X



すごいこと思いついたった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しヒーリング
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:01.82ID:J2orkelm
1VS全で戦って最後に生き残ったたった一人が神

どうだ すごいだろ



※このスレは多分フィクションです。
0532名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:17:48.97ID:SqQGzrRo
一位に次ぐ第2位とか第三位になれる時点でお前もすごいよとかの視点もあるだろうが
まあ一位じゃなきゃだめなのよねって視点もあるだろう
0533名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:18:37.37ID:SqQGzrRo
確かに神様は尊敬する存在で

人間は好きな存在みたいな視点もあるし

適材適所であろうな
0534名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:20:31.62ID:SqQGzrRo
このままお前らが頑張ったら 俺は第一位すら上回ってしまうだろう
俺が物語の主人公というところがあるだろうが
その点の看板が強すぎるのであろう
0535名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:21:12.18ID:SqQGzrRo
お前らが小憎たらしいのだ
かわいいやつらめ 
俺はそのレベルは望んでないが
お前らのせいであろう
0536名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:22:49.60ID:SqQGzrRo
白き王と比べて
黒き王はいてほしいようないてほしくないような存在で
下手すると中毒になってしまうから そんな評価であろう てかありえるんかいなって評価もあろう
本気状態だけは???だがその点は神様もジーって感じかもな
0537名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:47.44ID:SqQGzrRo
歴代一位とか誰なんだろうな
モーゼさんとかかな
0538名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:42.64ID:SqQGzrRo
亜種でも相当ないい影響を人々に与えて
相当なレベルになった存在とかもしそうではあるな
目指すなら目標は高い方が面白いであろう
0539名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:04.92ID:SqQGzrRo
亜種でも「自分やりすぎちゃいました!」ってタイプもいるだろうし
バランス調整は難しいであろう 現実は都合よくいかないだろうな
0540名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:38:12.38ID:SqQGzrRo
そもそも土地持ちが有利とか そもそも地力が違うだろうが
次に生まれるのはもっと低貧国の犯罪率が高い土地かもしれないし
今のうちに有利な情報を叩きこんどこうって戦略かもしれんが
0541名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:40:30.75ID:SqQGzrRo
やっぱ輪廻転生って記憶が消える設定なら
どうすればええんねん 今のうちに悪口を言わないように自分に叩きこんどけという話かよ
0542名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 21:56:26.10ID:SqQGzrRo
とりあえず俺に関しては結果は出せたのだ
天国以上行きは俺は確定なのだ 
まだなんかやるの
0543名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 22:06:44.34ID:SqQGzrRo
しかし仲間と苦労はあったろうがすべてを救おうとした2兆年逆回転ヒーロー物語が
すでに終わった話とか・・・・。 

我々はいつでも悲劇のカタルシスを得られるのだ
0544名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 22:08:40.61ID:SqQGzrRo
仲間とすべてを救おうとして夢を語り合った2兆年逆回転ヒーロー物語とか
かなり楽しかったろうな 2兆年とかながいって感じでもあるな


だがもう終わったのだ 現実に俺は戻ったのだ
0545名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:15.94ID:SqQGzrRo
それに主人公の俺に依存せざる得ない状況ってのがあるだろう
結局のところ必要レベルの存在だったのか 重要レベルの存在だったのか
によるが 現時点では不明だが
0546名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/09(月) 22:12:09.22ID:SqQGzrRo
あとから主人公の俺が必須とわかれば
手のひら返しは目に見えてるだろう
0547名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/10(火) 15:16:18.36ID:zTV8/C3v
なるへそ
0549名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:50.35ID:RmQBs+y4
俺ほどの信じられないような才能もちを中心にすると みなに夢を与えたれるのだ
俺にもあんな能力あるんじゃないかとかな
主人公レベルの才能がないとその理想も幻想ということになってしまうのだ
理想主義者の左からも現実主義者右からも都合がいいのではないか俺って
0550名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:16.17ID:RmQBs+y4
まさかダークサイドをコントロールしうるほどの才能の存在がここにいたとは
誰も思うまい
0551名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:46.61ID:RmQBs+y4
俺狙いに 切り替えたことだろう お前らも 
だが悪にも狙われかねないほどの信じられないような才能なので 
お前らしっかり俺を守るように 
0552名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:02.00ID:RmQBs+y4
だんだんわかってきたようだな 俺が主人公の理由に
0553名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:49.65ID:RmQBs+y4
現実に力がなければそのレベルの人材がいなければ 単なる嘘になるだけのことだ
実際に眷属だって俺ほどの信じられないような才能がないと力がないとまったく従いにくいだろうな
0554名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:10.91ID:RmQBs+y4
しかし俺ほどの信じられないような才能だと
みんなに公平に使ってくれということになって上下左右どこにも属さずに
中心が適切なのだろう 物語の中心人物である それでヒーローに仕立てあげる腹かね
0555名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:12.72ID:RmQBs+y4
アメリカとか中国とか 俺欲しがってないの???
0556名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:10.62ID:RmQBs+y4
ヒーローものなら誰にでも公平に理解できるって感じかね
0557名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:15.17ID:RmQBs+y4
理想主義者から言えば「これだけの才能もちがいれば理想も叶えられるやん」と言われ
現実主義者から言えば「これだけの才能もちが現実にいれば現実的にいい方向にもって行ける」と言われ
両方に都合いいので もてはやされることだろう
0558名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:07.76ID:RmQBs+y4
眷属も力を示せる存在でないと従いずらいので俺は適切なのだ
もちろん権限もちかによるが・・・・・。
0559名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:30.21ID:RmQBs+y4
俺の能力「絆により新たな能力が芽生える能力」も
絆の大切さを物語れる能力でもあるので 老若男女とわずであろうが
0560名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:38:42.00ID:RmQBs+y4
下から上に這い上がれるような能力なので下にも上にも都合いいのであろう
0561名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:42:30.39ID:RmQBs+y4
物語の主人公とはこれほどのパフォーマンスとは想像以上だ

だが・・・難を言えば俺がいなくなれば継承もできず後にも続かないので

都合よくないのも現実なのだ たまたま今は俺がなぜか辺境の星である地球にいるのだ
0562名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:44:01.75ID:RmQBs+y4
自分で実力でつかみ取ったというより たまたまではあるが
逆に運だと感謝は生まれるであろう 自分の実力でつかみとったなら感謝という感じでもないだろう
0563名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:45:02.95ID:RmQBs+y4
いくら俺にそれほどの才能や能力があるといっても
ずっと一緒にいれるわけでもないしな
0564名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:50:33.27ID:RmQBs+y4
この世界のなかでもとんでもない才能なのに
めんどくさがり屋のニート気質とかのツボな設定はあるがな
0565名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:22.79ID:RmQBs+y4
あーっハハッっハッハ
ツボだ この世界の主人公がめんどくさがり屋とは
とんでもない才能がある割には この現実なのだ
0566名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 18:54:15.16ID:RmQBs+y4
並みのアニメキャラにも負けない
とんでもない設定が俺にはあるのだ
0567名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:26:21.00ID:RmQBs+y4
俺が変えてやろう 未来を
みせてやろう この俺の力を
俺がどれほどイレギュラーな存在か
わかってなかったようだな
シナリオ通り進むと思うなよ
逆回転は無理だが
時を止めれるかもしれぬ
ということかもしれぬ
0568名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:17.79ID:RmQBs+y4
俺に関わったものだけでもなんとか助けて見せるのだ

俺こそがこの世界の主人公なのだ
0570名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:15.13ID:RmQBs+y4
お前らが期待しているハードルを超えられるというのか
0571名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:00.74ID:RmQBs+y4
楽しみだお
俺の力がどれほどのものか
俺自身興奮気味なのだ
0572名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:26.81ID:RmQBs+y4
この時代の地球人は全員カバーできるほどの力だぞ

