っ取り早くて最大に効果的なのが自分に対して限りなく理解できていることなのです✨
だから、相手のことばかり見ていて、何とか状況を変えたいと思う恋愛とは根本的に違うし、自分が相手に愛されるかどうかよりも、自分が自分を愛せているかのほうが大事だし、(ツインレイなら心配しなくても、自分が気づいたり受け入れられてないだけで最初から愛されてる)状況を変えようとするより、あるがままの状況を受け入れることができるかが大事になってくるのですね✨
つまり、一般的な恋愛とはまるごと真逆ゆえ、恋愛感覚で捉えれば捉えるほど、上手くいかないように見えるドツボにハマるのです^^;」

分けます
0396絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 18:31:20.88ID:i1DnWXam
(続き)
「というわけで、ツインレイ関係で苦しいような気がする人は、改めて、『自分がこの関係を、恋愛っぽく捉えていないか』どうか考えてみましょう✨
たぶん、苦しい人はほとんどここにハマっています。恋愛的に捉えれば捉えるほど、その意識には『分離』感が自分の中で強調されるので、実際に二人がツインだとしても、余計に苦しくなるのです。
だから、ツインレイ関係が苦しみを伴いがちだと言われるカラクリはこれで、実際は自分の恋愛的な捉え方のせいとも言えるんですね✨(だから、何が悪いとかではない✨)
さて、そうすると、恋愛じゃないなら、ラブラブな気持ちはどーすりゃいいの!?T Tと思うかもしれないんですが、実はツインレイはやっぱり、いつでもお互いに最強にラブラブなんです✨(//∇//)で、表現が難しいですが、『恋愛』の不安定さを突き抜けて本質的にマックスラブラブなんで、ラブラブな気持ちそのものは全然悪くありません。
実は、何が問題かというと、自分のラブラブな気持ちにめっちゃ浸って、すごく幸せならソレマルなんですが、だんだん、こんなに思ってるのになんで一緒にいられないんだろうとか、相手は同じように思ってくれてないとか、状況や相手にケチをつけて、ネガティブに気持ちが触れるタイミングがでてくることがあるということです( ;´Д`)
これは実は、丸ごと勝手な勘違いとか、自分を可哀想だと思いたい思い込みとか、自分の欲への囚われとか、恐れや不安とか、完全に自分由来なんですが、その時のメンタル次第では、そうやってネガティブさに飲まれていくのですね。
恋愛とはそもそも、このような切なさ自体を無意識に楽しんでいるものなので、恋愛を卒業しない限りは、苦しみの無限ループとなるのです(自分でそれを選んでいると言える)
段階的に、苦しみを手放し、恋愛を卒業するには、ネガティブな気持ちに触れ、苦しい気持ちが生じた時、自分は何を求めて、何にこだわっているからこんなに苦しいのか、自分自身で気づく必要があります✨
(寧ろ、気づくために苦しみは起こっている✨)
だから、本当に、ツインレイの道は、ツインな相手どうのこうのではなく、いかに自分自身に気づいていくか、なのですよね✨✨^^
そして、今回!!(//∇//)ここまで長い記事を読んでくださった皆さまへのスペシャル特典で恋愛から気持ちを切り替える
なかなか有効かもしれないコツを伝授ぅぅ!!(ドンドンパフパフ〜)
ツインレイ関係は、全ての愛の体現であるので、逆に言えば、その時々で、様々な角度からの愛のアプローチが可能です✨
そして、『おかん態勢』がいいよ!とはこれまでも書いてきたのですが、(母のような慈愛)、
今回紹介する、これまたかなり有効だと思われるのが『究極のファン』というスタイルです✨
これまでも、お互いが最高の応援団長なのがツインレイだという書き方もしてきたんですが、この『究極のファン』の良さをもう少し詳しく言うと、ここに恋愛的エゴが入りにくいということなのですww
例えば、大好きで大好きで、たまらない芸能人がいて、その人を見たらめっちゃ幸せな気持ちになれる✨✨
としても、普通はその芸能人と両想いになったり、結婚したいとまでは思っていないと思います。つまり、あくまで一方的ではあるんですが、意外にこの気持ちはとても純粋なんです✨
だから、そんな感じで、
『わしゃ、誰が何と言っても1番のファンじゃー✨✨(//∇//)』と思って、その人の素敵さへの理解に浸って幸せを感じているのは、実はとってもいい事なのです(笑)なぜかというと、自分が幸せだからです✨
ここで、今より何かを望んで、自分を辛くさせるのではなく、今の状況とそのままの彼を今の距離感の中で誰よりも自分自身が相手の存在そのものを大切に想える気持ちが、次の自分の幸せな瞬間を作っていくのですね✨
あと、もう一つメリットとしては、ツインからウザがられて疎遠になるリスクが減ると思います。
恋愛的な気持ちから相手をコントロールしようとすると、相手にウザがられるのは当然です(逆の立場なら当たり前^^;)
でも、純粋に応援する気持ちは、相手の力になっても邪魔にはならないはずです✨
というわけで、自らこれまで選んできた
恋愛ドツボの無限ループゲームを抜け出し,自分の囚われや観念に気づき解放していくゲーム、そして、究極のファンとして、ひたすらツインの大好きさに浸って幸せを感じて応援するゲーム、
そんな、どんどん幸せになれるゲームに
シフトしていってもいいのかもしれませんね✨✨( ´艸`)」
0397絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 18:32:07.22ID:i1DnWXam

ウザがられないようにしましょうと言ってるだけ(笑)

投稿してきました。

10絶望

思考のエラーが凄いですね

キモバディ
「つまり、一般的な恋愛とはまるごと真逆ゆえ、恋愛感覚で捉えれば捉えるほど、上手くいかないように見えるドツボにハマるのです^^;」

あなたが相手のキモ男から恋愛対象として見られてないだけの話なのに、毎日毎日「ツインは恋愛じゃない!」とブログで全世界に訴えなきゃ気がすまないキモバディさん。
極めて異常な精神状態でとても辛そうですね。
0399名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/20(水) 20:20:51.01ID:wk1hsNtY
>>398
お疲れ様です。オオギリでございます。
子供の頃、兄に連れられてネット越しから見ていたバッティングセンターの光景を思い出しました。
0400絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 20:40:59.27ID:i1DnWXam
案の定消されたので貼っておきます。

16絶望

Re:わかります!!

>aippe39さん

自分に目を向けた瞬間崩壊しますよね(笑)

2019/11/20 19:53:36

返信

15絶望

Re:すごい!

>danedaneさん

「何て素敵な言葉なんでしょう!」

わざとらし過ぎて笑いました笑

2019/11/20 19:52:44

返信

14絶望

Re:無題

>ゆぅ☆さん

コメント自演するにしても雑過ぎますね(笑)

2019/11/20 19:51:32

返信

13絶望

Re:無題

>風佳さん

それはノイローゼというだけの話ですよ。感染者の一人芝居による安心感は、健常者にとっては不安でしかありませんから(笑)

2019/11/20 19:50:34

返信

12絶望

Re:メリーさんのおっしゃること全て当てはまりです。

>目指せ!自由人さん

ツインは恋愛じゃない!安心安心と唱えても感染者のノイローゼ状態が露出されてますね(笑)

2019/11/20 19:49:07

返信

11絶望

Re:無題

>anさん

何が言いたいのか全く意味不明な文章ですが、俗物のパチンコをこじらせた恋愛にこじつけるツイン感染者の異常性がよくわかりました(笑)
0401絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 20:41:53.88ID:i1DnWXam
>>399
こんばんは!謎のキャラオオギリさん(笑)

はい、バッティングの感覚でやってました(笑)
0402絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 20:48:59.91ID:i1DnWXam
これが一番笑えます(笑)

