X



エンパス・スポンジ体質6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しヒーリング
垢版 |
2018/10/27(土) 09:20:34.55ID:Drl6S1XJ
・まわりの良い気・悪い気の影響を受けやすい
・人の感情や状況などがとっさに読めてしまう
・人と話していて身体部位に反応がでる
・感受性が高く喜怒哀楽が激しい
・人混みで疲れやすい
など……

生きづらさ(相談・助言)、また歓びなど、語りましょう。

※前スレ
エンパス・HSP・スポンジ体質6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1529138153/
0237名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/04(火) 22:54:59.26ID:YEfhKKB+
じかに聞いてみたら?
0238名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 01:45:11.65ID:ceq06sK9
自分より綺麗
自分より若い
自分よりいい服着てる
なによあの娘…

なにより新しい人にはマウンティングとっとかないと!
という女の争いですよ

最近27歳の子が結婚報告していたら、30オーバーのご婦人達から凄まじい殺意沸いたのには咳き込んだわw
よくもああ人の幸福を憎しみに変えられるなぁ
0239名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 05:40:01.53ID:OUubNcb+
羨ましいなぁ程度は有っても妬みの感情って殆ど感じた事無いんだけど。皆さんは??

他の人からするとそういう所が腹がたつのかもな。
0240名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 06:11:42.84ID:u7Y4l+an
自分の人生で解決すべき事をやらず、他人を攻撃的にする人はちょっとびっくりするよなぁ
そんな人も、いつか柔らかくなれればいいと思うけど
0242名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 06:59:25.73ID:tEVzS6uC
自分のすべきことをしていれば他人の細々したあれこれなど気にならない
これは周りのことに引っ張られちゃう時のエンパスにも言えることだね
雰囲気に引きずられる女の人って自覚のない軽度のエンパスなんだよ
古株がやばいと新人さんはやめるか染まるかしかないから
新しく入ってくる人がとれる現実的な対処を考えれば厳しいよね
0243名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:39.26ID:2fAJISgv
そうなんだよなー
最近友達がお局三人も牛耳ってる職場で新人いびりにあってる
見て見ぬふりして長きに巻かれてる連中も同罪だけどね
むしろ日和見菌みたいな奴らの方が嫌い

逆エンパスってこういう職場でこそ活きるのかもね
0244名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 13:25:43.32ID:OncWOwn8
>>220
某歌手の後妻と有名作家の特集は気持ち悪かった
自己顕示欲と嘘ばっかりの介護エピソードと
偽善自慢に満ちててびっくりしたけど
その後ネットで問題になってみんな変だと思ったので安心した
0245名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 15:33:38.76ID:z9uTiCuw
>>238
女の妬みと僻みほど強烈なものないよねえ
どこの職場でも渦巻いてる
0246名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:02.57ID:mlvuIMd1
>>244
ああいう番組の番宣からして
波動が分かるからあまり見たくない番組だ
0247名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:58.15ID:mlvuIMd1
>>243
そこに紛れたら一蹴の爆発を試みるから
それで静かになるかまだ続くかだと思うけど

