X



ゆずの木 表裏一体天使ちゃん分身の術スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:51.95ID:nB3uxFcC
>>794
肉体としての人間は何も持たず、もちろんなんの罪も持たずに生まれてくる
人間とは、まさに意識の器です
どのような意識を受け入れ生きていくのかは、その人の意志次第、また縁であろうと思います
が、この縁を操作しているのが霊能力者や超能力者と呼ばれる者たちであり、高位だのなんだのは全く関係ありません
そして、こういった世界のことを何も知らない人間はいいように利用される

カルマや過去世という概念はこういった理不尽を納得し、受け入れるために必要とされた物語だったんだろうと思います
世の建て替えというのは、一部の人が待ち望んでいる人間の建て分けではなく、器としての人間に宿っている意識の建て分けから始まります
統合失調症と呼ばれる症状が発生する人が増えるかもしれません
これを押さえた上で人を観察すれば、多少ストレスは軽減できるかもしれません
0796(ΦェΦ) ◆QRL2lipYVs
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:59.66ID:VqjoAnPE
利用したり操作したり支配したり騙したり

いやなかんじ?

感謝したり譲渡したり波乗りしたりおどけたり

よいかんじ?

人の世も獣の世も聖なるものの世も
すべてを見渡せるならわかることなのかも....

少なくともわたしは自分が感じるものしか わかりそうにない
0797名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:39.33ID:nB3uxFcC
>>796
自然法則に逆らい、世を乱す行為であるということです
0798ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:19.50ID:O3ete0hW
>>756
仮に変化が起きたとしても、
それらを察知できる連中は公で沈黙し、
分かる仲間うちだけで、情報を共有する。
弥勒の世とかいうところへ、そういう連中だけ逃げ去る。

大多数の無関係な人間には、何が起きたのか分からない
関係の無い話、で終わる。
大騒ぎして知る必要もない、知ってる連中が
情報を隠しているのだからね
0799ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:30.44ID:O3ete0hW
>>765
どれだけ偉そうやねん
ここが一番鼻につくわ
色んな霊能者にお墨付きをもらったから、
神様にそう言われたから

事実だったらどうやねん
自分の天の父親とやらを絶対視、神格化して、
自らも特別な人間だと錯覚し、死んだ後こそ本番だと
世の人を見下す、一般人よ。
偉そうなするのは死んでからにしとけ

普通じゃない人間を探す方が難しいの
0800ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:34:40.82ID:O3ete0hW
神々さんなのー
相変わらず発光してるの

三輪さんで神々さんと出てきたの
どんな変換やねん
0802ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:30.31ID:O3ete0hW
>>795
人の意識とは何でしょう?
意識って何?意志との違いは?

難しいから調べることにするの

人の意識の建て替えと、統合失調症は何か関わりがあるのでしょうか
うちの恫喝していた幻聴さんらは
すっかり大人しくなってしまいました。
0803ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:39:35.53ID:O3ete0hW
>>796
こんばんはヽ(´ー`)ノ
イライラが少し落ち着きました
0804ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:43.15ID:O3ete0hW
完璧な人間、絶対的な人がいるとしたら、
会ってみたいの
人間らしさの欠片もない人なのかしら?

悟りを開いた坊主のイメージなのー
0805ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 01:32:12.52ID:LCOdLWyC
誰も出てこなくなった
なんて快適なのだろう
0806名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 02:01:50.35ID:K3hALOkF
>>802
霊や人格という言葉にはイメージがつきすぎているので、意識という言葉を使いました
わかりにくくてごめんなさい

霊と多重人格の人格とは同じものです
人間とは霊の器ですから
人の本質は誰もが多重人格者です
統合失調症とそうでない人の違いは、人格を統合できているかいないかの違いでしかありません
病名のままですね
0809ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:05:31.96ID:ezmmoQTs
おはようございます。

>806
なるほどです
霊媒、霊能の観点から見た話ですね( ´ ▽ ` )ノ
確かに人の性格にはいろんな側面がありますものね

私も分かりやすいように多重人格という言葉を使っていますが、
医者には正確には違うと言われました。

霊が多数憑依している状態ということでしょうか
それらを統合出来ていないと、、?
憑依霊を統合できるのでしょうか?

幻聴も多重人格的な多意識も、
それらを早く自分だということに気づいて
と医者には言われています。
806さんと霊的、医学的に見てという違いはあっても
目指すところは同じようです。
0811ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:15:22.55ID:ezmmoQTs
静かになって、私一人になれて
とても嬉しい。。
何年ぶりだろう
常にあった多重人格の声と、
私の心の中の声を拾う声が消えたの

自暴自棄になったら、出てこなくなった
隠れてるのか、他に何かあったのか、
昨日の夜に一瞬だけしろちゃんと笑う女性が出てきたから、多分前者かな?