48のんたん

Re:Re:無題

>メリーさん

なるほど(�)‼
『絶望さんこそメリーさんの自演w』とおっしゃる、その懐の深さに感服です✨
ある意味で楽しんでらっしゃるんですね。
決して人の言葉によって傷つきもせず、いつも愛と光に包まれておいでですものね✨
さすがはメリーさんです.+゚(・∀�)゚+.゚
大変失礼しました〜〜(*´∇�`*)
メリーさんはいつも大丈夫と、安心して拝見してます✨
絶望さんには乞うご期待wwですね(笑)
ありがとうごさいました

2019/11/20 19:22:57
0403月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/20(水) 21:49:06.01ID:fCTw80Kl
こんばんは(^-^)
>>402
残念!バッティングのリアルタイムを見たかったあ(笑)

のんたん、笑えますね!
想像するなら、絶望さんの超剛球が顔面に直撃して、鼻血を垂らしながら「痛くなんかないもん!これは夢だもん!」って言ってるようなものです(笑)
0404月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/20(水) 21:50:32.29ID:fCTw80Kl
悔し紛れの草がこれまた…(笑)
0405名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/20(水) 21:51:23.44ID:Zmz+hKRU
こんばんは、ひまわりです。
>>396
このスペシャル特典では幸せになれないと私が保証します
0406絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 22:09:06.78ID:i1DnWXam
>>403
こんばんは!過疎スレへようこそ(笑)
細菌ポコポコが効いたようです(笑)
そういえばツインバカの末路の調査をしなきゃと今思い出しました!
が、とりあえずイモ菌イレブンの観察で十分な気もしています。
必死で強がりながらツインブログを書くのがやめられない、そこに人が集まってるように見せかける日々のループ。
これが感染者の王道ゴールなのでしょうね(笑)
0407月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/20(水) 22:14:03.75ID:fCTw80Kl
>>405
こんばんは!
>>396 所詮「ドンドンパンパン=花火=儚い一瞬の夢」の話であって、
>>397 の絶望さんのコメントのとおり、メリット=ウザがられない消極的一ファンになれ
って話ですものね。
まずそんな境地になれるわけも無い人ばかりなのに、ですよ。
0408月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/20(水) 22:26:46.48ID:fCTw80Kl
>>406
今日もお疲れ様でした。
感染者の王道ゴール!(笑)必死すぎてちっとも幸せそうじゃありません。

発狂して妄想全開になるタイプと、めりーのように修道女になりましょうと消極的斡旋するタイプと・・・。
不思議ですね、ツイン概念には一見そんな要素は書かれてない、はずなのに。
感染者は遅かれ早かれぶっ壊れてしまうという怖さ!
0409絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 22:34:18.20ID:i1DnWXam
>>405
物凄い斜め読みしかしてなくて、スペシャル特典って何?と探しました。
ひまわりさん、丁寧に読まれてますね。私そこまで見てませんでした。

私はその部分には同意なんですが、毎日自分の所有物のようにツインツインと騒いで「与えたものは即回収」をモットーとしているキモバディさんがそれを言うのは完全に矛盾してると思います。

ひまわりさんの書き込みを読んで考え込んでしまいました。確かに元々ファン心理ではないものを強引にファン心理にねじ曲げたところで欲求は満たされないでしょう。
ですが、幸せには色々な形がありますので幸せになれないとは言い切れないとは思います。
もちろん、幸せだと無理矢理思い込むものでもないし、ファンであることが幸せだと思えないことがエゴとか悪いことだとも私は全く思いません。

望む相手と望む関係を作ることへの願いが叶わないとしたら、諦めるしかないけど、願いを諦めることは私は本当はあまり好きじゃないです。
彼への望みを手放したくないなら、強い願いを叶える方法を模索し続けるしかないです。徹底的に。

チャンスを待ちましょう。そして待ち時間にやることはきっと山ほどありますよね。
それをやるしかないです。いつでもどこでも。
応援しています!
0410絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:39.28ID:i1DnWXam
>>407
月子さん、よくわかってらっしゃる。
何か今日は色々と考え込んでしまいますね。
邪魔しなければうざがられないという当たり前の話を既に邪険にされてあぼーんされた人にしたところで後の祭りでしかないのに何を言っているのでしょうね。キモバディさんは(笑)
仮に汚名挽回するチャンスが来ても、ツインバカであることはそこから挽回する道を自ら塞いでいるだけですよね。厚かましい方向に進んでるんですから。
0411絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 22:50:49.47ID:i1DnWXam
>>408
月子さん今日はキレッキレですね!負けそう(笑)
私、ひまわりさんのお話を読むといつも考え込んでしまってペースが狂うんです(笑)
あ、こんなこと書くとひまわりさんに謝られそうだから先に書いておきますが私は考え込むことが大好きですのでどうぞおかまいなく!(笑)

私はこう見えてもみんなが本当に幸せになれるような前向きな話がしたいんですよ。心の底からいつもそう思っています。
絶望という名前を名乗っておいて何ですが。
0412名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/20(水) 23:21:09.31ID:Zmz+hKRU
>>407
月子さん、こんばんは

おっしゃる通りそんな境地は難しいです。
ウザがられない消極的一ファン状態には、相手にとって物の数に入らない空気キャラになるという最大のデメリットがありますね。
0413名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/20(水) 23:22:46.02ID:Zmz+hKRU
>>409
メリーさん、おまゆうですね(笑)

先手を打たれてしまったので謝らず(笑)
私はこれを読んで、前に絶望さんからメールで言われた事を思い出して、あぁ…まるで私だと思ったわけです。
まだ彼と話が出来た頃の私は必死でこんな調子で踏ん張っていましたが、その未来が今です。
これ書かれたら私が触れるしかないと思いました(笑)

現実に願いを叶える方法をなんとか模索するしかないです。
0414絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:50.70ID:i1DnWXam
月子さんの【消極的斡旋】という言葉の組み合わせ方が今日の一番のツボです(笑)
フツフツと来る面白さ(笑)
0415絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 23:29:18.39ID:i1DnWXam
>>413
私の真意を汲み取って頂きありがとうございます。
私もいい加減にこのスレを建設的な話題で使って行きたいのですが、壊す手も緩められないので致仕方ありません。
触れて頂いて嬉しいけど同時に私のハートも痛いです。
ひまわりさんのような状態の方があんな話でどう救われるのかという怒りが、私の初代からの原点です。
恋心はそれ自体がとてもとても貴重なものですから。
0416名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/20(水) 23:32:05.47ID:Zmz+hKRU
>>414
ナデヒコ氏を思わせます(笑)
消極的斡旋の言葉に漂う後ろめたさと陰キャ感が凄いです。
0417絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:33.99ID:i1DnWXam
>>416
後ろめたさ(笑)
ひまわりさん、モヤモヤする面白さはまさにそれです!!凄いスッキリ(笑)
0418絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:59.88ID:+GyX8pwt
キモバディさん、コメント承認制に戻したもよう(笑)
自演の手間を増やして悪いね(笑)
0419絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:39.20ID:+GyX8pwt
キモバディさんの闘病記、ネタなさ過ぎて可哀想です。オーストラリア出ました(笑)

