X



やあ、に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/21(日) 22:41:36.07ID:JkNohHiF
>>613
シモンとマグダラは関係していた
マグダラは妊娠したことを知り悩んでいた
キリストはマグダラを見た時、その画像が頭の中に入り込んできたらしい

ゆずちゃんスレは見ている限りは見当たらないですね

>>615
どいういう意味ですかね?
四方山の移動に関与してないので、私にはよく分からないです
四方山に参加して欲しいということですか?
0617名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/21(日) 22:53:57.68ID:rZD6SbeG
>>616
>>614の人が四方山に参加したいそうです
四方山に参加してないということならそういうことで伝えておきます
0618うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/21(日) 23:00:41.83ID:JkNohHiF
>>614
言いたいことをぶちまけるスレ、確認しました
教えてくれて、どうもありがとう
0619うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/21(日) 23:04:58.46ID:JkNohHiF
この頃は四方山に参加できなくなってしまった

>>617
どうもありがとう
よろしくお願いします
0621名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/21(日) 23:56:41.83ID:x7e+gmqw
シモンってなにか特別な人ですか?
ゆずちゃんは見かけないですね
0623名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:46:50.35ID:vaKXozRb
太古の昔、
天照大神が山に降臨するとその山の頂上に仮宿を営もうと四方を眺めていた。
すると、一羽の白兎が現れアマテラスの服の裾をくわえ道しるべをかってでた。
白兎についていくと中山の尾続きの遥か西の方に石が二つありそこへ辿り着く。
アマテラスはそこで仮宿を営みしばらくとどまることにした。
今、その石は皇后の石と呼ばれる。この地を伊勢が平というのもその由縁だという。

しかし、アマテラスがとどまっていると道案内をしてくれた白兎はいなくなっていた。
実は白兎は月読尊(ツクヨミ)の神体であったのである。

その後、これを道祖白兎大明神といいならわし祀神とし、
中山の尾続きの四ヶ村の氏神として祀ったのだという。(以下略)
0624名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:47:18.59ID:vaKXozRb
月と兎の組み合わせは古来中国の思想である神仙思想に起源をもち、前漢時代(紀元前2世紀)には既に図案化されていた(長沙馬王堆漢墓の彩絵帛画など)。
中国大陸では月兎(ユエトゥー、げっと)と呼ばれ、太陽神である八咫烏と対をなす関係であった。

日と月
アマテラスとツクヨミ
烏と兎
日月神

ツクヨミは誰?
0628名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:50:53.10ID:7L96x4eA
太陽と月で昼も夜も明
天を照らします
カガ輝く白い蛇
0629名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:51:45.40ID:7L96x4eA
神の光を届けます
ルクスルシフェル
太陽が神、月はルシフェル
0631名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:53:45.19ID:7L96x4eA
ルシフェルは月から来る
天の月から落とされた
兎は罰で天に帰れない
地球で兎は暮らします
だから地球の神はルシフェル
0633名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:55:28.24ID:7L96x4eA
月読命/月詠命/月読尊/月詠尊
基本的にツクヨミノミコトは神話の中で、月讀命と表記され、現代語で月読と書かれることがほとんどです。

後年、月詠とも表記される様になり、こちらの月詠表記を使った神社も存在しています。

元々の「読む」という漢字表記では、月の月齢を数えるという意味があります。
「月の月齢を読む」というのは、月野満ち欠けによって、暦を作り、稲作等農業へ役立てたり、潮の満ち引きも予測するということを意味します。

このことから月読命は農業や漁業への関りが深いことを表します。

ちなみに、暦という言葉は、日を読む「日読み(かよみ)」という言葉が由来であるとされています。

また、ツクヨミノミコト(月読命)のヨミの部分の意味には、月を読む以外に、黄泉(ヨミ)の意味もあるとされます。

黄泉(ヨミ)とは死者の世界のことであり、ツクヨミノミコト(月読命)は死者の世界の神様でもあるとされています
0634名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:56:57.08ID:7L96x4eA
満ち欠け
姿を変える
暗闇に消える
アマテラスの鏡はツクヨミ?
0635名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:58:56.07ID:7L96x4eA
イザナギの禊で右目から生まれ月の神に(古事記)
ツクヨミノミコト(月読命)が生まれるのは、イザナギノミコトがイザナミノミコトに会いに黄泉の国に行った後の禊の時です。

すでに黄泉の世界の住人になったイザナミノミコトのこの世の人の姿でないのを見て、イザナミノミコトは黄泉の国から逃げて帰ります。

黄泉の国は死者の国であることから、黄泉の国から無事に帰ってきた後、イザナギノミコトは祓詞の中にもある筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原(あわきはら)で禊祓をします。