静かな部屋で朝ごはんを食べられる
贅沢すぎて泣けてくる(;_;)
0812ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:16:43.09ID:ezmmoQTs
こうしてみて、改めて分かったのは、
自分の心の声、頭でかんがえた声というのは
とてもとても小さいのだな、と。

普段は拡声器でも使っているように
大きな声で全部聞こえてるのね
0813ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:17:57.36ID:ezmmoQTs
それが、とてもしんどかった
幻聴には一字一句聞かれて、
罵倒の対象になっていた

一瞬頭に浮かんだ言葉ですら、
人格否定の攻撃力材料になっていたから
0814ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:18:36.28ID:ezmmoQTs
それでも文字を打つ手はいつもと変わらない
自動書記なのー♪
0815ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:19:27.63ID:ezmmoQTs
この状態がずっと続きますように(;_;)
0816ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:39:50.82ID:ezmmoQTs
1本の避雷針が守るのは、足元にあるひとつの建物であることがほとんど

どこへそこへと移動せずに、ただひたすら
そこに立って、建物や中の人を守る。
確かに愛のある存在と表現出来るかもしれない
0817ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 09:42:05.96ID:ezmmoQTs
本人は何かを守っている風なのに、
建物の中の人らには、普段から感謝されることもない
「雷が落ちなくてよかった」で終わる。
不意な雷からもずっと守ってるのにね

ドンピシャな表現だったのー
0818ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 10:43:12.06ID:ezmmoQTs
しろちゃんが、チラチラと様子を伺っているの
ちらっと覗いたり、ちらっと足を忍ばせたり、
ちらっと尻尾を見せたりね
チラリズムしてすぐに消えたの
まだ様子を伺っているのね
0822ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:30.43ID:ezmmoQTs
雷神で調べたら、天神様の事だそうなの
身近な神様だったのー
とうりゃんせなのー♪
0823ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:51.43ID:ezmmoQTs
ん?今日が菅原道真の命日だそうなの
奇遇ね
0824ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:34.13ID:ezmmoQTs
今日行けば、お祭りやってるのかしら?
不調だから、出かけるのは辛いけども
0831ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:51.69ID:ezmmoQTs
>>780
電話でのセッションだったかな?

くだらないから、映画の方のセッションを楽しむことにするの
ララランドのスタッフが作った前の作品なの
こっちの方がはるかにええの
0833ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:58.15ID:ezmmoQTs
>>831
理解のない家族づてに聞いた話を元に、
優しい言葉をかけてくる、親戚のおばさんと
話している気分になったのね

要するに当たり障りのない話しかされなかった。
本当に金の無駄だったの
0834ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:40.47ID:ezmmoQTs
親戚のおじさんおばさんと話してる方が
まだ実りがあるの
0835ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:04.74ID:ezmmoQTs
悩みがあるなら、こんなもんに金を使わずに
偏見など持たずに、心理カウンセラーの元へ行け、

と言いたいね。
0836ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:51.42ID:ezmmoQTs
そちらの方がはるかに健全なの
社会からの理解もある。
スピリチュアルにハマるような女性には、
大抵の男性はよく思わないそうだよ。

占い師さんが言ってたの
0837ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:46.81ID:ezmmoQTs
ヒーラーだらけの世の中なの

イエス・キリストが大量にポコポコ生まれてるのね
すごいのー(棒)
0838ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:08:29.74ID:ezmmoQTs
ちなみに心理カウンセラーにもヒーラーの技術を
持っている人もいる。

変なエネルギーなんて注入しなくても、
催眠状態にさせる声掛けを聞いているだけで
体がぽかぽかしてきて、深いリラックス状態になれるのね
保険が効かないから高いの
数回通って、その声掛けを覚えて家で実践すれば、
あら、不思議、自分もヒーラーになれるのー♪

家でたまにやってます。
0839ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:48.59ID:ezmmoQTs
自分でやると、遠隔ヒーリングなんかより
確実に効果が出るのね

催眠状態を経験しているから、
電話セッションの時はなんの変化もなく、
ただ寝てるだけで、全く物足りなかったのよ
0840ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:12:36.06ID:ezmmoQTs
催眠療法を何度か受けて、自己流で真似している

という感じかな?
真似するのはもちろん、効果があったから。
寝ながら深い深いリラックス状態になるというのは、
とても心地がいいのね
0841ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:49.13ID:ezmmoQTs
考え事をしてしまって眠れない、
体が変に疲れて眠れない