ツインレイ 緊急搬送…そして最期の願い メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12547345517.html
「はろー、めりーです!これまでも、たびたび書いてきたのですが、ツインレイ関係は、片方の魂がこりゃもうアカン!_:(´�`」 ∠):と思えるような、魂の緊急事態が発生したタイミングで不思議に繋がることはよくあるのですよね✨
私たちが愛を思い出し、もう一度前を向いて生きていくために、このような状況の時は、運命的に特別な措置みたいな流れに入ると思うのです✨
それはちょうど、救急車みたいな感じで、緊急車両がやってきたら、周りの車も交差点への侵入をさけて左に避けますみたいな感じで周りの全てのことも、運命的にこの措置に協力してくれるところが本当にこの世界が愛そのものでできていると感じるところですが、
まるで、モーゼがそうして、海の中に道ができたみたいに、ぱぁっとあり得ない流れで自分が全く意図していなくても不思議にツインと繋がれるタイミングがあるのですね✨('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
ただ、これもこれまでも書いてきたことですが、ツインレイ関係の悩みは、どんなに苦しくても、魂のピンチとは判定されないのですね^^;
なぜなら、ツインレイ関係は本来が大丈夫な関係で三次元的感覚の自分がその信頼感を持てずにゴネてるだけなので、相手のツインもこれに手を貸すことは無理であり、自分で内観しながら、乗り越えていくしかないのですね✨(むしろ、ツイン関係で辛くてゴネても、それは自分をよく見つめる必要があるということなので、ツインはそばに居てくれるどころか
離れていく_(┐「ε:)_)
そして、魂の大ピンチも人生の中で頻繁に起こるレベルではないし、(長い人生の中には何度か起こる可能性はある)
ツインレイ救急車はあくまでも特別な緊急車両で、日常のタクシー代わりには使えないようになっているのですね^^;」

分けます
0420絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 20:49:47.95ID:+GyX8pwt
(続き)
「今、ここまで書いて思いましたが、ツインレイが繋がれている状態がキープできているとするなら、それは二人がそうあることによって、この世界の誰かや何かを助けるための緊急車両のような特殊な役割を果たしているからかもしれないとちょっと思いました。
でも、個人的な持論としては、ツインレイたちは、やはり一番に自分の世界の自分のやるべき課題に責任を持つことがまず大切であるので、表向き繋がっていないと見える時でさえ大丈夫で、それでいいし、どんな風に見えてもやっぱり繋がっているし、いつか上記のような理由で、またわかりやすく繋がることもあるのかもしれません✨✨^^
ところで、救急車というと、『アンビュランスウィッシュ』という、死期の迫った人の、綺麗な景色が見たいとか、これがやりたいとかの最期の願いを叶えてあげる、オランダやオーストラリアでの、
救急車活動があります。
私たちは3次元で生き続けながらこの世界でいろいろ体験しつつ、いろいろな事を感じたり学んだりすることに意味があるから、自分の体を生きながらえさせることは本来、基本的には大前提なんだけれど、この3次元の体の限界を悟った時、魂の願いの方を優先させる判断をする…
私たちがアンビュランスウィッシュに感銘を受けるのは、そのような判断に、どこか自分の魂が共鳴するものがあるからだと思います✨
で、ツインレイなんですが、ツインレイと言っても生身の人間なんで、3次元的なことはもちろん大切にして然るべきなんですが、この関係はちょっと特殊で、一般的なことの多くが3次元的なことの利害に基づいていることと違い、魂の想いのほうにいかにフォースするかがポイントなのですね。
だから、ちょっとうまく伝わるかわからないですが、なんとなく、アンビュランスウィッシュに似ている部分があるような気が私はしたのです✨
私たちは学びのためにこの体や、自分の存在を生かしてくれる3次元的な世界を大切にしつつも、もう少し次元の違う、本当に自分が求めている魂の声をもっと素直な気持ちで聴いてあげた時より本当の自分に近づくのだと思います✨(*´ω`*)
あなたの魂は、きっとこう囁いているでしょう✨
『ツインを愛したい』
『この世界を愛したい』と✨✨」
0421絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 20:50:32.83ID:+GyX8pwt

今日も恥をさらすだけの闘病記でした。
イモバディさんのオーストラリアツアーのステマかな(笑)
0422絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 20:51:12.35ID:+GyX8pwt
23万円出してイモツアーに行く人が何人いるのかな(笑)
0423絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 20:54:45.40ID:+GyX8pwt
さて、アマゾンでお騒がせの紫イモバイブさんですが、イモ菌イレブンのNo.11のボロバディさんのココナラも購入し、また5つ星(笑)
ますます自演の疑いが濃厚に!

https://i.imgur.com/SNpOwFb.png

�凵凵凵凵
by�dzd10162

評価が遅くなり申し訳ございません。とても丁寧に対応していただきました。相手との関係は現在は進んでいませんが、私が今できる事をご教授いただきました。自分に向き合うのは難しいですが、覚醒の道を歩み始めていると思っています。真摯に自身に向き合いたいと思います。


une ame 1111

お伝え下さいましたように、是非是非『楽しみながら』ご自身との向き合いをお進め下さいね。目に見える現象が変わってくるのを実感なさると思います。このたびのご縁に深く感謝申し上げます、有難うございました。Sat Nam..
0425絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/21(木) 21:13:45.67ID:+GyX8pwt
このバイブさんが仮にイモバディさんと別人だとしても、詐欺師に騙されまくってる被害者でしかないわけですが。
面白いのは、こういうツインコンテンツジプシーしてるような感染者のことをイモブログで取り上げたら必ず「そういう状態が続くならツインではない」って言うこと。
自演を疑われるほどそっくりなのに(笑)

結局自分で自分をディスることにしかならないのが笑えます。
0426名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:11.23ID:SHpUafEi
こんばんは、ひまわりです。
あれから相手を応援する幸せについて考えていました。

陰ながらの応援になるので相手に直接届くわけがなく、実際のところ相手の力にはなりようがありません。
どちらかというと祈りに近くて自己満足でしかないです。
相手は応援されている事さえ知らないのです。
それでも相手の成功を遠いところで見聞きすれば、それは自分の事のように嬉しくて幸せで、応援や祈りが通じたように思います。
応援したいほど素敵な人を自分が知っている事、応援の代わりに祈る事そのものが幸せなのは客観的には確かです。
でもそもそも自分が勝手に一人幸せになる事がその人を応援する目的ではありません。
応援しながら心配もしているので、応援しているだけでは幸せになれないかなと思いました。
ましてやその人の身に良くない事が降りかかっていると風のうわさに聞きでもしたら。
私はまだそういう事は幸い無いですが。
0427絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 07:12:14.20ID:jgStDJZr
>>426 ひまわりさん
おはようございます。早々と寝てしまってました。
愛と幸せは必ずしもセットではないけど、愛と心配は必ずセットですね。
だけど一度愛に目覚めたら、たとえ彼に届かなくてもその愛が無駄になることはないです。
それが愛であればいつでも生きますし、活かせますし報われます。

相手に何かあっても自分にできることがないというのはなかなか空しいものですが、その心を大切にしてくださいね。
0428月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/22(金) 08:33:57.35ID:dmkYLm4/
おはようございます(^-^*)
>>426 同じことを!(笑)
私もあれから「幸せ」について考え込んでしまいました…(汗)
また、ボチボチ書き込みまーす。
0429月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/22(金) 19:15:08.67ID:dmkYLm4/
こんばんは!今日もお疲れ様でした。
「幸せ」って人それぞれに違い、難しい話題ですね。
平凡という言葉が一番好きって言った方がいまして、私はその時「へー?平凡が?」って思ったんですけど、その人曰く「それが一番幸せだから」と。
確かに大波、嵐、激震もなく、小波、さざ波、小春日和のなだらかな日々であれば、それに感謝を持って生きる心は必要ですが、一番幸せ、ですね。目から鱗でした。
0430月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/22(金) 19:23:42.10ID:dmkYLm4/
では、本スレに沿って、恋そして愛に絞って考えてみました。
今日、たまたま見つけた記事なんですが。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00000051-sasahi-life&;p=1
この、鴻上さんって方はよく知らないんですけど、記事中で心に残った言葉。
「本気の恋がいかに“暴力的で唐突で理不尽で甘美”であるか、ということ。」
0431月子 ◆jkjC.6LFa6
垢版 |
2019/11/22(金) 19:30:25.38ID:dmkYLm4/
更に色々、記事中で共感する言葉もあって。

