>>387
つぶあんさんへ
あなたが見守るのは親御さんだけではなく、ご先祖様もになります
親御さんは二人のお兄さんの性質を見抜いていますから、今さら頼ろうとは思っておられません
あなたに頼ることになります
かといって全面的にではなく人に頼むことになるでしょう
ヘルパーさんとかですね
親御さんは、あなたにものを用意してくれます (どんなものかは、あなたにはおっしゃいません)
世話をかけるあなたのために、用意されるものです
でも、それに関係なく、あなたは親孝行な方ですから、進んで引き受けざるを得ないでしょう
ご先祖の法事など厄介な事もありますが、表向きはご長男の方がされるかもしれませんが、将来的にはあなたが担うようになります
どんなお墓か知りませんが、あなたの都合に合わせて簡略化するなり統合するなりして、負担を減らす方がよいでしょう
(最近は、遠方の墓終いをする人たちも、増えていると聞きます)
今は、何もすることはありませんが自分の生活を大切に、健康に気を配り、過ごして下さい
時折、ご両親に連絡されることもあるでしょうが、元気にやっていると安心させてあげて下さい
それで十分です