X



東北の某祈祷師様 第11話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:20.80ID:nWI1twG4
Azucar!
0096名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 10:07:25.01ID:h7TGTzm7
おまえらニートかよ
仕事行けよ
0097名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 10:09:26.42ID:lMxovLBR
仏罰とは仏の真理に背いた仏道修行者に対して、“自然に起きる”お仕置き。

仏罰って恐そうだな。
覚悟も無しに下手に修行などしない方がいいかもな。
0098名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 11:17:40.44ID:IKJpVP8b
病院行けは実際にウィルスかケガくらいだよ

精神的なのは行く必要ないよ
それこそそこを相手に委ねちゃダメなんだよ
自分の生活を律するなり信仰心を起こすんだよ

好きなことやれば良いんだよ
会う人も行く場所も好きなんだから
そしたら精神にも身魂にも良いからさ

疲れたら単に気楽に休んでたら良いだけ
実際に病院行ったらここは自分の行く場所じゃ
ないって感覚的に分かると思う

そして一回で拒否してきたほうが良いよ
0099名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 11:21:20.41ID:8dt22fOd
>>61
「布施をしたり人助けをしたら功徳がある」と説くって事は、つまり
「功徳があると言わないとこいつらは自分の良心に従って布施や人助けなんて絶対にしない」
って思われてるんだろうな、っていつも思う

良心、人情、心意気、優しさ、愛
そういうもので人は動くべきなのに
ここでは「功徳があるから布施をしなさい人を助けなさい」というばかり
他人の幸せよりも自分の功徳の方が大切な人ばかり、と
0101名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 13:39:59.37ID:h7TGTzm7
歪んだ人間ほど変な捉え方するんじゃないかと思う
0102名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 14:30:05.45ID:B1tsiQuz
>>97
>>100
法華宗vs浄土宗
ファイッ!!
0103名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 15:36:14.96ID:0YsdJHXx
>>99
神様の前では誰しもがそうなる
神社に参拝に行ったと思えばみんな自分の願い事ばかり
ただ何も願わずに手を合わせると言うことがどうして出来ないんだろうか?
0104名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 16:01:19.44ID:8dt22fOd
>>103
そもそも神社の参拝は神の前で「私はこの願いを努力して叶えるので見守ってください」というもので
神様にかなえてもらうのではなく神様に誓うものなのに
自助努力したくない連中が神に頼むようになり
神社の人間も「そのほうが賽銭や祈祷料で儲かるから」というだけの理由で真実を捻じ曲げ「ご利益がある」と言い出したという
0105名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 17:17:12.54ID:B1tsiQuz
>>104
初めて知った
願いを叶えるんじゃなくて誓いを立てるもんなのか
0106名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 17:46:01.62ID:aSzNOflY
洗脳週刊誌マンは自演がバレてないと思ってるんだろうか
0107名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 18:42:56.88ID:ptXRPPid
どうやろ?日本の神仏って割りと即物的な願いも聞いてくれるんじゃね?
ギブアンドテイクがはっきりしとる。
ちゃんと祀ってくれれば願い聞くよみたいな。
その代わりちゃんとやらんと祟るぞとかな。
0108名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:43.67ID:8dt22fOd
>>107
後付けが事実としてまかり通るようになった典型だな
「願いをかなえてくれる」としないと神社仏閣に金落とさないからね誰も
本来は「人智を尽くして天命を待つ」「天は自らを助ける者のみを助ける」なのに
0109名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 20:53:18.42ID:m6BMrSxL
神様は見守って下さってるよ
どんな人でも助けたいと思ってるけど、自分で出来る事は努力をしていて神様を信じて感謝していて、尚且つ助けを求めてくる人を助けてる
信じる人の元には来るよ
0110名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 20:55:35.74ID:m6BMrSxL
信じない人は信じなくて良いよ
だけど信仰の自由は奪わないでほしいな
0111名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 21:26:23.36ID:8dt22fOd
神様はいるよ
「人智を尽くして天命を待つ」「天は自らを助ける者のみを助ける」の通りに
神頼みをしない、自分の力だけで全力で頑張る人だけを手助けしてくれる
ただ神頼みしてる連中は全員無視してるよ