さっき表で子供が言ってたが
「出さなきゃ負けだよジャンケンポン」と
つまり相手からラリーをかまされてるのに
こちらが出さない時点ではまず変わらないから
こちらが意思を出すことが展開に変わるわけだ
0248名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 16:45:02.28ID:mlvuIMd1
>>242
そうなんだが
例えば隣で毒薬が生成されてたりしたら
自分は気にしなくても知らぬまに境界を割り込まれ
なんらかを及ぼされるてるというスピリチュアルな未知数を見過ごせないわけだ
0249名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/05(水) 23:07:44.03ID:u7Y4l+an
本音で生きる事がこんなに楽しくて、素晴らしい事なんだったとようやく思い出せた。
気を使い、自分を殺しても、心が病んでしまう。
他人へいくら気を使おうが本音で接しても、結局勝手に感想を抱かれる訳だし、もう無理するの辞めた。
0250名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:48.01ID:7OLY9Gj0
無理しないって当たり前だけど無謀とは逆なんだよね
そこを勘違いしてる人が多いんだよ
自分のできることを知る、足るを知るの上にいえることってあって
高望みや自分を高く値踏みしない人にしか当て嵌らないんだよね
0251名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:08.97ID:rvNDnaLn
>>250
すごくよく分かる
自分の出来る範囲というか、自身のレベルを知る・認める努力っていうのも、生きやすくする為に必要な事だね
0252名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:01.89ID:AxnX1RUS
大河ドラマで真田丸というのがあったけれど、あれはエンパスらしい私にはとても気持ち良いドラマでした。
観ていた方もいらっしゃるかもしれないけれど、あれは役者さん達が楽しんで演じてる様が伝わってきて、役者さん自身の負の感情があまり見受けられないんだなあ、と気づきました。
私はドラマや映画を観ていると、画面越しに役者さん自身の感情や撮影現場の空気みたいなものまで流れ込んできて、あまり楽しめません。
ストーリーよりも演者さんが気になって、作品そのものを楽しむのが難しくなることが多いです。だからドラマや映画はあまり好みません。
久しぶりに録画していたものを観て、なぜこの作品が好きなのか、なんとなくわかりました。
役者さん達が楽しんでいるから、作品そのものに目を向けることができたんだと思います。
0253名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 11:39:05.27ID:brIWwaVe
エンパスの人に聞きたい
相棒でエンパスが周りの人の心の声が聞こえて苦しむ描写があったけど、実際に「聞こえる」ものなの?感じ取るとかじゃなくて?(あいつ死ねよ)って思ったらそのままキャッチするの?
0254名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:56.76ID:FYqIMIU/
>>253
幻聴じゃないんだから、他人の心の声など聞こえるハズは無い。
すべて感じ取る物。
0255名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 11:53:35.98ID:AsyFw4r/
そういうのは本人に語らせるから本人のことに納得できるのであって
回りがこうであるとか言うから本人の心が常に解離しちゃってるんじゃないかな
0256名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 13:08:27.70ID:9RUgZIly
>>252
楽しむ気持ちは伝わってくるし、気持ち良いよね
自分も楽しみながら何に打ち込んでいると、自然と周りの人達の受け取り方も良くなってたりする
ただ楽しみながら物事に打ち込んでいただけなのに、思わぬ人から良い評価をもらったわ
0257名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 13:08:51.39ID:H77JP63n
伝わってくるのは、感情であって思考じゃないから。
心を読んで裏をかくみたい事はできそうにないかな。

そーゆー人もいるかもだけど、
0258名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/06(木) 23:58:08.82ID:OT/doxT1
楽しんでやってみんなを巻き込めた時は気持ちいいんだけど
嫉妬したり利用しようと張り付いてくる人が一人でもいると詰む
0259名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/07(金) 00:22:54.36ID:DE1dZi3Q
夜中はネットで交流しちゃうと
文字でイメージとかエンパスっちゃうから
布団のなかで異性の画像見てエンパスして嬉しくなるほうが心地よい
0260名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/07(金) 00:54:57.18ID:a2kUDQum
>>258
それまでの人達と方向性を蔑ろにしない程度にピントを逸らして、また違った楽しいことをやってみると良いんじゃないかな
結果的に自分の引き出しが増えていくと思うし
0261名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/07(金) 22:07:48.16ID:xUIIkEhv
>>242
理想的ではあるけど、量子の世界では「イヤだな」と思ったことが現象化するからな
「イヤ」と感じる強さが強いほど、強く起きてくる
ということは、エンパス傾向にある人ほど他人の波動に気づいて反応することが多いので、気づかない鈍感な人よりも試されることになる
それもその人が最も苦手とする(濃厚にイヤと思う)カテゴリーで挑発が起きてくる
集中しようと力むほど過剰ポテンシャルが抵抗を生むので、耳なし芳一じゃないけど起きてしまっている中でコントロールするのは非常に難しいわけ

