なので自分の中では、上で数々「解明した」みたいに見える、
@ドリーの矯正器具が無くなってしまったのは、男女関係のないインスタントな出会いです、や
Aティンカーベルがディズニーのオープンングロゴから消えたのは、神や精霊への信仰心の欠如、や
E単語の綴りが一部変わってしまっている、が言葉の乱れや流行で滅茶苦茶に新語を作ってしまう風潮。

・・・などなどと何らかわりなく、「神様が憂いていて言いたいこと」で全く違和感がないんです。