眠れない時、頭がぐちゃぐちゃになってしまう時は
カーテンを閉めて、電気を暗くして、
ベッドに横になって、心を集中、
精神統一していたのね。

慣れると、夜寝る前に音楽を聴きながら
心を研ぎ澄ませることも出来るようになる。
音楽はいい導入剤なの
0843ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:20:12.14ID:ezmmoQTs
ただ単に頭や心をカラにするよりも、
深い状態に心を持っていけるの
身体中の力が抜けるのね
0844ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:22:36.33ID:ezmmoQTs
催眠状態になってかけられた言葉に
効果は感じなかったけど、
家にいる時にリラックス出来るという方法を得られたのは収穫だったの
落ち着きたい時にやってるのね
0845ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:50.72ID:ezmmoQTs
自己催眠っていうのかね
私は暗示はかけなくて、催眠状態になってそのまま眠るのが好きなんだよね
0846ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:29:27.31ID:ezmmoQTs
電車の中で頭の中を無にするために
催眠状態にする時もあった
覚醒、催眠、睡眠と使い分けてる感じ
0847ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:10.70ID:ezmmoQTs
せっかく催眠状態にして心と体をひとつにしているのに、
暗示をかけなきゃとか、イメトレしなきゃ、
とかやるとその状態が解除されてしまうと思うのね
だから、自己暗示はあまりやらない

催眠状態にしてからの暗示は、病気には効果があまりなかった
ただ、いい体験になったということ。
0848ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:27.42ID:ezmmoQTs
テレビバラエティでよく見る催眠というと、
体をぐらぐら揺らしてぐったりさせるのが多いようだけど、

私が受けた2ヶ所では、
体のそれぞれの部位の力をゆっくり、
順番に抜いていって体を温めていく、という感じだった。
催眠状態を長く続けていると、頭ははっきりしてるのに
体は重くて動かないと言うのが多い

体が重くて、温かい、というのが一般的な催眠状態だと聞いた。
0849ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:09.12ID:ezmmoQTs
子供の頃から自分を責めて、
家でもどこでも、考え事が頭から離れなくて、
明日が来るのが辛くて寝る前に泣いていて

そんな状態だったので、
それらから抜け出せる自己催眠は個人的には
使えるものだった。
頭を空にする腹式呼吸より、もっと本格的なものなの
0851ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:57.38ID:ezmmoQTs
>>850
アルファー波
音楽を聞いてぼーっとしている時
目を閉じて横になっている時
入浴している時

ベータ波
起きている最中の大部分がこれ

シータ波
個人的には軽い運動をしている時
自転車に乗ったり、走ったり

デルタ波
一番幸せな時間
0852ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:50:42.84ID:ezmmoQTs
せっかく横になる時間があるのに、
休息せずにスマホばかり触っているのはもったいないの
0854ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:54:53.11ID:ezmmoQTs
眠気や催眠状態になりやすい音楽というのは
静かだからいいとか、激しいからダメだとかいうのはない

個人的にはね
寝る前に横になりながら、色々と聞いていると
あ、この曲はエンドレスで流すと眠れるやつだ、
とピンとくるらしい。
寝る前のネットタイムは、入眠音楽を選曲する時間でもあるの
寝る準備をしているのね
0855ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 13:56:14.90ID:ezmmoQTs
ラルクのSTAY AWAYとかよく眠れるの
うるさいのに眠れるの、不思議

眠りの邪魔になる不快なうるさい曲も
静かで聞いてるだけで退屈になる曲も、もちろんある。
0858ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:55.19ID:ezmmoQTs
難しいことはよく知らんけども、
自己催眠の時はいつもイヤホンで音楽聞いてるの
スピーカーじゃ、音楽に集中出来ない。
0859ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:40.26ID:ezmmoQTs
普通の音楽ではなく、
脳波を刺激する専用のブラウザ奴があるらしい
そんなもんに頼ってんじゃねーよ
0863ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 14:11:20.02ID:ezmmoQTs
移動中にずっと聞いていたい曲、
眠る前に聞いていたい曲、
特定の状況で流したくなる曲

色々あるのだ。
0864ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:34.89ID:ezmmoQTs
雨の音とか、森の音、鳥のさえずり、川の流れる音、
波の音、焚き火の音

こういうヒーリングは好きなの
すぐ眠れるの
0866名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:52.03ID:K3hALOkF
ゆずさんの最大の課題は依存性
0867ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:59.54ID:7knXmD/z
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

>>866
スマホ依存ということですか?

