>>83 返信ありがとうございます

基本的に医師の診断や治療を優先して下さい
もし個人的に何かしてみたい場合は、以下で検索
ゆほびか 美肌水、今井

一定の割合で尿素を水道水で割り、肌の気になる場所へスプレーします
今井医学博士の著書に、魚鱗症の人が改善した事例が。
ただし、尿素は合わない人もいるので、ご注意下さい。
尿素は薬局だと少量でやや高価。ホムセンや園芸用品店だと大量で安価。
私自身はホムセンで購入して使用中。グリセリンは好みで。

霊的な解釈で考えられるのは、
「皮膚は外界と自分の境界線、塀のようなもの」
という考え方です。
自分が居る環境や人間関係との間で何か変わったことがあれば、
皮膚に問題が出ることも?

人によっては、皮膚に問題が出ること(=身体的な不具合)から
何らかの利益を得ている可能性もあります
そのへんは、ご自分の状況や心理状態をチェックすると何かわかるかも?

余談ですが「シャンプーコンディショナー等をよくすすがないと、
汗をかいた時に顔に流れて顔面が荒れる」という説もあります。
他に、化学物質過敏症や、自分が毎日飲食しているものとの
関連を調べてみるのも有益かも?
例えば、同じメーカーの同じカップラーメンを3食以上食べ続けると、
肌に小さなプツプツが出る、ということもあります。

以上です。お大事に