調和の意味──

愛(主観)
親切と礼儀
与えること
守ること

正義(客観)
法律と権利
間違ってること
正しいこと

正しいことを与える
間違ってる事から守る
間違ってる事を与える
正しいことをうばう

正義のある愛=愛のある正義

──調和

金の道徳律/自分がされたいことを人にせよ(キリスト)
銀の道徳律/自分がされたくないことは人にするな(孔子)
性悪説/人は生まれつきは悪だが、成長すると善行を学ぶ(荀子)
性善説/人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ(孟子)

(5/8)