こんばんは。
最近気という文字についてある事を知ったのですが、
戦前は気の中が〆ではなくて米だったみたいで
気が8方向に広がるような、イメージだったのが
日本人の精神性を抑えこむため 戦後
GHQによって〆るに変えさせられたとか。
色々考えさせられるなぁと思いました。