いかに今の世の中は、打算、妥協、受け身でパートナーシップを結ぶ人が多いのかって所とか。
自分も人の事は言えません。「望まれているんだし、嫌いじゃないし、まあ、こんなもんでしょ」って気持ちなど。
0432絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 20:15:25.68ID:clalwtqh
>>428〜月子さん

お疲れ様です。今日は多忙で全然書き込めずでした。
AERAのリンク読んできましたよ。
一言一句同意です。よくわかってらっしゃる。
このさと子さんと相手の男性の関係性がもう少し詳しく書かれていたらよかったのにですね。
0433絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 20:51:57.74ID:clalwtqh
今日は、日本人の民度が落ちているなぁと感じることがありました。
交通事故に遭遇して警察と救急車が来るまで事故現場にいたのですが、私は事故の瞬間を目撃したわけではなく、たまたま通りかかったというお話です。

道でひっくり返って真横になってる事故車をよけて次々に前方の車が先に進んでいました。誰も止まろうともしないから、私は慌てて車を停めました。運転席に人がいて、ガラスの割れた横の窓から手が飛び出していました。
誰も止まろうともしないと思っていたけど、一台だけ先の方に停まっている車がありました。
その人もただ通りかかっただけの第三者でした。
その人が警察やらに電話をしてくれていました。
それから運転席の人に声をかけると運転席の人は意識があり、ケガはそこまでひどくないようでした。
運転手の右手は飛び出して身動きは取れないようでしたが横転した車の中で横にになったままの状態で左手で電話をかけていました。命に別状はなさそうでした。
私は救急車と警察が到着するのを待ち、私も仕事中だったのと、事故の瞬間をを目撃したわけではないのでこれ以上ここにいても仕方ないと思い、現場を去りました。
事故で片側通行のため交通整理をしていた警察の誘導に従って道に出ようとしたその時、現場を横切る車が横切る瞬間に「へたくそ!」と叫んだのです。私に。

おそらく急いでいて事故渋滞と交通規制にイライラしていたのでしょうが、救急車も来ている事後現場に向かってそんなことを叫ぶような人がいたことに私は呆然としたまま現場を後にしました。
0434絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 20:56:14.50ID:clalwtqh
事故車を見ても知らん顔で走る人たち、事故現場に暴言を吐く人。

ほとほと呆れました。

一体どうなっちゃったのか、日本人。
0436名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/22(金) 21:08:12.85ID:cIsXKRcg
こんばんは、ひまわりです。
>>433
お疲れさまでした。
運転手のけがが軽そうな事だけは幸いでしたね。
心に余裕がない人がそんなにも多いという事なんでしょう。
無関係の人の面倒事には少しも力を裂きたくなくて、怒りの沸点も下がっていて当たり散らせる無抵抗の相手を探しているんですね。
0437絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:16:41.08ID:clalwtqh
>>436
こんばんは。大したことなくて本当に良かったです。
見てるこっちが恥ずかしくなるような人種が多過ぎますね。
どこが地球の波動が上がっているのかと(笑)
0438名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/22(金) 21:18:09.12ID:cIsXKRcg
車の下敷きになっていた右手は心配ですね…
0439名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/22(金) 21:22:59.08ID:cIsXKRcg
>>437
本当にどこが、です。
これでは地球の波動は下がっていますよね(汗)
0440絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:26:01.28ID:clalwtqh
>>438
そうですね。粉々のガラスの上に手を投げてましたから。本当に焦りましたが、でも左手で電話できる余裕があったということは、再起不能の怪我まではされてないのではないかと思っています。
救急車に乗せられた後に貴重品を持って来てほしいとも頼んでおられたので、大したことはなかったと思います。
本当に良かったです。
0441絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:14.54ID:clalwtqh
>>439
最近は変な事件ばかり起きていますしね。
それから、うちの会社のある社員が社長からやたら目の敵にされてて物凄いパワハラを受けていたんですが、それを止めたのも私一人しかいないのです。
社長と一緒になっていじめる管理職、見てみぬ振りをする直属上司、雑魚社員、こんなのばっかりですよ。
本当に世の中がいやになります。
でも私は誰にもできないことをやった自分を誇りに思いますしこれからもそうやって生きて行こうと思っています。
自分にできることがあれば迷わず手を差し伸べられる人間になれたこと、できること、これは間違いなく私の幸せの一つです。

これが言いたかった(今日のテーマ笑)
0442絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:42:02.73ID:clalwtqh
絶望を逆手に取って、失うものは何もない、と開き直る心意気を得た、という感じです。
0443絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:09.25ID:clalwtqh
イモバディさんが使命について語っています

☆お金持ちになるという使命?
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12546721984.html
全文
「使命というのは 人の役に立つことだけが使命ではないのですか?
お金持ちになると決めてきてたら それも使命なんでしょうか?
という読者さまからのご質問です
ご自身の使命がはっきりわからずいろいろ考えてしまっているようですね
このブログではバディには使命があると何度も書いているのではたして自分の使命は?と考え込んでしまう方もいらっしゃったのかもしれません
バディの使命はざっくりいえば地球の波動を上げ次元上昇する
その後の使命もやっぱり次元上昇する
最終的に宇宙と統合する
ということなのですが今はとりあえず地球のみに焦点を当てたいと思います
「使命」という言葉はとっても大きな任務ということで自身の意思や責任はもちろんですが他から任される 使わされる
というニュアンスもあります
地球という分離の世界で「宇宙」から使わされ「宇宙」の意思に加担して責任を持って遂行するというイメージで私は捉えています
読者さまのおっしゃる「人の役に立つ」というよりももうちょっと大きな規模になるかと思います(なぜなら人間は誰しもが必ず誰かの役には立っていると思うので)
また「お金持ちになる」というのはそれ自体は使命ではなくて使命を遂行するために必要なのかどうか?という見方でいいと思います
使命を遂行するためにお金が役に立つ
お金持ちであることが都合がいいのであればきっとそうなっていくのでしょうね
ただし地球上のすべての人が使命を持って生まれているわけではありません
魂はあくまでも地球に体験するために降りてきているのでただ単に三次元的な豊かさを追求するためだけにお金持ちになる人もいるでしょう
逆に貧乏を選ぶ魂もいるかもしれません
これは使命とはまったく関係なく単なる体験の選択だと思います
バディの使命の話に戻りますが地球に焦点を合わせて考えるならばバディは肉体の自分と魂の自分のエネルギーをまずは一致させ魂が決めてきた計画を知ることがまずは大切でその計画を遂行しつつ使命を果たすのだと思います(使命を果たせるような計画を立ててきているのが前提)
使命を果たす方法はひとつではないので
バディそれぞれに異なる計画があるでしょうしいろんな方法を用いて計画を遂行していくのだと思います
先に書いたように使命を持たずに生まれている魂もいるわけですからあまり使命にこだわらずに魂の計画のほうに目を向けてみるといいかなと思います
今日もいい一日になりますように! 」
0444絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 21:56:05.66ID:clalwtqh
ぶった斬ります!