じゃあどうしたらいいかと言うと、エンパス傾向にあることを自覚して最初に気づいたときに離れる、極力波長を合わせないといったことが現象化を防ぐことになる

勿論悪いことばかりではなくて、物理的に有害なことや集団ヒステリー的なことを人よりも早く察知できるし、
何より人が気づかない自然宇宙の素晴らしい奇跡に気づけるという利点もある
幸せも感じるほど現象化するので、そういった意味でバランスはとれているとおも

インディゴと同じで良くない波動からは純粋なエネルギー疎ましい存在なので、目ざとく見つけて挑発してくる=試されているということ
チャンネルを合わせない、感情をコントロールすることで、凡人には成しえない現象をもコントロールする力が身につくのだと思われ
0263名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:06.90ID:0t1gOEWe
最近のマイブーム。
そういった負のエネルギーを感じたら、『私の中にある、私じゃないエネルギーは全て浄化するので、ヤだったら出て行ってください』

『私の中にある、私じゃないエネルギーは、問答無用で浄化します』

『私の中に…(中略)…全て浄化されました』

この宣言のコンボ(聞こえないように言う)で自分だけでなく、該当者全員、気分良く仕事に一日集中して、普通に会話してたのはびっくりだった。

試行回数がまだ少ないから、たまたまかもしれないが、コレ役にたつといいな。
0264名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/08(土) 00:35:36.80ID:0xoVMRo3
結局自分が浄化力を身に付けるのが一番手っ取り早いのよね
0265名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/08(土) 00:44:54.41ID:wIh7wpOG
今おばさんにイライラするで検索したら
たくさん出てきて読んでたらますますイライラしてきたけど
あまりにたくさんあるからそれがおかしくて笑えたぜ!
可笑しく見える視点に移れたらイライラから抜けた感じだったから可笑しく見える視点だ!
0266名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/08(土) 18:53:53.25ID:ySgbkMrh
>>261
自分が感じている事や、それに伴って起こる思いや感情に気づいたら、まずは受け止めて自自覚てるよ。
そうすると、そこでなんか胸がスッとしてひとまず落ち着くのね
そうしているうちに、やりたいことや次の選択肢が浮かんできて、そっちにフォーカスしたくなってきて段々と、
色々なことを考慮しつつも自分が楽しめたり納得いく選択ができるようになっていったよ
0267名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/09(日) 00:29:04.56ID:6j1aQNte
約8年ぶりにSNSに戻ってかつての趣味仲間達と交流復活したけど、
8年間まるで進歩の無い人から悪意をぶつけられたわ。
気を使ってきたけど、馬鹿馬鹿しくなってきたから捨て置く。
もっとやりたいことをやって、気の良い人達と楽しみたいと思ったよ。
0268名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/09(日) 23:49:30.90ID:pRtiJb0C
SNSみたいなリア充のおもちゃに手を出すから痛い目を見る
大人しく匿名で暴れとけ
0269名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/09(日) 23:58:39.70ID:6j1aQNte
>>268
ちょっと違うのよ。
私は努力して趣味を本職の仕事にした。
かつての趣味仲間は8年も時間がありながら全然進歩なしで、私がアップした作品を見るなり態度が豹変。
その人は、私が趣味を本職にしたことを知ってて友達申請をしてきてる。
0270名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 00:48:04.15ID:9BkptcUj
今日は三回くらい眠くて落ちたが
そのたびに何かがチェンジして結びれるとこが変わってたように思う
波動とかチャネリングとか指令というか
0272名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 08:59:32.84ID:2ZfzO4fq
>>269
典型的な妬みだね。
相手は何も変わってないのに、この人はこんなに
前に進んでる!
羨ましい反面、気になる存在。
現在が不幸で苦労で満たされてないから、
そんな反応してしまう。
0273名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 14:24:52.36ID:9BkptcUj
今電車からやってるけど進みながらなわけだよ
慣性があるわけだそのね
部屋でやれば部屋での慣性があるわけだ
感情と慣性も絡み合って何やらエンパスは起きてるとは思う
0274名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 14:57:19.42ID:liVMq0wJ
エンパスっていきなり覚醒したりする?それとも元々感じててあるとき人との違いを理解する?
0275名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 17:11:53.95ID:b9BESV/o
思い当たる理由もなく、強く感情が動くなら自覚なしエンパスかも。
0276名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 18:13:01.24ID:iqolbxS0
私はもともと感じてる
特に強く感じると自覚があるのは色と立体と臭いと味と気象と性欲と虚勢とか嘘
0277名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 20:48:05.17ID:WNYsGXsW
それって、自分の思い込みの部分とどう見分ければ良いのだろう?
0278名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 21:25:24.80ID:T24jiIMl
自分の中では確信があるけどもだいたいのことは基本的に共感得られないから
思い込みだって言い張られるとそうかもしれないなって思っちゃう
たまに同じ感性を部分的にでも持ってる人とわかりあえると間違ってなかったんだって確かめられる