ちなみに、この禊祓は水で行うものですが、川とも海ともされるところで穢れを祓いをしたとされます。

この時に左目からアマテラスオオミカミが、右目からツクヨミノミコト(月読命)、鼻からスサノオノミコトが生まれてきます。

これまで、イザナギとイザナミが神産みでたくさんの神様を産んできましたが、この時に生まれた三柱の神様は今までよりも特別力の強い神様であったために三貴神と呼ばれるようになります。

この時、イザナギはアマテラスオオミカミに高天原という天上界、ツクヨミノミコト(月読命)に夜之食国(よるおすくに)、スサノオノミコトに海を統べるようとご委任されます。
0636名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 01:59:37.47ID:7L96x4eA
イザナギとイザナミの間に生まれる(日本書紀)
古事記では、ツクヨミノミコト(月読命)は禊で生まれたとされますが、日本書紀ではイザナミとイザナギの間に生まれます。

しかも、アマテラスオオミカミ、ツクヨミノミコト(月読命)、ヒルコ神(蛭子神)、スサノオノミコトと言う順番で生まれます。

この時、アマテラスオオミカミ(太陽神)に次いで美しい満月の神だと言われます。

他にも、日本書紀の一書では、イザナギの右手に持った白銅鏡(ますみのかがみ)から生まれるという説話もあります。

ちなみに、日本書紀では、青海原(あおうなばら)という海を滑ることを命じられるという表記もあることから、海の神の側面も持ちます。
※この説話が根拠に、ツクヨミノミコト(月読命)とスサノオノミコトは同一ではないかという説も生まれます。
0638名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 02:03:48.03ID:7L96x4eA
ツクヨミノミコト(月読命)と瀬織津姫の関係が?
ツクヨミノミコト(月読命)には、封印された神様とされる瀬織津姫と関りがあると考えられています。

瀬織津姫とは|封印された龍神・弁財天とも言われる伝説の神様を解説

瀬織津姫,せおりつひめ
瀬織津姫とは?龍神とも言われるが本当はどんな神様? 皆さんは瀬織津姫という神様についてどのような話を知っていますか?
0639名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 02:03:59.66ID:7L96x4eA
ツクヨミノミコト(月読命)が長崎県の壱岐から分霊され京都にある月読神社を創建するという日本書紀の神話には実は続きがあります。

ツクヨミノミコト(月読命)の神託を受けた阿閉臣事代(あへのおみことしろ)は、ツクヨミノミコト(月読命)の神託の2カ月後、今後は日の神に「磐余の田を高皇産霊神に」捧げるようにと神託を受けます。

そして、このことを天皇に奏上すると、対馬下県直(ツシマシモノアガタノアタイ)に奈良の磐余の地域に祠を作ります。

つまり、日の神を祀る神社から分霊をして奈良の地に神社を創建するという話なのですが、この物語に出てくる対馬の神社は阿麻氐留神社という天日神命(ヒニミタマ)を祀る神社であるとされます。

この神社の祭神は天疎向津媛(アマサカルムカツヒメ)という瀬織津姫と同一とされる神様として表記されていたことがあります。

月の神、日の神の神託をつづけて受け、壱岐・対馬のそれぞれの神社から分霊をしているというこの神話は、日本神話の中でほとんど現れないツクヨミノミコト(月読命)、日本神話には全く出てこない瀬織津姫という不思議な神様をつなぐ神秘的な物語です。
0640名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 02:05:34.30ID:7L96x4eA
ツクヨミ、月は、暗闇に光を届ける神です。
暗闇を照らす神です。

ルシフェル
0644名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 06:07:52.98ID:7AcAetjq
>>616
突然失礼します
昔お世話になったモノです
ラインの方々の体制が整ったら
四方山で話されていた方々が浮上された時
どうかSNSやしたらばなどの掲示板のスレへお声かけ
(誘導)くださると幸いです
うずまきさんたちさえ良ければ誘いに乗ってください
との意味で書きました
転載された件でのスレ汚しもすみませんでした
返信ご無用です
失礼しました
0647名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:58.10ID:SQxvXu6Z
スレに書かれたお言葉読ませていただいております