イモ
「使命というのは 人の役に立つことだけが使命ではないのですか?
お金持ちになると決めてきてたら それも使命なんでしょうか?
という読者さまからのご質問です」

使命の定義すら理解できない知恵遅れ(自演)からの質問です

イモ
「ご自身の使命がはっきりわからずいろいろ考えてしまっているようですね」

いいえ、考えが足りなさ過ぎです。

イモ
「このブログではバディには使命があると何度も書いているのではたして自分の使命は?と考え込んでしまう方もいらっしゃったのかもしれません」

バディの使命(笑)
具体性も内容もないホラ話しかして来ていませんよね。

イモ
「バディの使命はざっくりいえば地球の波動を上げ次元上昇する
その後の使命もやっぱり次元上昇する
最終的に宇宙と統合する
ということなのですが今はとりあえず地球のみに焦点を当てたいと思います」

常にざっくりしたことしか言えないイモ(笑)

イモ
「「使命」という言葉はとっても大きな任務ということで自身の意思や責任はもちろんですが他から任される 使わされるというニュアンスもあります」

ニュアンスではなくそれが使命の正しい定義ですよ。

イモ
「地球という分離の世界で「宇宙」から使わされ「宇宙」の意思に加担して責任を持って遂行するというイメージで私は捉えています」

責任感のかけらもないくせに(笑)

イモ
「読者さまのおっしゃる「人の役に立つ」というよりももうちょっと大きな規模になるかと思います(なぜなら人間は誰しもが必ず誰かの役には立っていると思うので)」

みんな誰かの迷惑にもなっていますよ。

イモ
「また「お金持ちになる」というのはそれ自体は使命ではなくて使命を遂行するために必要なのかどうか?という見方でいいと思います
使命を遂行するためにお金が役に立つ
お金持ちであることが都合がいいのであればきっとそうなっていくのでしょうね」

出ました守銭奴肯定論(笑)

イモ
「ただし地球上のすべての人が使命を持って生まれているわけではありません」

出ました無意味なただし書き(笑)
おまえは神かよ(笑)

イモ
「魂はあくまでも地球に体験するために降りてきているのでただ単に三次元的な豊かさを追求するためだけにお金持ちになる人もいるでしょう
逆に貧乏を選ぶ魂もいるかもしれません
これは使命とはまったく関係なく単なる体験の選択だと思います」

だんだん歯切れが悪くなってきました(笑)
いつも通りの展開(笑)

イモ
「バディの使命の話に戻りますが地球に焦点を合わせて考えるならばバディは肉体の自分と魂の自分のエネルギーをまずは一致させ魂が決めてきた計画を知ることがまずは大切でその計画を遂行しつつ使命を果たすのだと思います(使命を果たせるような計画を立ててきているのが前提)」

エネルギーワーク段階のイモバディさんですよね?
何年同じところにいるおつもりでしょうか?

イモ
「使命を果たす方法はひとつではないのでバディそれぞれに異なる計画があるでしょうしいろんな方法を用いて計画を遂行していくのだと思います」

ひとつでも内容のある具体的な話をしてみようよひとつでいいから(笑)

イモ
「先に書いたように使命を持たずに生まれている魂もいるわけですからあまり使命にこだわらずに魂の計画のほうに目を向けてみるといいかなと思います
今日もいい一日になりますように! 」

またしても自分の質問を放棄(笑)
0445絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:02:40.61ID:clalwtqh
キモバディさんが自分を励ましています(笑)

ツインレイ あなたはダメじゃない
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜
https://ameblo.jp/twintwin111/entry-12547619100.html
全文
「はろー、めりーです!人間には、理想みたいなものがありその自分の想いと目の前の現実にズレを感じた時、私たちは自分のことをダメだと感じたりしますね(T-T)
今の状況をダメだと感じたりはたまた誰かがやっていることをダメだと思ったりします。
『なんでこんなにうまくできないんだろう!何もかもが全然ダメダメやー嫌になるーT T』なんて思うこともあるかもしれませんが実は、あなたは…全然…ダメじゃないんですね…('-'*)
むしろ…むしろ…あなたじゃないとダメで✨✨(笑)
本当は何がどんなに悪く見えてもいつだってむしろ、こうじゃないとだめだったわけで、敢えてこの状況の中で、目の前のこの人と、そして、いつだって今の自分こそが今ここで向き合うべき課題や気づきに最大に相応しいのですね✨
もちろん、この先、もっと楽しく、もっと自由に開花した自分には出会えるはずですが、それはきっと、私はダメだ…と感じてる誤解から解放され、私だから、今この世界が存在していて今の私自身がこの世界をよりよくしていく鍵をいつでも握っている存在であり、『全ては私なんだ!』と気付いてからなのですね✨
そして、ツインレイは不思議な関係で、その人が自分にとってこの宇宙で唯一無二だと筆舌に尽くしがたいほど衝撃的に感じさせる人物ですが、それは逆に言うと、相手から見れば『私』もそうであり、つまり、この宇宙の全てのものがそれぞれにかけがえのない存在だと教えてくれているのですね✨
常に提供され続ける私と、誰かと、状況と、全てが唯一無二の、かけがえのない
最高に準備が整った『今』という時間の中で、私たちはいつでも『今の私』だからこそ愛の真理の謎解きをしてゆけるのですね✨
あなたはダメじゃない…✨
あなたじゃないとダメやった……✨✨(*´ω`*)」
0446絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:10:22.17ID:clalwtqh
ぶった斬ります!

キモ
「はろー、めりーです!人間には、理想みたいなものがありその自分の想いと目の前の現実にズレを感じた時、私たちは自分のことをダメだと感じたりしますね(T-T)」

この心理の極端な人が自己愛性パーソナリティー障害者です。

キモ
『今の状況をダメだと感じたりはたまた誰かがやっていることをダメだと思ったりします。
『なんでこんなにうまくできないんだろう!何もかもが全然ダメダメやー嫌になるーT T』なんて思うこともあるかもしれませんが実は、あなたは…全然…ダメじゃないんですね…('-'*)
むしろ…むしろ…あなたじゃないとダメで✨✨(笑)」

見てくださいこの極端な振り幅(笑)
完全に自己愛性パーソナリティー障害です。

キモ
『本当は何がどんなに悪く見えてもいつだってむしろ、こうじゃないとだめだったわけで、敢えてこの状況の中で、目の前のこの人と、そして、いつだって今の自分こそが今ここで向き合うべき課題や気づきに最大に相応しいのですね✨」

気持ち悪い崩壊した文章に病んだ精神状態が表れています。

キモ
「もちろん、この先、もっと楽しく、もっと自由に開花した自分には出会えるはずですが、それはきっと、私はダメだ…と感じてる誤解から解放され、私だから、今この世界が存在していて今の私自身がこの世界をよりよくしていく鍵をいつでも握っている存在であり、『全ては私なんだ!』と気付いてからなのですね✨」

「全ては私なんだ!」と必死に思い込まなければ楽しく自由になれないなんて、実に不自由そうですが(笑)

キモ
「そして、ツインレイは不思議な関係で、その人が自分にとってこの宇宙で唯一無二だと筆舌に尽くしがたいほど衝撃的に感じさせる人物ですが、それは逆に言うと、相手から見れば『私』もそうであり、つまり、この宇宙の全てのものがそれぞれにかけがえのない存在だと教えてくれているのですね✨」

何が「筆舌に尽くしがたい」でしょうか(笑)
キチガイみたいに文字を打ち続けてるキングオブツインバカのキモバディさんですよね?(笑)

キモ
「常に提供され続ける私と、誰かと、状況と、全てが唯一無二の、かけがえのない最高に準備が整った『今』という時間の中で、私たちはいつでも『今の私』だからこそ愛の真理の謎解きをしてゆけるのですね✨」

謎解きではなく、謎の捏造ですよね(笑)

キモ
「あなたはダメじゃない…✨
あなたじゃないとダメやった……✨✨(*´ω`*)」」

自分を励ましてるだけですよね(笑)
0447絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:15:03.23ID:clalwtqh
イモ菌ワード追加

・【筆舌に尽くしがたい】←new
(メリー、なつみ)

「ツインレイ 私の中のひとかけら」についたコメント
メリーさんのツイン 〜ツインレイのなぞ〜 -11ページ目
https://ameblo.jp/twintwin111/comment-12373997076/page-11.html