みんなで共感しあえるのは事実とか知識なんだと思う
エンパスは感じ方とか気分という個人的なことだから
夢の話を延々とされても困っちゃうのと同じで他人からしたら自分で勝手に処理してよって迷惑なのかも
しかし自分で自分の感覚や感性に振り回されて手に負えないからそこにばっか興味があるわけで
0279名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/10(月) 22:26:39.74ID:WNYsGXsW
>>278
ありがとう
自分もこの感覚について長年味わってきたから、よく分かる
自分に自信があるかどうか、他人と関わって同じ感覚を持つ人を知ることで、向き合い方もきっと変わるんだろうね
正しいか正しくないかで考えてしまうと、迷宮入りしてしまうので
私はなるべく人に迷惑かけないように、でも自分自身を認められるように、日々バランスを修行中といった感じだよ
0281名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/11(火) 04:07:43.19ID:QZwQbSZc
色々だよね感覚なんてさ
タバコ嫌いな人もいれば好きで吸う人もいて
ずっと恋人がいない人もいればずっといる人もいたり
そもそもからして真逆の感覚で同じ場所にいるわけなんだからさ
特殊エンパス能力以前に何か基点は色々なんだよな
0282名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/13(木) 07:20:37.40ID:coueWO4O
上っ面のコミュニケーションが苦手
どうして他人は上っ面で会話するのだろう
同じこと思ってる人いる?
0284名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/13(木) 18:57:32.41ID:f5YP412y
どういう場面かによる。
特に仕事の時は必要なんだと思うけど、めんどくさくて上手く出来ないので人と上手くやってけない。
0286名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/13(木) 21:10:26.26ID:x3nl1NcV
上っ面だからきついことを言われずにすんでいることも多いよね
私は個人的にはっきり言いたい、はっきり言われたいけど
はっきり言わない理由の多くは、広い意味での思いやりや優しさからだと思ってるよ
距離感の近いストレートな表現ばっかりのコミュニケーションしたら
日本人女性の多くはたぶん傷つくでしょ
0287名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/13(木) 23:22:12.21ID:u3CPhi/F
若いときは同じこと思ってたけど
いつの間にか逆に上っ面でしか人と関わらなくなってた
自分を出すとほぼ確実に誰かから嫌われて自分がやりづらくなるし
相手に不快な思いをさせないためだよ
あと無難な人間関係を維持できるって簡単なことじゃなくて
実はすごいことなんだって気づいたというのもある
0288名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 00:03:16.90ID:UntrIHtL
若い時、本音出さずに生きてたら重症の鬱になってしまって回復に10年以上使っちまった。