最近後ろの人は応援団と教えていただきました
本来は1人だけど自分の先祖
前世の記憶DNA並んでるそうです
後輩に遅れを取ることに涙されます
0649名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/22(月) 14:20:43.20ID:1sVG86JX
人様が大切にされてるスレや本人の許可ないレス転載ご遠慮願います
0653名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 05:18:03.50ID:TaJzkA+/
自分が神だと妄想したり
言ってほしいことだけにしか興味がなかったり
やべー
0654うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 08:17:00.79ID:Zv7OoVu5
>>652
うん、難しい
説明はなかなかできない
あーいう感じで、あーいうことして
他でもあーいう感じで、あーいうことして
と言ってもあまり大したことしてないな
0656うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 08:29:15.72ID:Zv7OoVu5
ちんみるの言う事をスルーするのは構わない
時たまに大切な事を言うくらいだ
目的はスレ伸ばし
スレが伸びるのは発展につながる
あのスレの発展のためにはちんみるの働きは不可欠らしい
単語だけを見ると重要な単語を言っていることもある
嘘と真実を織り交ぜている
しょっちゅう反感を買っているが
ちんみるはお役一筋だから、辞めることもないだろうから
スルーするのが一番
真実はたまにしか言わない
オカルト板でもそうだが、真実は嘘に隠すのが一番いいらしい
要はバランス
0657うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 08:49:58.54ID:Zv7OoVu5
計画通りと言っても
いざとなったら、
その力がなかったのが私という存在だ
だから、私は何もしない
世に出る事はないだろう
その能力は持ち合わせていない

うーん、誰の言葉かな?
確かに私には無理
0658うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 08:52:29.72ID:Zv7OoVu5
私が生きているうちは無理
死んでからも、小羊の巻物を解くまでは無理
0659うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 08:58:24.89ID:Zv7OoVu5
計画の見通しが甘かったのだろう
でもそれも計画の内なのかな?
これでもうまくいくわけだから
確かに上手くいく
元々計画に穴があるはずがない
上手く行くように出来ている
未来の白さん達は来ているわけだし
0661名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 11:18:12.44ID:3CRPwF5v
この世に意味を見いだす人はヒトラーやそう言う政治が好きな一部だけらしい
この世にいるのは一瞬でほとんどが天国だから
0662うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:29:24.93ID:Zv7OoVu5
>>660
書いていいのかな?
ポンコツ君の救世主連合スレだよ

今回もちんみるは壮大にポンコツ君を怒らせているなあ
やはりスレ伸ばしは難しいんだな
怒らせないようにスレ伸ばし
架空の敵を作りながらスレ伸ばし
自演しながらスレ伸ばし
0663うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:32:18.35ID:Zv7OoVu5
ちんみるさん、前みたいに写真はこちらに貼った方が良いよ
あちらでは迷惑になるよ
こちらのやあさんスレは人があまり来ないから
0664うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:33:58.07ID:Zv7OoVu5
スレ伸ばしの達人は
ルッコラ君か?
ルッコラ君としてはいけないよ
可哀想だよ
0668うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:47:31.82ID:Zv7OoVu5
ちんみるさん、あちらのスレでは少し控えめにした方が
良いのでは
控え目は後退を示すと言っても、
反感を買ってはあまり意味がないかもしれないよ
スパイの下りは全てうそなんでしょ
ただ、世の中にはスパイが多くて日本にも各国のスパイが
たくさんいるっていうことを言いたいみたいだけど
それをあの書き込みから分かってと言ってもちょっと無理だわあ
0669うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:50:18.30ID:Zv7OoVu5
私、的外れなこと書いているかも
ちんみるさん、余計なお世話ですみませんでした
0671うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 14:52:40.86ID:Zv7OoVu5
相変わらず、つまんないこと書いてるなあ
大したこと書いてないね
0673名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 17:20:59.14ID:gYCwHoSQ
>>662
なんでそこをスレ伸ばししたいの?
救世主か誰かを待ってるの?
0674名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:22.99ID:SIHgKIVQ
うずまきさんは選挙に行きましたか?
どの党がいいんだろ
0678うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:26.82ID:Zv7OoVu5
>>675
絶望さんの名前は知っている

