>>820
人にもよりますが、親友というのはなかなかできるものではありません
できても、数人程度
しかし、あなたはそもそも友達との関係が希薄ということですね
たまに、そういう人はいます
独りでも平気、という人です
あなたの場合はどうでしょうか
広く浅く、人とつきあってきたのか、それとも全く個人行動で平気だったのか
あなたには、強さがあります
慣れない物事に取り組む時に、できてもできない、という人が多い中、あなたは芯が強くて最初から最後までやり遂げます
自分でできるので、あまり人に頼ろうという意識が芽生えません
それで、人からも偶然、この人は独りでも平気なんだ、と思われます
損なのか得なのか、わからないですよね
別に、友達ができなくても困らなければ、それでもよい気がします
広く浅く、(職場や趣味のサークルや)いろんな人と機会をとらえて話してもいいし、それで楽しければ、いいのではないでしょうか
すこし物足りないかもしれませんが、自分で行動する自由度は増えますので、気楽でいいようにも思います
ただ、人間お互い助け合いですから、困った時には人に頼んだり、又自分が人の力になってあげることも、大切です
そういう事ができる、一般人に対する普通程度の(浅くても)コミュニケーション力を持っていれば、それで大丈夫かと思います