しかしここ10年で成人期の時代へ突入した地球は、
老年期の時代まであと何年かかるだろうか。
われわれが生きているうちに到達しないかもしれない。
でも確実に時代は老年期に向けて歩みを進めているだろう。
それまでに成人期特有の様々な人間関係問題、感情問題に取り組まねばならない。
成人期が一番苦労する年代とあるので、
令和のこの成人期の時代はもしかすると一番苦悩する時代になるかもしれない。
自殺者が過去最高になるかもしれない。人間関係に苦悩し、引きこもりになる数が過去最高になるかもしれない。
それでもこの成人期の時代にはじめて目に見えないものが存在することが証明されるだろう。
それは成人期はサイキックやスピリチュアル能力に目覚めるとあるから。
バシャールが2038年に宇宙人とのオープンコンタクトが始まると言ってるが、
それはまさにこういうことなんだろう。
始まったばかりの成人期の時代。たしかに20年前とは世界の空気感が違うように思う。
殺伐としたものがなくなり、友達どうしの和気あいあいのような空気になった。
そこからどうやって、老年期になっていくか。
自分と他人が友達から、自分と他人は同じもの、他人は自分である、というワンネスの感覚のする世界。
それが老年期の世界。
なのに感情問題、人間関係の問題を超越する、一切ない。
他人との悩みが存在しない世界。それはどんな感じがするだろう。
みんなが楽しみ、のんびりして、好きなことして生きて、真理探究を一直線に進む世界。