瞑想の意味とは、この観察者の意識に目覚めることです。
思考が止まり想念が消えた純粋な意識のみのそれ。
それが観察者です。本当の自分です。真我というものです。
魂です。
これは今すでにあなたはそれなのですが、自我があるため
思考や想念という汚れによってその透明性が失われている状態です。
瞑想で思考を消し、無心となっているときに、その純粋意識、観察者
すべてに気づいている者、その意識を感じるようにするんです。
しばらく続けていると、自我と真我の分離が起こってきます。
最終的には自我は消滅し真我のみの意識となります。
これが悟りというものです。