うちにも美少女な神様がきたし
0112名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:09.95ID:bDJrgExw
そうなん?でも神社にお願いして縁結びや病気平癒など叶った不思議な話は聞くからね
日頃の行い見てらっしゃるのかねやっぱり
0113名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:12.39ID:m6BMrSxL
パワースポットが好きで有名な神社に何ヶ所も行ってる自分の体験談なんだけど

病気で苦しかった時、初めて自分の為に神様に沢山お祈りした
「手術が絶対に成功して病気が治って、楽しい人生を送れますように」って
以前はお参りっていっても「お邪魔します」とか「いつもありがとうございます、これからも努力するのでよろしくお願いします」とかご挨拶の様な事しかしなかった
0114名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 22:46:11.17ID:m6BMrSxL
手術の結果は失敗。
神様どうして?って絶望して自殺も考えた
神様なんていないと思った
しばらく外出出来なくて引きこもってた
0115名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 22:46:48.90ID:m6BMrSxL
そしたらある日から霊障にあうようになって、2chで相談
解決しなくて神社でお祓いも受けたけど完全にはなくならない。お守りは少し効いたけどね。
そこでたまたま見つけた祈祷師さんのスレを見て駄目元で相談してみた
0116名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:19.67ID:m6BMrSxL
結果お会いすることになり霊障なくなり病気も治るで今すごく幸せです。
想像してたのと違ったけど、神様は願い事を叶えてくれました
0117名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:11:30.77ID:xU6UUL1s
>>116
おつ、良かったな
0118名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:15:51.44ID:xU6UUL1s
病気治癒が得意なんだろうか
年末にメール送ったけど返ってこないや
0119名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:21:06.01ID:ZrcBKIZu
>>108
俺も全く同じように考えとったんやけど、友人の霊能者達と話したり、オダイさんの本とか読んだりすると、神様も結構人間臭いんよな。
西洋的な超越した絶対神を基準にモノを考えがちだし、寄っかかる人としては神は絶対であって欲しいんやろうけど、少なくとも日本の神様は、割りとギブアンドテイクよ。
神社の都合とか別としてw
お願い聞いてもらいたかったら、キチンとお祀りすればええんやないかと思うが、意外とみんなお願いばかりでケアがないんと違うかな。
0120名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:24:18.92ID:G7uHaxyI
ギブアンドテイクって、神様に何をギブするの?
0121名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:09.99ID:LPYdx1Dv
>>118
まだご返信ありませんでしたか
私も年末にお布施先のお問い合わせさせていただきましたが、まだご返信頂いてないです
0122名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:31:36.21ID:LPYdx1Dv
>>120
信仰心というエネルギーを捧げるのよ
あと存在を忘れずお世話すること
神様と縁を持つと大変みたいです
0123名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:41:17.89ID:G7uHaxyI
>>122
信仰心というエネルギー…
信者が多いほど神様の力が強まるという話は聞いたことある
0126名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/17(水) 23:58:14.43ID:xU6UUL1s
>>121
気長に待ってみましょ
0128名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 00:44:16.03ID:kW/y/ol8
正しい祭り方なんてしたら結構な金かかるよ
散々言われてる通り、神様はお金なんて必要ない
心の中で神様に語りかけるだけで良いんだよ
0129名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:04:45.32ID:kW/y/ol8
神社を建てるのに一体何億円かかるか?
神様は本当にそんなこと望んでるか?
いや望んでないね、神様はお金なんて必要ない
年収10万なら身の丈にあった仕事をやりなさい

神社も神社だし寺も寺だ
月収6万円じゃ寺の維持なんて不可能だろう
それなのに自分の寺をちゃっかり持ってテレビ出演
寺の修繕費用はどこから?普通の大工じゃ直せないからかなり金かかるよ?
維持費が一体いくらかかると思ってるのかと
身の丈にあった仕事をやりなさい