回復の過程で自分をありのまま出す事を覚えた。
理解してくれて、相性の良い人は残るし、ストレスも天地の差で無い。

人から利益を得る事を考えなくなったら本音で生きられる。
楽で良い。
0290名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 00:59:15.16ID:UntrIHtL
だからこそ、自然体で居ても不快ムワッとオーラが飛んで来ない人達がオアシスなんだよ……。
割と深刻に大事な事。
0291名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 03:00:34.22ID:re24rEZE
ああ君以外にも会話どうたらのことね
結局は交流の快不快は自分の勝機や快の判断思考をただ知らないだけだな
知ってればその場の交流で快や勝機の判断意思を遂行して後々まで尾を引かない未来を容易く行動するだろ
とおれも自分の交流の反省からそう思うよ
単に場馴れしてアクションの仕方をどうするかであって
それをエンパスだとか相手が〜とか言って未解決に思うのは
実はそうじゃなくて自分にとっての快に制する判断をそれをやるかやらないかの問題になる
0292名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 07:04:08.28ID:UntrIHtL
そんな当たり前の事はすでに30年は考えやり尽くして、最後にエンパスか?って仮説で検証したらビンゴだったんだな。

まぁ、自分でエンパスなりに色々と試して人間関係では時間経つほど実は良く改善しているよ。

ただその場に発生した負のエネルギーはいつまでも耐え難いのはどうしようもない。
また、過去自分もそうだったが、感情のケアを軽んじて、思考の理屈で自分のハートをねじ伏せる人は、自分で自分の感情と何時までも向き合わないので、負のエネルギーオーラがハンパない。
その人自身が、苦しみ苦悩しているのは、手に取るようにわかるんだが。
それに気付いて、なんとかしたいと言う気持ちにならない限り、アドバイスもできんしね。琴糸に触れるから。

理屈でどうこうの問題なら、テーマにして色々考えて試してやり尽くしたかな。
今じゃ真面目にセルフフィールド浄化をアレコレ仮説を建てて試してる有様さ。

みんなが楽しんだり、ボルテージが上がるような場面の臨場感は最高に素晴らしく、エンパスには、良い点もたくさんあるから、悪い事ばかりじゃないよ。

長文スマソ
0293名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 08:00:16.92ID:J6YhyBIe
その人の中に負の感情がなかったら引きずらないよ
それはさっぱりした性格ってことね、自称じゃなくて実際のね
そういう感じだと思いがけないラッキーも多い、負に引きずられないからラッキーだけ自然に引き寄せる状態ね
つまり気にしたら損てこと、ここまでの理屈ってエンパスじゃなくても体感してると思うよ

自分がまだ確固たる自分を築けていないのに、人の心の問題に踏み込もうとするのは、あえて言うけど間違いよ
どんな人でもいい部分はそこそこ持ってる、その人のいい部分を自然に向けられてる人を観察すればいいと思うよ
0294名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 19:47:15.50ID:UntrIHtL
そうだね。
質問されれば答えるが、テーマ的に質問するような人はいない。
そもそもメンタルの問題は気付いて認めたら、それで悪化のベクトルが止まるか、改善の方向に向きが変わるし。

気付かず苦悩の真っ最中の人に、こちらからその手の話題で助け舟を出すとまず逆鱗に触れちゃう。
そもそも必死に自己の感情と欲求の存在を否定して、無理に抑えつけているからこそ、おかしくなっているのだから。

コミュニケーションで実際に人間と人間を繋いでいる共通語は『感情』だと思う。
感情のプラグが繋がって初めて『言葉』が伝播するようで、言いたい事が正しく理解されるのは、『感情』のコードが繋がった後っぽい。
0295名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 19:56:27.37ID:BdL4btpm
シンプルに感情とか感覚で繋がれる人とは仲良くなれる
難しいのはコンプレックスとかプライドで感情に厚い壁のある人
社会性や外見や会話の思い込みでコミュニケーションを取ろうとしてくる人
こっちがシンプルな本質に触れる存在であることを敵だと認識して攻撃してくる人
0296名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 20:01:46.52ID:UntrIHtL
うんうん。
悪感情を垂れ流している人に近づいたら、どうしても流れこんでくる『感情』にこちらも反応してしまう。
すると言葉を交わす前から『売り言葉・買い言葉』が成立した状態になってしまう。