スピリチュアル屋さんはあまり興味ない
というか知らない
0679名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 22:10:33.24ID:Vl+3D5fs
>>677
何故自民党がおすすめなのか教えてもらえますか?
私も残念ながら行ってないんですorz
0680うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/23(火) 22:42:09.14ID:Zv7OoVu5
>>679
おすすめというか
まあ、安定しているからかな
他に良い政党はないからかな
私の意見であって、あまり深い意味はないですよ
0681名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/23(火) 23:24:42.23ID:PsD1WdBf
うずまきは頭が痒い
髪が多い
長かったが短くした
0684うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 08:35:36.89ID:E55iK7W8
>>681
若い頃は髪が多かったけど
今はそうでもなくて
育毛ローション モルティを付けてるよ
若い頃は長かったけど
長い髪はいけないのかなと思って
ルシと同じくらいにした?
肩について少し長いくらい
0686うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 08:46:25.70ID:E55iK7W8
天気の子で、祈る時の姿が参考になった
映画は見てないけど
手をああいう感じでするのが良いんだなあ
まさにお祈り
で、さらに考察すると
片方が内在神、片方が自分なのかと
手を結ぶってこういうことなのかなと
一人で納得した
エロい形だね
まあ、そうですね
0687うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 08:59:39.35ID:E55iK7W8
祈りの手の形で、実地の雲で試した見たが、
雲の動きがいつもより早い気がする
もっと考察していこうか
効果的な言葉もあるんでしょうが、探すのは面倒です
前の言葉でいいんじゃないかな
言い方かな
うーん、面白そうですね
結局、高音で、超音波みたいな声が一番効果があるんじゃないかと
ちょっと、やばい人になるね
0688うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 09:00:44.10ID:E55iK7W8
何かの役に立つとも思えないね
まあ、そうですね
ただの暇つぶしみたいな
0689うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 09:03:05.09ID:E55iK7W8
大雨を避けることくらいはできるよ
洗濯物に優しい力ですね
出来る時と出来ない時があるから
やはり役に立つようで役に立たないかも
0690うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 09:06:53.60ID:E55iK7W8
そうだ
書いておこうか
小さいとき小5くらいからそろばんを習ったんだけど
数字を形として捉える練習をさせられたんだと思う
数字は数霊に繋がる
感情も実は形として捉えられる
数霊が支配しているのかな?
夢で見せられたマトリックスの世界だね
ただ、私は自在に操ることは出来ないけど
誰も何もできない時にはできるよ
世界樹の再生の様に
あれも妄想でしかないです
0693名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:04.34ID:MLTbINYY
>>684
ルシはそう言う見た目なのか
あんまんさん
ルシ
お兄ちゃん
他の存在も絵で書いてみてほしい
0694名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/24(水) 16:28:33.91ID:lEdTRHPk
>>686
ムスビの神だからな
てか年上ヒロインでミコ、ミコ、ミコばっかだなあの監督は
アマテラスは姉だからか
0696うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:21.69ID:E55iK7W8
>>693
私は姿は視る事は出来ないんだよなあ
皆見た目は同じ感じ
あんまんさんやここあさん、お兄さんは
本当はお爺ちゃんらしいね
私はその人の一番いい時の姿を感じているらしい
あんまんさんは子供の姿にも大人にもなるし,
昔絵に書いて、スレにあげたものはあんまんさんかもしれない
ここあさんもちょっと大人な感じだけど、子供にもなる感じ
お兄さんはここあさんより大人しい感じで、子供にもなる感じ

ここあさんは、ココアさんよりひらがなが良いらしい
0698うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:51.11ID:E55iK7W8
>>694
ムスビの神なんだ
実際、番宣での映画の中での雲の動き方とかびっくりした
よく観察しているね

>>695
総合して考えると
数は神の感情なのかな
至る所に神というのもうなずける
汎神だっけ
0701うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 17:48:12.70ID:E55iK7W8
確かに同じ質を感じることは出来る気もするけど
物質世界に存在する場合はそれは感じにくい
0702うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:45.02ID:E55iK7W8
ちんみるさんの写真、先ほど見れなかったから、
また見てみないとなあ
0705名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/24(水) 22:57:18.44ID:ld8D8bN8
>>696
女だと思ってた
あんまんもここあも男なのか…
あんまんは男なのにお兄ちゃんとHしてんのか!?
0707うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 08:31:13.57ID:RrTZXjQB
果実は真っ黒だって、ここあさんがゆずちゃんスレで言っていたのを思い出した
0708うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:09.61ID:RrTZXjQB
>>705
男の人だよ
だから、その意識をまとめられるらしい
あんまんさんはお兄さんとエッチはしていない
あんまんさんとお兄さんはまとめられる
もちろん、ここあさんも
妄想話

>>706
バランスがあるから、糞の反対もこの世にはあるよ

天と地の意識はやはり、天と地との差がある
地で得た経験は天では通用しないらしい
全てに差がある
0710名無しヒーリング
垢版 |
2019/07/25(木) 12:29:44.63ID:uEEz3sZV
神様なんかいない
神がほしい?
神は大天使
神がほしいなら神の元になる生け贄をささげろ
大天使を生け贄にしろ
0711うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 14:39:33.40ID:RrTZXjQB
>>709
お兄ちゃんじゃなくてお兄さんだよ
なぜ、お兄さんにこだわるのかな?

>>710
まあ、そうだね
それが正しい
前から決まっていたことだね
今更書くなんて、どうして?
君、誰?
0712うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 14:55:32.18ID:RrTZXjQB
うーん、あちらのスレでおせっかいさんになってしまったなあ
気を付けないとなあ
0713うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 14:59:34.27ID:RrTZXjQB
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて、なんとやら
ああ、つい楽しくて、口を出してしまった
HG好きだもんね
そう、ロマンスは良いね
この頃のHQは見てないけど
さちみりほ先生の作品が良いよね
0714うずまき ◆Uzu/4F/UUU
垢版 |
2019/07/25(木) 17:24:33.05ID:RrTZXjQB
えりこと言うのが正しいか、正しくないか
どっちもどっちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています