>>142
お返事ありがとうございます
わたしもそんなによく知ってはおりませんが、それは都会地域なのでしょうね
例えば京都の場合、戦乱が過去に多く、外敵に攻められたので、人々は恐れて内心を容易に明かさない癖があるそうです
その代わり、表向きは観光や商売向けに笑顔であたりさわりのないことを言い、本当の意志をぼやかします
プライベートを明かしたがらないし、急に知人がアポなしで訪問すると、玄関で応対して話を済ませ、中には入れないのが常識で、他府県から来た人は、とてもよそよそしいと感じると言います
その代わり、他人への気づかいは多くて、黙って人の身になって細かく考え、さりげなく目立たずに丁寧な親切をしますから、
一見何もしていないようにすら、見えるようです
他府県から来た人には、何を考えているのか、とても分かりにくいそうです

それは一例ですが、現代の都会は全般に、便利で自立しやすいので、他人に干渉しない、人間関係が希薄な所が多いですね
あなたは物足りないし、時には腹立たしいだろうと思いますが、日本は広く、いろいろな地域があるという勉強にはなったと思います
少なくとも、あなたの視野は1つ広がったわけです
見栄っ張りな地域柄は程度にもよりますが、たぶん後でよそから引っ越して来られた方達も、内心ぶつぶつ思いながら、合わせようとしておられる人が多いかもしれません
ともあれ、別にあなたの良さを変える必要はないので、自分の長所を大切にし、家の中では好きに暮らし、外ではちょいと社交や行事の時に、必要に応じて少し合わせるふりをして、(嫌ならいいですよ、)
もっと気楽に生きられればよいのではないかと思います

(このコメは適当に聞き流してご放念下さい)