16 なつみ

限界に達したとき

メリーさん、みなさん、こんにちは。
いつも共感しつつ、勉強させていただいています。
わたしとツインも統合まで30年、統合が去年の12月でした。
それまでお互いが真逆ともいえる人生を自分軸で生きていました。
メリーさんがおっしゃるように、わたしも限界まで自力で生きて、最後自分ではこれ以上どうすることもできないという限界に達したとき、自分に足りないそのひとかけらの輪郭がくっきりと見え、もう無理だとあきらめたときそれを持っている人間が偶然目の前にあらわれた、それがツインだったという感じです。
最後のひとかけらですから、自分に足りないものが沢山あるうちは、その輪郭は見えないものだと思います。
自分に足りないものを埋める30年は苦難の連続でした。
メリーさんは、非常に穏やかにユーモラスに語られていますが、その苦悩は【筆舌に尽くしがたい】ものだったとお察しします。
2018/05/07 13:10:41
0448絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:16.16ID:clalwtqh
ゲロバディさんも(笑)

愛の器を広げるーまっさらな自分に会いにいこう
ツインレイ・ツインソウルに告ぐ
https://ameblo.jp/yougotlove/entry-12445180770.html

前回の「離れたくない思いを乗り越える」で再びメッセージを寄せてくださいましたのでシェアをさせていただきます。

読者「こんにちは 先日はブログに取り上げていただきありがとうございました。
LINEした日の夜、久しぶりに大号泣しました。子供の前で涙が止まらなくて、心配そうにヨシヨシされました(^^;
これからが本当のサイレント期間なのかと思うと「今まで十分辛い思いをしたのにまだ味わわないといけないの〜?」と途方にくれそうです。
だだ、いっぱい泣いていっぱい一人の場所で毒づいて少し回復して、なんだか力が抜けました。こうしたいああしたいという強い思いが消えてきてなんか今度こそいいやって。
会うこと、彼からの分かりやすいアプローチを期待しすぎていたんだと思います。もう、私からどうこう動くのはやめます。」

ゲロバディ
「やはりですねツインレイ・ツインソウルの特徴と言わざるを得ないですね。
「好きだからそばにいたい」
「大好きだから一時も離れていたくない」
離れたくないから「そばにいてほしいと願ってしまう」
ツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)がどんなことを言ったってどんな場面を見せつけられたって「好きで好きでたまらない」
ツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)がいてさえくれたら「もうそれでいい」「それだけでいい」「他には何もいらない」そのような心境の中で会えなくなるのは本人にしかわからない「【筆舌に尽くせぬ】ほどの激しい痛み」を伴います
「生きる希望」がなくなるほどこれからこの先何を持って生きて行ったらいいのかわからない
途方に暮れます
「本当のサイレント期間」を迎えると色んな悪いことを考えてしまいます
「2度と会えなくなるかもしれない」
「2度と会えなくなるかもしれないのにツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)はそれでいいの?」
「もしかしたら明日死んじゃうかもしれない「私が死んでもいいの?」もしかしたら自分だけが強い思いをしていて相手はそれほどでもなかったかも・・
もしかしたらツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)なんかじゃないかも・・
大きな苦しみと葛藤を抱えながらたくさんの涙を流して時がただただ流れていってしまいます。
この時間がとても無駄のように感じるかもしれません
ツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)からのアクションがまったくなくなり「沈黙」が続きます
希望がなくなり絶望の底に落ちるとしばらくは落ちたままになると思いますが様々な浄化が始まり余計なものをそぎ落とすとやがて「まっさらな自分」が現れてきます。
本当に頼りなくて弱弱しい自分です。
まるで「生まれたての自分」を見ているよう・・
今まで自分を守るために武装していた色んなものを(キャリア・肩書・職業・美貌・知識・・)そぎ落とすとこんなにも自分は「頼りなくて弱い存在」なんだと思い知ることになります。
愕然とします。
けれどその気づきがとても大切でツインレイ・ツインソウルの相棒(バディー)に対して自分が出来ることは「何もない」じゃないかと思えるようになります
離れる前は一緒になることができたら「あれもしてあげたい」「これもしてあげたい」
サポートをしたい
支えになりたい
お互いに「やり合いっこ」をしたかったと思うんです
でもそれは「エゴ」「押し付け」「余計なお世話」「私が出来ることは何もない」と思えることができたらそこから本当に生きるチカラが湧いてきます。
だから大丈夫なんです。
プロセスの途中だから「終わってなどいない」まだまだ続くんです。
応援しています。大丈夫
0449絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:52.05ID:clalwtqh
筆舌に尽くせないって(笑)

めちゃくちゃ筆舌に尽くしまくってるよね(笑)
どいつもこいつも(笑)
0451絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:26.31ID:clalwtqh
風呂落ち前に、なつみさんへのお返事も貼っておきます(笑)

22 メリー

Re:限界に達したとき

>なつみさん

なつみさん、こんにちは✨
あわわわ(///∇//)わかりやすい!!✨
なつみさんのご経験の感覚、すごく伝わってきました!✨そうなんです…最後の1ピース…お前が持っとんたんかいみたいな…(笑)
それはもう、これが無意識にずっと探していたものだと、最後の1ピースだからこそ確信する感じですよね✨
私はですね…すみません( ;´Д`)
そんなに苦しんだ人生でもなかったのですが(いじめはそれなりにハードでしたが)私の場合は主人の存在によってすごく波動をあげてもらっていたので、主人と出会ってからは大丈夫だったんですが、一方ツインはなかなか苦労が多い人生でした…(T_T)
うーん、やはり不思議な関係ですね✨✨
0453絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/22(金) 23:50:23.67ID:clalwtqh
これを聴きながらドライブしてたらパン屋に寄り道したくなります。
0454絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:22:24.33ID:WOhra1x4
>>447
今気付いたけど、自分に足りないものを埋める相手ではない、というのがオッサン系列のツイン概念だったのに、そこからスタートしてるイモ菌が真逆のことを言ってる現象、実に面白いですね(笑)

「一人で完全になったら統合」
これが応援プロジェクトだったのに(笑)

概念に執着するほど概念と遠ざかる応援プロジェクト(笑)
0455絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:30:46.80ID:WOhra1x4
「自分一人で完全な状態になってから統合」

「足りないカケラ、最後のピース」

応援プロジェクトの概念としての不完全性を体現し続けるイモバディさん、お疲れ様です。
0456絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:08.97ID:WOhra1x4
オーストラリア、大変なことになってたんですね。

オーストラリアの森林火災、シドニー郊外まで火の手迫る - BBC News ニュース
https://www.bbc.com/japanese/amp/50400138