一年前の今頃と比べると生活が乱れているのは確かで、
また見直す予定ですよー

少し動くだけで体がどっと疲れるくらい虚弱なので
階段を少し登るのも辛い
自転車を漕いだだけで、暑くてこの時期に汗をかくという^^;
まぁ、こんなに酷いのは今の病気になってからなんですけどね
集中力も記憶力も体力も意欲も全て低下しました。
0868ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:27.81ID:7knXmD/z
西郷どん初めて最初から見るの
大河からの五輪閉会式なのー♪
0869ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:11:24.95ID:7knXmD/z
用事しながら、移動しながら
考えついたことをここに投下してるだけで、
ぼーっと考え事をして、時間を潰したりすることもない

体調不良という前提を考えれば、
そこまで酷い時間の使い方はしてないと思うけどなぁ
去年は日々の生活を充実させようと、
一日のスケジュールをカチカチに組んだら、
精神が疲れきって参ってしまったの
元気な女帝が仕切って分単位で行動していたのだけど、
行動力と焦りはあるけども、心は憔悴しているというね。
横になっても、全く体が休まらない辛い時期だった。

一日の予定を詰め込みすぎると
長続きしないということがその時に分かったので、
今年はそれに学ぶことにしてるのね
0870名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 20:13:18.53ID:K3hALOkF
>>867
精神的な自立ができなければ、状況は変わらないと思います
ご自身の闇から目をそらしつづけていれば、事態は悪化しかねません
0871ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:13:23.77ID:7knXmD/z
ここに張り付いてぽんぽん書き込んでいる時は、
書き込む、休む、休んでいる時に思いついたことを書き込む、休む、の
繰り返しなのね

延々とやっていて止まらないから、
体感よりも時間が進むのが早くて、
気づいたらもうこんな時間やん、
参ったな、という風になる。
0872ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:19.24ID:7knXmD/z
>>870
精神的な自立とは?
何に依存をしていると?

その依存が起きる原因と背景は察知されているのかな?
依存性の厄介さは買い物依存症やSNS依存性の人の多さで分かるはず

私は課題だとも思っていません。
これまで病気で苦労してきた後遺症くらいにしか
思っていないので
向上心なんて持ったって裏切られるだけ、
挫折するだけ
挫折するのは子供の頃に、もう嫌という程経験したので結構です。
0873ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:19:59.50ID:7knXmD/z
この前主治医に言われた、
人が成長するものだと思っていたら大違いだよ
紆余曲折があって変わっていくものだ、とね。

向上心を持ったって、人生をかけた病に立ち向かったって、
解決しないものは解決しない
今の生活で特に問題のない観点から見つけた小さな課題なんて、
上の解決しない大きな問題に比べたら屁でもないし、
正直どうでもいい。
自分がしたい最低限の生活以上のものは望まない。
0874ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:17.98ID:7knXmD/z
常に課題を見つけて、出来ないと悩んで、
暗あ不幸せな人生を歩むのと、
小さな幸せを見つけていって、積み重ねる方に
意欲を注ぐ

どちらの生き方の方が有意義でしょう。
0875ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:23:22.47ID:7knXmD/z
問題ばかりに目を向けて、
解決策を提示できる訳でもないのに、
小さなことにくよくよと悩み、それらを積み重ねて
大きな荷物を抱えて生きる

現代人の賢いとされる生き様なの
不器用なのね
0877ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:26:19.71ID:7knXmD/z
常に勉強、常に課題、常に問題に向き合うのは
とてもしんどい生き方なの
己がわざわざ苦労するような考えかたをもって
自分自身を追い詰めている現実を見たらどうかしら
0878ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:27:33.68ID:7knXmD/z
本当の苦労の辛さを知らない人が
わざわざ人生の課題を見つけて、学び、
自分磨きをしようというのなら、それもいいんじゃね

道楽にしか見えないの
幸せもんが!( ´ ▽ ` )ノ
0879ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:55.67ID:7knXmD/z
>>873
いつまで学生気分なんだ、
と先生は私の考えに触れて思ったんだろうなぁ

もう学校は卒業してるのね
0880ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:27.63ID:7knXmD/z
>>875
こんなのが普通の人々とされる世の中なの
病んでるのに本人らはまともだと思ってる。

ぐーたらしながら観察することにするのね

いつから人の生き様は前に倣え、
右に倣えで全員が同じようにならないといけないという風潮になったのだろう。
道楽ものがいてはいけないのだろうか
疑問は募るばかりである。
0881ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:35:32.20ID:7knXmD/z
人生を好きなものに賭ける度胸のある
西洋人を見てみろなの