そこで今セルフ浄化を試している所。
これは使用するワードを変えたら、まるっきりホ・オポノポノの考え方。
アレは逆エンパスの現象っぽいけども。

気のせいかもしれないが、普通に会話が弾んだり、場の空気が柔らかくなる事もあるよ。
『私のエネルギーフィールドに入りこんだ私以外のエネルギーは浄化されました』
って宣言しているだけなんだけど。
効果あった気がする時は、まるっきり自分が感情の吸引掃除機になっている気分。

コツはハートである自分の意識を太陽神経叢のコックピットに搭乗させて宣言する事。
どうやら3次元の人体の操縦席は第三チャクラの太陽神経叢っぽい。

少しでも職場の空間のメンタルヘルスが良くなると良いな。
0297名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 21:25:04.38ID:re24rEZE
おれはここの長文もこわいんだよな
いわゆるストレス発散でレス書いてる人もいるわけだから
読み手が書き手のストレス受ける気がしてる
それに関連して話すと誰しも陰陽の快不快を持っていて
快を味わう時に持っていた不快が誰かに移る気がしてる
つまり誰かと誰かが同時に快を味わうのはカップルや家族や友達だったりする
彼らが持っていた不快を他の通行人が受けてしまうわけだ
0298名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/14(金) 23:54:02.77ID:UntrIHtL
スマソ。

似たようなテーマで試験的にやってる人が体験談を書いてくれたりしたら、何かしら発想やヒントが見つからないか?
とも思って体験談書いてみたけど、所詮は裏付けもないし、再現性も試験出来て無い程度のもの。

