イモバディさんがまたネチネチネチネチ日をまたいで思考のゴミをばらまいています(笑)
無能のイモ詐欺師が「願い事が叶わないのはおまらのせいであり私や宇宙や引き寄せの法則のせいではない」と弁解しているだけ(笑)

☆願い事が叶わない原因
魂の卒業旅行 ソウルバディジャーニー 〜 ツインソウルに出逢ったあなたへ
https://ameblo.jp/twinflame1111/entry-12538681348.html
全文
「セッションでお話をきいているとちゃんとステップ踏んでるのに願いが叶わない!
という方よりも圧倒的に願いが叶いそうになっても自分から避けてしまうという方が多いです
言葉はみな異なりますが例えば願っておきながら自信がなくて無理だと思ってしまう
むしろ叶ったら困る…みたいな気分になって
願った瞬間に味わった浮き立つような気持ちは
次の瞬間には消えている
そしてもうちょっと手軽なもしくは無難なほうに目が向いている
これだとひとつの願い事にエネルギーがフォーカスできません
まるでテレビ欄をみながら「この番組見たい
こっちもおもしろそう新しいシリーズ始まるから見ようかな」と目移りしてるようなもの
さらには「でもこの時間は帰宅できないこっちは面白そうだけど裏番組のが役にたつかも
これは契約必要なチャンネルか…」
みたいに結局フォーカスできないままその時の状況で見れる番組をなんとなく見てる…
そもそもフォーカスしてないから逃した番組を悔やむわけでもなくかといってものすごい満足感をえてるわけでもなく中途半場でモヤモヤ…
みたいな状態なのかなと察しました(どうだろ??)
願いを叶えるためにはやはり願いにフォーカスして全身全霊で望んでいること
それを達成した自分を臨場感を持って楽しめることが大切です
これをずっと持ち続けるわけじゃなくてたった一度で大丈夫
むしろ一度願ったらあとは忘れた方がいいわけですからそんな難しいことではないと思うのだけど…(願いに対して否定的な気持ちを持つということは忘れてない
執着しているともうけとれます)
自分から願いを取り下げてしまう方はその願うエネルギーよりも裏側に隠れたエネルギーのほうがより強くてそっちが叶ってる
ということですね
ちょっと考えてみたいのですが
1、願い事をひとつ挙げてみます
2、その願い事を叶えるにはどんな自分でなくてはなりませんか?
3、その自分になるには何をしなくてはなりませんか?
長くなるので続きは明日に持ち越しますが願いが叶いにくいと感じる方はぜひ上の質問について考えてみてくださいませ
今日もいい一日をお過ごしくださいませ」

ぶった斬りはこのイモ話が全部終わってからにしますね