ケイシーリーディングの教えを守りラピスラズリ(瑠璃)の巨大な塊を持っています。
さて真理を目指すもヒンズー教のバカバットギーターは叙事詩で難解。
法華経も昔の人の為の理解を促す方便も多くてとっつきにくい。
聖書も時の権力者がまとめるためにニケア会議で改ざん
やっぱシルバーバーチかな?苦しみの哲学。さんざん、霊媒には気を付けろ
ニセ教師も多い、悪霊だ、羊の皮を被ったオオカミに気を付けろ、人一倍注意してた
俺でも認めるはこれは。バーチが言う「わたしはレッドインデイアンです。野蛮人
です。」は「越後のちりめん問屋の隠居」を思い出す、なんなら俺が 「ひかえ、ひかえ
このお方をどなたと心得る。おそれ多くも・・・」やめとこ、名を出してひれ伏せられても
意味が無いから最後まで正体を明かさなかったんだろうね。苦しみの哲学
https://www.youtube.com/watch?v=Gu37IixsIg4