俺にひれ伏すがいい 今の俺なら8000億人は助けれるのだ

俺たった一人でお前らの借金を肩代わりしてやろう
0574名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:08.18ID:RmQBs+y4
まさか主人公がここまでのパフォーマンスを発揮できるとは思うまいな・・・・。
0575名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:52:22.01ID:RmQBs+y4
現実的に考えて 自分のマイナスを解消してくれる存在とか
そこまでしてくれるなら納得だわって感じだろうが
いないだろうそんな存在
0576名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:33.63ID:RmQBs+y4
以前よりはるかに助けれる人数は増えたが なぜか?
それは実力が上がったというよりも 俺の分析が進んでなにか新情報が発覚し
ここまでは現実化できるだろうという計算かな
0577名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:58.01ID:RmQBs+y4
想像以上の存在だったようだな この世界の主人公は
0579名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:39.78ID:RmQBs+y4
最もそこまでの罪を犯してしまったら
返すの無理だぞw それは2兆年逆回転ヒーロー物語の話だったわけでwもうないよw
0580名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:09.87ID:RmQBs+y4
やってやろうじゃないか そのレベルの借金なら俺たった一人で十分返せるのだ
だが言っとくが自分が蒔いた種は自分で刈り取るしかないぞ
資金力で解決ってだけのことだ それが筋ってもんだ
0581名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:06:26.47ID:RmQBs+y4
ケツにジョーカーを持ってたら誰でも負けるのだ
簡単な理論わかってないレベルのはどうしようもないってことだよ
悪口も悪口につながるようなことも言えなくなるってことだよ
0582名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:19.88ID:RmQBs+y4
ようは一度救い上げても 自分で自滅してまた下に行ってしまう
ので切りないのでどうしようもないのだよ

現実でも更生の余地がない犯罪者もいるって話だぞ 手遅れは
それこそ2兆年逆回転ヒーロー物語しかなかったわけだ
0583名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:06.22ID:RmQBs+y4
しかしSよりMの方が有利じゃねwww
攻撃性に罪や罰が絡んでくるだろwww
そこもわからんのかwwww
0584名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:50.63ID:RmQBs+y4
現実は他人の借金背負うなんて賢くないとかで終わりかもなw
0585名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:40.37ID:RmQBs+y4
物語には魂の適材適所とか必要なら だったら無理だわって話だなw
そもそも主人公や能力者前提になるわけだしなw 主人公の俺だけはわかってるって話だがw
0586名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:11.14ID:RmQBs+y4
そもそも今の日本人というか 
当時のある世代のおかげで神々は味方してるってことなんだが・・・・。
俺も出てこれた理由であろう 日本バンザーイ!!
0588名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:45.97ID:nXfLW+RN
ひまだしネタないが シンクロ能力を見せるためにとりあえず書きこしつづけるか
0589名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 18:56:50.24ID:nXfLW+RN
なんか適当に書けばいいんだな
とりあえずあり得ない確率でシンクロが起こることが
科学者レベルが確認したいことだろう
0590名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 18:59:46.53ID:nXfLW+RN
例えば好きな気持ちが勇気に変わるのは科学的じゃないとかのとある歌のように
それが現実なら理論上 とんでもないことができるって話かね
0591名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:06.01ID:nXfLW+RN
驚異のシンクロニシティが実証されれば
好きな気持ちが勇気に変わるのだって理論だ
それが強さにつながる
俺という最強のテレパスにつながって通じるお話ってことかね
0592名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:35.55ID:nXfLW+RN
しかし詰めない派のときは白き王で
詰める派のときは黒き王って感じかもな

ようはダブルスタンダードになってねって話だが 人間詰めたり詰めなかったり両方あるもんだろw
黒き王の場合はいなくなる場合があるのでそれこそたまたまかもだがw
0593名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:59.68ID:nXfLW+RN
神はいないはおろか

