>>42
前世は誰にもあり、課題をこなせないと次の転生時に持ち越します
課題をクリアするまで同じパターンの試練が舞い込みます
あなたの場合、特にご苦労はないようですね
もし、あなたが好性格でお金にも困らず、容姿もまあまあと言うのであれば、それにしては結婚のご縁がいつまでもこれからもないのであれば、
それは、あなたが自分の良い性格や力量を発揮して、周りや社会に貢献しなさい、という運命からのメッセージです
何も悲観することはありません

なお、人にとっての試練には2パターンあり、
1つはそれまでの自分の考え方や行いが間違っているために起きる、災い的試練、
これは警告的なもので、最初は小さな災いとなって訪れます 
その段階で気がついて反省し、根本解決をしておくと大した被害はありませんが、もし放っておくなら、次はレベルアップした中程度の災いが現れます
これも無視していると、更に何回も形を変えて災い度が上がり、本当に何もしなければ、しまいに破滅的大事件となって大変な痛手を負います
ですから、災いの芽は初期につんでおくことです

もう1つはあなた方を成長させるための試練です
今のあなた方に足りない点を是正するため、心を鍛えレベルアップするような課題が、時折運命により与えられます
それを嫌がらずに真正面から受けとめて正攻法で取り組むと、意外と精神的に楽にこなせます
積極的にどうしたらいいか工夫し、しまいに楽しくやれるようになります
苦労して全て成し遂げた時には、やりきった満足感とさわやかさが残ります
これが、成長のための試練です
(逃げると、成長の機会を失います それでも、時折成長のチャンスとして又別の課題が訪れます
人生の最後に、やっておけばよかったと、後悔しないことです)

この2種類の試練の違いを見極めて、それぞれに対処をすると良いでしょう
そうすると、人生の終わりにレベルアップした自分を見ることができます