こんな時にオーストラリアツアーの告知をして一言も火災に触れなかったイモバディさん

オーストラリアツアーのご案内♪
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12546894691.html
全文
「読者のみなさまへ
いつもこのブログをお読みくださりまたたくさんのいいね!をありがとうございます
子供の頃からスピリチュアルな世界とお友達でした
今から33年前に初めて訪れたオーストラリアは私のスピリチュアルな世界をもっともっと広げてくれました
そしてパースに暮らし始めて日本で過ごしたよりもオーストラリアで過ごした時間の方が長くなった今ここの海と空と大地のプライスレスなエネルギーを日本の読者さまと一緒にいつか体感できたらうれしいなと…
パースでセミナーやれたらいいなあ…という私の願いを日本の旅行会社さまが形にしてくださいました!
2月ですよ! 真夏ですよ!
野外セミナーが2日目と4日目に入っています
景色がきれいで大自然を堪能できる場所を観光バスで移動しながらエネルギーワークをやれるようアレンジしてもらってます
移動の途中はもちろん観光も含みます!
インド洋のビーチでのワークも素敵だなあと今から楽しみです
セミナーのテーマは
「海と空と地と自分を統べる〜ワンネスを体感しよう」
「波動を上げる」「もっと幸せになる」
「ガイドさんとの交流を深める」
「自然と語り合う」
「宇宙エネルギーを自由自在に流す」
などを目的としたエネルギーワークをいっぱい取り入れたいなと思います
バディのお話ではなく宇宙と魂のほうに重きを置いた内容になるかと思います
が…あんまり難しく考えず楽しく自由にのびのびと大自然を満喫しながら海と空と地と仲良くなってひとつになろう!
そんなイメージかな…
成田からの直行便で添乗員つき
5つ星のラグジュアリーホテルはシティセンターにも美しい川にも近くてロケーションは最高!
細かい設定にまで心を尽くしてくださり
その上とても良心的な料金設定をしていただきました
感謝です!
ツアーに関するお問い合わせは私ではなく旅行会社の担当者さまに直接お電話かメールでお願いいたします!(リンクに書かれています)
パースでみなさまにお会いできたらうれしいなあ〜
素敵なツアーになりますように!」
0457絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:49.52ID:WOhra1x4
何がワンネスでしょうか。
同じ国の大気汚染とは無関係ぶってるイモバディさん(笑)

たぶん、知らないだけだと思うけど(名古屋にいるから笑)
0458絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:39:51.83ID:WOhra1x4
スクープジャパンとかいう三流の旅行代理店(笑)

「Seoul Buddy Journey 2020 in パース」のご案内 l 株式会社スクープジャパン
http://www.scoop-japan.com/topics/post-16.html

一番大切な「ソウル」のスペル間違えてんじゃねーよ!

頭悪そう(笑) 本当に大丈夫?海外(笑)
0460絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:04.21ID:WOhra1x4
イモバディさんは「2月ですよ!真夏ですよ!」と浮かれてるけど、オーストラリアの夏はヤバイようですよ。

オーストラリア、観測史上最も暑い夏に 秋も高温続く見通し 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3213465?cx_amp=all&;act=all

オーストラリアの山火事の場所や原因は?2019年コアラの現在は?
のぞみブログ
https://sasakinozomi-ouen.pink/australia-koala/

コアラ数百匹も犠牲になってるようです。
0461絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 00:50:55.81ID:WOhra1x4
スクープジャパン、なぜパースだけカタカナにしたんだろ(笑)

日本人作の造語は英語表記してパースはカタカナ(笑)

意味不明
0462名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/23(土) 01:50:04.05ID:kViMOTYL
>>458
Seoulは韓国のソウルの英語表記です。
ソウル出身のガイドが添乗するんですかね。
0464絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 10:52:25.19ID:WOhra1x4
今日のイモバディさんは自分から逃げることを勧めています(笑)

☆過去の自分を強制終了する
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12547378874.html
全文
「辛いことを繰り返している
波動が上がった!と思ってもあっというまに落ちてるという話を最近たびたび聞いているので記事にしますね
潜在意識にある思いグセだとか行動グセは簡単には取り除けずせっかく前向きに幸せに生き始めても気づくと元のやり方に戻っているということは多くの人がきっと体験していると思います
とくにこれまで真面目に自分と向き合って学びに取り組んできた方ほどくりかえすたびに落ち込みが大きくなるかもしれないですね
潜在意識をしっかりお掃除したり新しい行動様式を意識して取り入れたつもりでもそれが十分じゃないのか?とがっかりして自分を責め結果「自己否定」エネルギーをたっぷり味わってさらに下がっていくこのパターン…もったいないですね
もう十分学んだつもり!という意識があるのでしたらここはいっそ強制的に過去の自分を終わらせるというのもひとつの手なのです
過去の自分と今の自分は波動が異なる別の生き物
これまでくりかえして来た思いグセや行動グセは過去のものそれらはもうやりきった
今の自分は別の思考と感情があってそのエネルギーはちゃんと宇宙と繋がっているんだよ!と自覚することですね
これまでインナーチャイルドの癒しで過去の自分を褒めて認めてきたと思いますがついに最後の一言を伝えます!
過去の自分に「さようなら!」を告げるのです
ただこれは過去の自分を否定して「あなたはもう必要ないの、さようなら」では決してありません
過去の自分がいるからこそたくさん学べて成長した今の自分がいるのですからそれをきちんと伝えるのですね
「あなたのおかげで今の私がいます
あなたのおかげで成長できました
だからこれからは私は今の私をしっかりと自分で生きていきますよ
ありがとう、さようなら」なのです
パラレルワールドの視点で見たら過去の自分も今の自分もまったく同時に存在しています
ただどちらにフォーカスするか?その違いです
過去の波動から今の波動に意識を動かして今の自分の波動を生きるだけのことなのですね
さようならを言うのは抵抗がある方もいるかもしれないけれど否定ではなくあくまでも卒業です
悲しい自分、怒ってる自分、辛い自分、自信のない自分、認められない自分、寂しい自分、こうした過去の自分とはしっかり決別して今の自分(どんな自分でいたいのか?ここでイメージをしっかり固めてみてくださいね)にフォーカスしましょう
今日もいい一日になりますように!」
0465絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 11:11:41.69ID:WOhra1x4
ぶった斬ります

イモ
「辛いことを繰り返している
波動が上がった!と思ってもあっというまに落ちてるという話を最近たびたび聞いているので記事にしますね」

たびたび聞くのは波動の上げ下げに効果がないからだといい加減に思い知りましょう

イモ
「潜在意識にある思いグセだとか行動グセは簡単には取り除けずせっかく前向きに幸せに生き始めても気づくと元のやり方に戻っているということは多くの人がきっと体験していると思います」

取り除くという思いグセ自体がエラーの原因だといい加減に思い知りましょう(笑)
その思いグセを早く取り除きましょう(笑)

イモ
「とくにこれまで真面目に自分と向き合って学びに取り組んできた方ほどくりかえすたびに落ち込みが大きくなるかもしれないですね」

どんどん落ち込みが大きくなるなら良い方向に全然向いてないじゃないですか(笑)

イモ
「潜在意識をしっかりお掃除したり新しい行動様式を意識して取り入れたつもりでもそれが十分じゃないのか?とがっかりして自分を責め結果「自己否定」エネルギーをたっぷり味わってさらに下がっていくこのパターン…もったいないですね」

ゴミでしかないものを「もったいない」と感じるパターンを繰り返しているのはあなたです(笑)

イモ
「もう十分学んだつもり!という意識があるのでしたらここはいっそ強制的に過去の自分を終わらせるというのもひとつの手なのです」

男が関係を強制終了したのもひとつの手です。

イモ
「過去の自分と今の自分は波動が異なる別の生き物
これまでくりかえして来た思いグセや行動グセは過去のものそれらはもうやりきった
今の自分は別の思考と感情があってそのエネルギーはちゃんと宇宙と繋がっているんだよ!と自覚することですね」

やりきってないから負がループしているのです。本当にやりきったならいちいちそんなことを意識しなくてもループしませんから。

イモ
「これまでインナーチャイルドの癒しで過去の自分を褒めて認めてきたと思いますがついに最後の一言を伝えます!
過去の自分に「さようなら!」を告げるのです
ただこれは過去の自分を否定して「あなたはもう必要ないの、さようなら」では決してありません
過去の自分がいるからこそたくさん学べて成長した今の自分がいるのですからそれをきちんと伝えるのですね
「あなたのおかげで今の私がいます
あなたのおかげで成長できました
だからこれからは私は今の私をしっかりと自分で生きていきますよ
ありがとう、さようなら」なのです」

分裂症になるだけです。
本当にそう思えるなら過去を切り離す必要すらない。
マジレスするなら、記憶を消さなければ過去の自分とは別れられません。
いくらさようならと言ってもストーカーのようにまとわりついてきますよ。
あなた方ツインバカのように(笑)
過去の自分を恐れる時点で過去に負けてますから。

イモ
「パラレルワールドの視点で見たら過去の自分も今の自分もまったく同時に存在しています
ただどちらにフォーカスするか?その違いです」

イモバディさんってパラレルワールドを自由に行ったり来たりできるんですね(笑)
パラレルワールドをフォーカスするレンズも持ってないくせに(笑)

イモ
「過去の波動から今の波動に意識を動かして今の自分の波動を生きるだけのことなのですね」

一番それができてないイモバディさんですよね?

