>>479
おっしゃる通り、流行りはあまり気にしません
もう調子が悪くてどうにもならなくなったら買い換える事が多いです
しかも拘りというか好みがうるさいので
手に馴染んだものは、なかなか手放せません
まさしく伝統の○○や職人業の○○とかに弱いですね
ここ数年だと薩摩柘植の櫛を買いました
今は鰹節を削るやつが欲しいです

一番驚いたのは畳を箒で掃き掃除です
古風の象徴で出てきたのだと思いますが、本当にやってました
畳は箒で掃くのが一番、お茶がらを撒いて掃けば細かいほこりもよくとれる、と祖母が教えてくれて…
私自身も畳用に箒を新しく買い足したのを思い出しました(最近はもっぱら掃除機)
祖母とのエピソード思い出せて嬉しいです

長くなりましたが、リーディングありがとうございました(*´∀`)ノシ