王はいないって考えになるのかよ
0594名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:35.66ID:nXfLW+RN
主人公の俺が黒き王だったら大興奮なのだ

だが上に書いた通り黒き王はその場合は物語の主人公なので

いなくなったりも考えられるのだ
0595名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:13.12ID:nXfLW+RN
主人公の俺は漫画やアニメみたいな看板ばっかりなので
現実社会ではどうなの?王様とかならわかりやすいけどって言われるだろうが
主人公とか ホールインワン存在とか 最強のテレパスとか履歴書に書けんしなw
0596名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:12.96ID:nXfLW+RN
まだ今の時代は 俺に対して え?って感じかもだが

時代が進めば認められるかね
0597名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:16.37ID:nXfLW+RN
「絆によって新たな能力が芽生える能力」持ちと履歴書に書いても
頭がおかしい人と思われるのがオチだし
ホントに主人公でも時代によっては下に見られるな そんな黒歴史よ
0598名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 19:55:06.79ID:nXfLW+RN
俺ほどの才能もちが自分の勤めている会社の仲間とかになったら
大興奮でないのか
0599名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:32:56.40ID:nXfLW+RN
たった10年ぐらいでもこのぐらい様変わりするのだから
主人公ほどの才能があれば300万年もたてば頭角を現すだろうな
0600名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:49.09ID:nXfLW+RN
単純に低知能な動物霊とかいたら

「こいつ主人公に敵対するから祟ってやろ」とか低知能な判断する

存在いてもおかしくないのである ネタが通用するほど知能がない可能性もあるので

お前ら俺に対してはふざけんほうがいいだろ 人間だけじゃなく他種族を加味したらそうなったがな
0601名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:39:53.37ID:nXfLW+RN
低知能な動物霊も主人公の看板にはポケモンのイメージがあって
俺の味方をしちゃうかもしれんぞ もっとも俺ですら襲われるわけだが
理屈が通用しないのだ お前らも原因不明の病気とかにならんように
慎重に行動するに越したことはないのだ 目立ってイキってるのはよく襲われんなw
有名税もいいとこだろw
0602名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:31.18ID:nXfLW+RN
おぞましい話だが お前らのためだろうが

同じ人間だからわかるのだが この世界には理屈が通用しない

低知能な存在もいるし だからといって生きてるわけだし どうしようもないのだ

目立ってるほうにチーンなのだ 俺もだが 目立ってるほうはさわやかに受け流そう!
0603名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:49:25.08ID:nXfLW+RN
力があるばっかりに

おぞましいことになる

主人公かな

これを考えると物語っていったい
0604名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:51:50.08ID:nXfLW+RN
ただお前の世代に流行った〜文化のせいだろとか
下の世代に言われたくないだろ バレバレだよそういうの
後で恥をかくかもよ 
0605名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:52:41.44ID:nXfLW+RN
目立ってるほうとか

いけにえにでもしたいのか

君たちは

まつりあげられた人もかわいそうだろ
0606名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:54:03.89ID:nXfLW+RN
まあ時代が進めば 代償なんて当たり前で どれが正当な評価受けるべきか
わかってくるだろうな その時有利なのはやはりレオナルドダビンチクラスとかかな
0607名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:55:11.37ID:nXfLW+RN
公平に誰にでも裁きがくるなら

それも運命だろう

みな覚悟しよう
0608名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:56:17.73ID:nXfLW+RN
やはり社会に必要な創造力や解決力を発揮するのがいいのだろう

あぶく銭ということばがあるだろうが
0609名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 22:58:58.42ID:nXfLW+RN
俺たった一人が勝ったのに裏でどれほどの犠牲があったのか
簡単な話だろうが そして敗者の呪いも甘んじて受け入れる
それで足が引っ張られるのも宿命といえるのかね
0610名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:08:24.16ID:nXfLW+RN
てか簡単な話じゃね
過剰な評価も過小評価でもない
正統な評価が欲しいってだけなんだがw
0611名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:10:08.24ID:nXfLW+RN
だがこの大きな波は逃さんほうがいいぞ 若い人は特にもったいないだろう