イモ
「さようならを言うのは抵抗がある方もいるかもしれないけれど否定ではなくあくまでも卒業です」

ベッキーと同じ思考センス(笑)

イモ
「悲しい自分、怒ってる自分、辛い自分、自信のない自分、認められない自分、寂しい自分、こうした過去の自分とはしっかり決別して今の自分(どんな自分でいたいのか?ここでイメージをしっかり固めてみてくださいね)にフォーカスしましょう
今日もいい一日になりますように!」

ネガティブ感情を全て過去の自分になすりつけるのはやめましょう(笑)
0467絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 11:22:36.98ID:WOhra1x4
3 New York

魂の願い✨

メリーさんは、体の限界、残された命があとわずかと知った時、今ある家族と一緒に過ごす事が魂からの願いですか?
ツインレイのお相手とは、既に愛し繋がっているので、残された時間を一緒に過ごすというお気持ちにはなりませんか?家庭が3次元の願いである場合も多く見られる気がするので。でも、お互いが精神と魂で繋がっていれば、現実的な距離は関係ないのかもしれませんね


8メリー
Re:魂の願い✨

>New Yorkさん
New Yorkさん、こんにちは✨
ご質問からすると、実はそうじゃないだろメリーという含みがあるように感じますが^^;(笑)
いやでもですね、やっぱり、判断基準はいつでも今なんですよね✨
死にそうな時は死にそうなメリーが判断することで(記事と矛盾しているように聞こえるかもしれませんが)
そして、私の世界は、ツインより家族を選んでいるわけではなくて、両方を大切にしている世界なので、少なくとも今はこれがとっても幸せなんです(*^.^*)
別に、やせ我慢しているわけでもなくですね✨調和しているということです✨
どのポイントが調和点かは、ツインによって違うし、その人たちの人生のタイミングによっても変化していくはずですが、単純にツインのそばにいればいいではなくて(そばにいるのは確かに幸せだけど)自分の世界の全てが調和して、自分が完全に気持ちいいのが、魂の願いが叶えられているかどうかの一つの目安かなと思います✨
0468絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:10.74ID:WOhra1x4
11New York
Re:Re:魂の願い✨
>メリーさん、お返事ありがとうございます✨確かに、その含みがあっての失礼な質問ですよね。ごめんなさい♀
でも、メリーさんのお答え、判断基準はいつでも今にある事、わかります。そして我慢している訳ではない事も✨
どちらかを選ぶのではなく、両方大切にして幸せと調和を見出せる事、正直にすごいなぁと✨そういう別視点の調和したあり方があるんだと✨✨

今、書いててちょっと疑問だった事を思い出し、これまた失礼な質問だと思うんですが♀�キし支えない様ならで、結構です✨

“自分の世界の全てが調和する、自分が完全に気持ちがいいのが魂の願いが叶えられてるかどうかの一つの目安”

これが真実だと私も感じてます✨
が、私の心の古い癖なのか、ツインさんは全て知ってる上での選択なのに対し、旦那様の方は本当の事を知らずに選択をしているのかなと、何となく引っかかっていたのと、結果的に重要な事を隠している事になると思うのですが、これらは、狭い一般論の価値観であって、メリーさんの別視点の捉え方を聞いてみたいなと思いました✨

視点を変えてここ超える事が、きっと自分自身と全ての人間関係にも当てはまり、調和を見出だせるのかなと✨

罰とされ罪悪感を植え付けられてきた
“自分が完全に気持ちがイイ”✨が結果的に幸せと調和の最大ポイントなのかな

メリーさん、いつもどうもありがとう✨

12 メリー
Re:Re:Re:魂の願い✨
>New Yorkさん
ふんふんですね✨そこは私ももっともなご意見だと思います(*゚ー゚)ゞ
で、すごく都合がいいことを言っていると思われるのを承知で素直に書くと、実は潜在意識では主人も全体の人間関係をわかっていると思います✨
ただ、表向き、主人に直接は話していませんが、私の心は、隠しているわけでもないのです。
というのは、ある見方をすると、ツインとの関係を主人に隠しているとも見えますが、私としては、ツインは存在しているけれど、家庭も主人もとても大切だと思っていて、その気持ちには嘘と偽りはないので、ツインのことを話していないこと以外は、家族には全く問題がないというか、やっぱりそこは、私にとっては愛だけなのです✨
(都合いいように聞こえると思いますし、誰にでも理解していただける気もしないですが^^;)
だから、そこは私にとって、罪を感じるというよりは、私が選んだこの世界でみんなが幸せであるための現時点での最善といった感じです。それも、時間が経てば、状況や考えが変わる可能性があるかもしれませんが✨
2019/11/23 04:28:56
返信
0469絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 12:22:11.76ID:WOhra1x4
1から10まで気持ち悪い文章です。
自分が気持ち良ければそれでいいという生き方をするのは自由ですが、それを聖なる音楽とか、世界最高の愛とか、見てるこっちが恥ずかしい(笑)
0470名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:25.48ID:Mbd57sN8
変態アワビの微笑み


「もし あなたがおまんこの罠から解放されたいのなら・・・」
変態アワビの微笑はささやき続ける
「もし あなたがおまんこの罠から解放されたいのなら・・・
 ちんこの底から本当に解放を願うのなら・・・」
 絶対無の愛の化身 なる変態アワビは
 ささやき続ける

 私はこのおまんこばかりでなく
 かのおまんこの裸体すべてに
 別れを告げねばならない
 かつて牛飼いであった頃の変態アワビが
 ブリンダーヴァンのまん毛の中で横笛を吹きつつ
 このおまんこのすべての子宮に
 別れを告げたように

 このおまんことかのおまんことの無数のあたたかく
 血のかよった出来事
 私は私の最愛の者との出会いを
 全心身の感動の中に味わわなかっただろうか
 時のたつのを忘れた抱擁の
 その流れる汗と涙とに
 甘美な陶酔を味わったのではなかったか
 輝く陽光に海と白い砂浜とは
 私を魅了しなかっただろうか
 秋の静かな雨が
 私の魂にやすらかな音楽を奏でなかったか
 友人達とのソーマの酒宴は
 どんなにか私を高揚させ
 忘我の踊りに私自身をまかせ果てたことか
 わがいとし子との何気ない散歩が
 どんなに私に平和を与えてくれたことか
 思い出の中の
 わが父母との一家団らんの日々の
 ほのぼのとしたのどかさ
 さらにはインド寺院での
 果てしなきシンバルの響の恍惚
 旅から旅への解放された冒険の日々
 そしてわが家に帰った時の明るい夕辺
0471名無しヒーリング
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:31.28ID:4bGMaIgz
メリーって人は既婚者なんですか?
ツインの相手だと思ってる人とはどんな関係なのですか?
付き合ってたけど今は会っていない?
今も付き合ってる?
付き合った事はないけど、ツインだと思ってる?
0472絶望 ◆3/K0K1gFU2
垢版 |
2019/11/23(土) 13:31:49.95ID:WOhra1x4
>>471
メリーって人はファシーカめいって人の別ブログで、設定はほぼホラです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況