また、しばらくROMっときまふ。
連投失礼しました。
0299名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/15(土) 01:48:45.28ID:/tJF8zl5
マジ最近夜に眠れなくなる
それは胸を焦がす恋だと眠れなくなる例えに似ている
おれは眠りと聖霊とシンクロも解き明かしているのだが
(生霊か聖霊かどちらもピンと分かる人はいるだろう)
眠り起きるたびにそれは他人の聖霊として他人にシンクロするような歯車に作動しているわけだ
眠り起きるたびに一人格であれば一パターンだが
何人格も備えていると何パターンも物語に巻き込まれるわけだ
そして眠れなくなる夜とはまさに本来は起きてそのまま活躍しなければいけない事態であり覚醒しているわけだ
又この眠れなくなる覚醒は読み手のあなたがレスを読む生霊ゆえにも起きている
0300名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/15(土) 02:02:47.67ID:/tJF8zl5
現実と夢があるなら夢を生きなさいと言ったり
現実を生きろと言ったり
それは夢の波動世界とシンクロするか
それは現実の波動世界とシンクロするか
その境界を変わるのに眠り起きて覚醒するわけだ
そしてネットや音楽など又はスポーツや様々なことが同じ世界でありながら夢と現実なのである
その不具合や干渉は他人との交流にも顕著になる
エンパスはいうなれば夢と現実の話にも関わる
いつしか夢と現実を超人のようにいききするようになる
覚醒とは月と太陽のかがやきの両方で起きている状態である
0304名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/15(土) 14:15:17.39ID:TLMgILjW
物事をそのままに見られないと
無駄に疲れるし思い込みが強化される
そんなことをしているうちにどんどん悪化する
そういう時こそスピから離れよう
本当に必要なことはどうやっても起きる
0305名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:21.38ID:1Sln7iZ5
おれの関心ごとは(´・д・`)顔だな
綾瀬はるかのGoogle画像見てたら今年の美しい顔だってよ
波長が合うのかおれの顔も良くなるようだ
快不快の理論で言うと美醜も奪われていると思うわけだ
街で見かけた何者かを価値づける時に自らもその価値により顔が変化する
快と快によるお互いが上がる関係なら良いが
まさに美醜により自らの美しさが相手に奪われてしまう不快が起きるのは若さと老いが並べられる時は分かりやすい
ともすれば自らの顔さえ相手により美形化したりもするわけだ
場を制するとは此れにも通じるわけだエンパス
0306名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/15(土) 21:51:33.13ID:CMdprEAk
>>305
ちょっと違うかもしれないけど、自分的にはめちゃくちゃタイムリーな内容
最近、自分の若さとか美しさが職場の後輩に奪われてると直感的に感じてて距離置いたところ
こればっかりはどうにも説明し難いけど、他にも前よりどんどん綺麗になってる子はいるのに、その後輩にだけは本来私のものを奪われてると感じる
その後輩が何かとコミュニケーションとってくる度に自分の女性ホルモンみたいな何かが彼女に移動するのがわかる
若さとか顔の美醜の話題が多い人で、頭の回転が速くて要領がいいけど浅くて無神経なタイプ
彼女は別人のように綺麗になっているのに、私は最近身に覚えもなく老けました・・・
これってどういう事なんだろうと色々調べても何も出てこず、たまたまずっと前に来てたこのスレで見かけました
これも直感で、防御だけでなく、いずれきちんと取り返さなくてはならないと感じてます
0308名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/16(日) 08:43:38.37ID:7NO2KW4r
上岡龍太郎くらい愛を持って現実と乖離してる人とそれをカモにしてる業者を叱ってくれる人が必要だわ
精神性の時代とかいうけど鍋が出来上がる時にはアクも同時に出てくるのよ
穢れを取り込んだ概念なら、そんなものないほうがよっぽどいい
0309名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 00:05:18.73ID:Qz0ngHQd
別れた後見掛けた元彼の顔を見たら
『ん?こんな顔してた?』
驚いたが、
まぁ波長かわったからね!
如何に精神性を磨き、高みの環境に
身をおき、維持出来るかだな
0310名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 18:38:06.15ID:DG/2Zu5f
>>307
>>302
>>301
これらがエネバンだよ相手をつつくのは相手が不快になる
だから迷惑だから考えて止めたほうが良いよ
0311名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 18:46:52.81ID:DG/2Zu5f
いやな気持ちにさせるからレスするなよ
つまらない中身のないレスのバカヤロー!
って口が悪くなる相手だバカヤロー!
本当にお前みたいなレスする奴らが大っ嫌いだバカヤロー!
0314名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 19:05:03.65ID:D9wr7Kel
>>306
あなた冷静になって自分の言ったこと見返した方がいいですよ
ただの嫉妬じゃないですか
内面は見た目に出ますよ
綺麗と言うより人相が良くなってください
0315名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 22:53:45.56ID:Gb5y0Wc/
認知の歪みが顕著な人は、エンパスとか言ってる場合じゃないんだよね
エンパスでもホントのガチな人は証明できるような情報がわかるけど
雰囲気に飲まれちゃうとか人が思ってることがわかる気がするとかは殆どの人がそう
そのことに気づいてないだけだよ
普通の人が面倒だから知らんふりしたりするのを見て、本当に知らないんだって思ってるような人は
スピ界隈の自称エンパスさんにはいっぱいおいる
認知の歪みを増すスピの概念によって、
自分の「かも知れない」にお墨付きをもらった気になって、そこから重たい精神の病にまで至る人もいっぱいいる

自分で不調かも?と思ったときや、人からメンタルのバランス崩してない?ってニュアンスのことを言われた時には、チェックしておいて損はない
0316名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 23:13:59.09ID:E0Zh0ft+
>>315
そうだね
エンパスやスピって自分はすべてをわかっている気分にさせてくれる
こちらが間違ってるように見えるのはお前らが鈍感で真実が見えていないからだって
エンパスは裸の王様だと思う
0317名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/17(月) 23:40:21.24ID:qgaukABI
>>315
それはここの書き込みみて
人のふり見て我がふり直せだなと思う
事実確認ができること以外は
自分以外の誰にも伝わらないものだから
たまに通じる人と出会えて共有しあえることもある
とてもうれしいです
0318名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:14.26ID:2+Dq280o
中年なる頃には、自分の顔に責任を持てって昔から言われるしね。

