あくまでも一個の可能性としてですが前世に何か強い惹きつけがあった人の記憶の断片かもしれないですね
だからといって相手は強い結び付きのあった人やいわゆる運命の人とは限らなくてあなたからの思いが一方的に強かった相手である可能性もあるし
イマジナリーフレンド的な人格があなたの中に知らず知らずの内に形成されてた可能性もあると思います
あなたが作ったものかもというと、自分ではこんなこと思いつかないですとおっしゃるかも知れないですが、人間の作り出す想像の世界は突拍子もないことだらけです
他の方がおっしゃっているようにどちらにしろエゴやこだわりの感情ならない方がいいものなので、繰り返し思いをめぐらせるのはよいことだとは言えないと思います
現実的な対処としては人と出会いまくること、そうすれば気の合う人や縁のある人とも出会えるし特定の相手に懸想することを減らせるので
自分に中にだけある存在にこだわると都合のいい相手像が作られてしまう可能性もあって浮世離れしてしまうしあまりよくないと思います
スピ板なので言いますが、本当に縁がある人には会えますよ、でももし会えても、自分の思いや自分の中にあるイメージや記憶を元に相手に何かを求めちゃダメですよ
過去生でストーカーのように追いかけていた相手の可能性もあります、あなたが感じるからそれが正しい答えであるということにならないのはスピリチュアルの世界でも同じです
余談ですが、人間にはみんな共通した感覚があって、不思議なことに経験もしていないのに自分の中にそれを感じることがあるそうです
具体例でいうと日本育ちの日本人なのに初めて見る外国の景色にノスタルジーを感じるとかですね
母親像や父親像の原型や運命の人のイメージも誰の中にも大抵あるもので、多くの人が心の中に描くその像にはたくさんの共通点があったりします