>>963 
見ていただいてありがとうございます。 
実はもう10年以上祖母の介護と両親のフォローをしており、今も多くの時間を一緒にすごし、老後や日々の生活の手配をしています。 
祖母と親の面倒を見るのは私しかいないと諦めていますが、全く手伝わない従姉妹や姉妹が幸せな家庭を築いているのを見るにつけ、家族の世話にあけくれるだけで人生の大半が終わってしまうのではないかと思い悲しくなります。 
結婚して孫をみせる以外の親孝行はやりつくした感があるのと、自分の家族を持つことで、人の世話に終われるのではなく、自分の幸せを見つけたいんです。 
大人用のおむつではなく赤ちゃん用のおむつに囲まれる生活がしたいんです。 

まぁ結婚できる人は例え不利な条件や過酷な環境でもちゃんと結婚してるので、ご縁を待つしかないですね。縁結びも行きまくりましたが、あきらめずにがんばります。