今は主人公である俺や主人公陣営がカバーできるかもしれんのだw
0612名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:14:12.51ID:nXfLW+RN
冒険より安定を好む人も結構多いじゃん
やっぱ自分のまわりには公務員進めるとかだし〜
そんなもんだろう
0613名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:15:34.42ID:nXfLW+RN
主人公の場合は 俺ほどの才能は失いたくないので
危険な場所に行くわけにはいかないのだ
0614名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:19:54.80ID:nXfLW+RN
おのれ おのれのれ〜♪

俺だってみなともっと楽しみたいのだ

カタルシスを味わいたいのだ

だが能力のコントロールができないんじゃよw
0615名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:24:38.35ID:nXfLW+RN
アドバイスは子供のために生きる人生を送るとかかな

今が最後の審判時代で判定が思ったより厳しい場合は

そんな感じに生きるかと考えたのだ 偽善地獄にも注意しながらだが
0616名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:01.28ID:nXfLW+RN
いくど〜w お前ら〜w
お前らの中に元々ある母性や父性を引き出せばいいだけのことだよ
0617名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/13(金) 12:52:08.71ID:fBrRw3fq
引き寄せね
0618名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:25:15.60ID:Q/T9mVhe
やっぱ主人公って人気出るな
俺ダメダメなのに><
プレッシャーもひどいお><
0619名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:27:59.11ID:Q/T9mVhe
ここまで主人公が人気だとは思わなかったのだ
1位に次ぐ2位というだけでもありがたいのだ
0620名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:28:54.89ID:Q/T9mVhe
俺の場合はバランス調整をミスると中毒になってしまうから
要注意なのだ
0621名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:31:18.35ID:Q/T9mVhe
一体俺のどこがそんなに人気なのだ
ダメダメなのに><
ガチ嫉妬がきそうで心地よいのだ
0622名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:32:20.07ID:Q/T9mVhe
この世界の主人公だから強制的に人気あると見せかけたいのかな><
0623名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:33:49.30ID:Q/T9mVhe
2兆年逆回転ヒーロー物語の主人公のイメージが強いので
そのおかげかな この人気 嬉しい><
0624名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:35:29.89ID:Q/T9mVhe
俺に恋してしまったら ドラマになるな

なんせこの世界の主人公なのだから
0625名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:38:05.59ID:Q/T9mVhe
一位がラーメンで2位がうどんという感じで比較した人気みたいなもんで

一位に勝てるわけないだろ 
0626名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:43:57.49ID:Q/T9mVhe
俺の能力狙いは俺には通用せんぞ
狙いは俺のジョーカー玉か 
0627名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:45:03.53ID:Q/T9mVhe
生き残り勝ち残る設定なら

なおさら主人公狙いになるだろうが

そうはいかんのだ
0628名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:46:28.13ID:Q/T9mVhe
むしろ異種で比較しての人気というか

ボクシングと水泳の人気で比較してるというか

なんといったらいいのか

同じ王様でも白き王と黒き王はそもそもジャンルが違うというか

そんな感じかな
0629名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:47:58.24ID:Q/T9mVhe
確かに この世界の主人公なので 自分たちの評価を下げたくないので

無理やりにでも人気者にしようとしてるのかね 俺も俺の人気がなぜだったのだが

分析したら なんかやっぱ違うとこあるな
0630名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 02:50:17.09ID:Q/T9mVhe
クロスオーバー事態でも
功績がある3位のジョーカー様の人気が一位だったが
何もしてない寝てただけの主人公の俺の人気が2位だったのだ
0631名無しヒーリング
垢版 |
2019/09/14(土) 11:29:53.43ID:Q/T9mVhe
実際それだけのクオリティの高いものを創るのに
苦労するって現実があるのに 看板だけの幻想で何とかなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況