若い頃の美醜は遺伝的なもので干渉は難しいが、加齢と共に刻まれる皺は、その人自身の普段からの表情だから。

怒ってばかり、哀しんでばかり、苦悩してばかり、喜んでばかり、楽しんでばかり、それぞれがそんなお顔だちになってくる。
0319名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:57.04ID:f5plQwLH
それにはそれだけの辛苦があるさ
気楽に行くっぺよ
0320名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/18(火) 00:49:05.24ID:YRhIkaO1
>>318
その通りだね。
顔の良し悪しあれど、年取ってキツい顔してる人は
何だかんだ内面キツい人が多い。
0323名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/18(火) 16:28:05.26ID:2+Dq280o
ご安心ください。
文書からエンパシーは発生しません。
文字が伝えるのは、文字のみ。

読み手が記憶層から、自己の記憶を基に再構築して理解されます。
同じ文書を読んで感想が多様に異なるのは、記憶したワードの定義が人によって微妙に異なるからです。
0326名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/19(水) 21:06:13.76ID:xNI1sjas
長文で具体性がある閃いてるのを読みたい
他人に対する質疑応答なんて擦り付け合いだから意味ない
0328名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:11.23ID:dfP15XPy
え?だからどのレスにも閃きがあるのに分からないならバカじゃんってことなんだよw
エンパス以前に心が足りない奴なんだなって思うよ
ここまで言っても理解できないのだろうが
0329名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/20(木) 14:16:16.45ID:wYcAkScG
ここで議論とか否定とか喧嘩とか意味ないよ
変な言葉勝手に作って頭が良さそうなふりしてみたりみんな適当だし所詮素人だからね
的を得ていないくせに安価つけないからさらにわけがわからなくなる
意味不明なものに否定的な書き込みをするのは自分の中のイメージを反映しただけの独り言
共感できる書き込みに画面の前で一人じんわり癒されてるのがこのスレの標準的な利用方法
だけどそんな素敵な書き込みを汚さないようなレスをそうそう思いつくわけでもなく
それなとかイイネばっかかきこんでも邪魔だろうと思って遠慮してしまう
そしてゴミみたいな書き込みにゴミみたいなレスをする方が簡単だからゴミだらけになってしまう
かといって素敵な書き込みも本人にとってはただの書き込みにすぎないだろうから
ゴミを排除してしまっては素敵なものも生まれない
価値のあるものがゴミに埋もれてなかなか見つからないのはこういう仕組みだからだと思う
名付けて価値のあるものがゴミに埋もれてなかなか見つからない法則
0332名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/20(木) 17:03:30.12ID:ti766spt
頭おかしい人に「病院行け」の一言で次に行くさっぱりした5chが好きだ
(ここでその切り捨てしないのは優しさだと思ってるんで否定しない)
0333名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/20(木) 17:22:06.20ID:5B8N2H06
愚痴とか悪口とか否定とか
そんな中からも他人の価値観の中に閃きがあるよ
肯定的な褒め言葉よりよっぽど
この人はこんな風に感じて人に何か与えようと文を書いてるんだなって
その人が楽になることを祈るよ
0335名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:46.34ID:TVlSrxFM
     (⌒)
  ∧__,∧ (〜)
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄} アッタカイネェ
 {〜 ̄お__}
 {〜 ̄茶__}
 {____}
 `┗━━┛
0336名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/21(金) 00:53:42.72ID:FLb/pNAL
>>325
逆エンバス
調べてみました
とてもよく当てはまっていました
教えて下さってありがとうございました
0337名無しヒーリング
垢版 |
2018/12/21(金) 01:16:16.53ID:D+17/e4y
ツイッターで拾った言葉

逆エンパスは、
なぜ攻撃されやすいのか?

・目立つのに、真面目で
能力をひけらかさない
・気遣いができるし、
影響力もある。
・悪口言わない、言い返さない
・いつも笑顔でいる

こういうところが、
必死に努力して
目立とうとしてる人には
脅威に見えるの。

「私の居場所を取られる」
って恐怖。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況