世界はもっと広いだろう
0882ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:37:03.37ID:7knXmD/z
こいつは馬鹿だなぁと笑えるような馬鹿者がいない時代、
レールからはずれた馬鹿者を呑気に笑ってやる大人もいない時代

いつまでも、小学生のころから仕込まれた
学校式が抜けない時代
0883ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:37.42ID:7knXmD/z
昔に生まれたかったなー
江戸時代がええわ
病気で悩むこともなかっただろう

現代が窮屈すぎる
0884ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:36.93ID:7knXmD/z
で、渡辺謙はいつ頃出てくるのかな?
もしかして、もう死んじゃったのかね
0885ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 20:42:19.57ID:7knXmD/z
30分前に出てきてたらしい
ナベケン目当てなのに、見逃した…)Oo。.(´-`)
0887名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:58.77ID:K3hALOkF
お言葉ですが、精神疾患については、ゆずさんより私のほうが詳しいはずです
精神医学、心理学は専門的に学びましたし、心理分析をテーマに論文も何本か書いてます
また、臨床での経験も積みました
これらの経験から出した結論は、甘い言葉で人は救えないということです

ゆずさんは、私は霊的な観点から統合失調症について考察していると判断されたようですが、逆です
精神医学的観点から霊的な現象を分析したにすぎません
霊・人格・意識 これらはすべて同じものであると申し上げました
これらを分けて考えることは逃避の手段でしかないとの結論です

自分自身に起こっている以上、これらはすべて自分自身の生み出した産物です
この点に関しては、ゆずさんのかかりつけのカウンセラーの方と同じ意見です
その都度自分が安心できる情報に頼って生きていくというのも、一つの解決法ではあると思います
ですが、ここまでの書き込みを鑑みるに、ゆずさんの潜在意識はそれをよしとはしていないようです

あくまで私は部外者にすぎませんし、ゆずさんの人生に責任を持てるのは、ゆずさんだけです
こうしろ、ああしろと命令するつもりは一切ありませんが、ここ数年進展がないようなので、見かねてつい口を出してしまいました
0888ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 21:01:38.00ID:7knXmD/z
>>887
おぉ、凄いです!
医療関係者はオカルトの分野は軽視しているという偏見がありました。
私はオカルトに触れてから、自分の症状に変化が起きました。
心理学、医療関係の板も見たことがあるけれど、
興味を持って話に触れている人はとても少ない印象だったので、寂しかったのです。

東北の祈祷師さんも、私の担当医の話をすると、
西洋医学がご自分の学ばれた分野に近付いて来ていると喜ばれていた。

甘い言葉と厳しい言葉は表裏一体ですよ。
どちらか一方だけでは上手くいかないのでは?
飴とムチ方式で、その人の体調や性格によって使い分けないといけない
甘い言葉だけで人が救えないのなら、
厳しい言葉だけでも同じですよ。
甘くても厳しくても、愛のある言葉ならまた話は別でしょう。
0889ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:15.61ID:7knXmD/z
色々学ばれていて、こんなスレを読んで、
病気の実態を知ろうとされているので、悪口は言えません。

ただ、私の周囲の病気友達の話を聞いていると、
プロである精神科医もピンキリです。
患者の間で悪評の立っている病院の多いこと
ただ、近場にその病院しかないから、仕方なく通うしかない、
いい病院を探す術がなくて困っている患者は多いです。

医療関係者としての知識は私が適う訳もなく、
口論を挑む気もしません。
ただ、患者の気持ちについてはどうかな?
私も色んな病院に入院して、たくさんの患者仲間と雑談して、看護師さんや医者には言えない話なんかも聞いたりしてるんです。
看護師の友達も精神で働くのは難しいと言っていた。
その辺はどうなのかな?
私が言うまでもなく、精神病院の実態を知ってらっしゃるのかしら?
0890ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:28.96ID:7knXmD/z
私がこんな能天気で強気の価値観を得たのは、
ほぼ私の主治医の影響です。笑
病を抱えていかに心の負担を減らして幸せに過ごせるかを
5分で的確にカウンセリングして下さる

優秀な先生ですよ
0891ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 21:14:07.39ID:7knXmD/z
同じ5分間でも、知人はたった5分しか話さないんだよーと怒っていて

精神科医にも能力差があるのだなぁと
実感しました。そのことについてはうちの主治医も
よく愚痴っていますね
0892ゆず ◆.dhqGeXIec
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:13.03ID:7knXmD/z
>>891
別の病院に通っている知人ね。

同じ状況でそこまで不満が出るんだ、とびっくりしました。
0893名無しヒーリング
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:50.35ID:L+m6XJQl
恐怖を植え付ける発言をするぐらいならその人をしっかみましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況