神社も寺も人の金を目当てにして、神様?仏様?ばかばかしい
自活できるようになってから趣味でやりなさい
神社も寺も経営したかったら全て自費で経営しなさい
0130名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:34:33.32ID:3G+r0W+O
>>129
身の丈にあった仕事をやれとか
人の金を当てにしないで、自活出来るようになったらやれって、
それまんま、ここの祈祷師さんにも言えてるよね。
0131名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:36:59.93ID:J9K+ZHAG
>>59
えっ、岡崎市の大樹寺ってお布施も桁違いだし国からもガンガン補助金入ってくるところだぞ?
観光客呼び込んだり広告出したり金を湯水のごとく使ってる
どんな番組だったか知らんが、テレビの番組枠丸ごと購入して宣伝したんじゃないのかw

大樹寺の豪勢な山門
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4d/Daijuji1.JPG/1280px-Daijuji1.JPG

普段はランボルギーニ乗り回して檀家と会うときだけ軽自動車とか典型的な生臭だぞw
月収6万でたまの贅沢が280円のうどんなんて言ってたのか?
これは噴飯だわ
0133名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:40:32.53ID:MzTPGsmU
>>129
お金持ちの趣味で神社やお寺かぁ
神職もお坊さんも趣味扱いされちゃうんだね...
じゃあなぜ職業としてあるんだろう
昔は成り立ってたけど、もう職業として廃絶されるべきってこと?
福祉職もそうだけど利益を求めちゃいけない仕事って大変だね
0134名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:45:49.63ID:kW/y/ol8
>>130
>>133
最初から人にタカることしか考えてない仕事なんて廃絶でいい
神様は利益なんて求めない
0135名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:47:10.34ID:MzTPGsmU
>>129
今は余裕ないからしてないけど、余裕のあるときは神様を神棚にまつって毎日お供え物してご挨拶してたよ
助けてもらった神様にお礼がしたくて。
お金も手間もかかるけど、出来るお返しは積極的にやりたいと思うほど感謝してるから
私にとっては普通のことなんだけど違う人も多いのかな
0136名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:51:03.79ID:3G+r0W+O
松樹寺の方を画像検索したら、月収6万がリアルと頷けるような寺だった。
寺というか、普通の家みたいなくらい質素な寺だよ。
0137名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:51:37.52ID:MzTPGsmU
>>134
人にタカることしか考えてない仕事って全てのビジネスじゃないの?
人に何かを与える代わりに利益を受け取って生活しなきゃいけないんだから
0138名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:52:28.42ID:qFkkHVva
水を差すつもりはないけれど、
一定数のnaiveな人達が残っていくんだろうなーというのが実際の感想
0139名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:57:07.59ID:3G+r0W+O
検索ついでに、お賽銭ザクザクの大樹寺ではなく、正真正銘 月収6万の松樹寺の方の住職さんの記事を見つけたから転載

現代の俗世界の中、最近見たこともない即身成仏を理屈抜きでやり抜こうとしている僧侶が見えます。
物腰静かで淡々とした僧侶ではお見えになりませんが、やはりキラリとした処がある方です。常識的でないとか可笑しいのではなく、ピュアーに生き切ろうとされているのです。

ご存じの方も多いと思いますが、額田・夏山の松樹寺38世伊藤三学住職。
この不況で沢山みえる東岡崎駅・JR岡崎駅周辺のホームレスの方の炊き出しをもう何十日されているか、又就職斡旋まで親切にされ、「心で人を救う」という信念で毎日ほとんど寝ないで活躍されています。

、、、僕はいつどこでどのような死に方をしてもいい。
生に未練を残すような死だけは選択したくないと常々話されている。
0140名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:58:10.76ID:kW/y/ol8
その6万円はどこから出てきてるんだ?
誰の金でうどんが食えると思ってるんだ?
ちゃんと自分で稼げるようになって、余裕ができたら神社や寺をやればいい
0141名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 01:59:29.60ID:3G+r0W+O
この松樹寺の住職さんは、解脱してるんだろうな。
0142名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 02:00:22.33ID:J9K+ZHAG
松樹寺か
祈祷師さんタイプの人かな?
0143名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 02:02:56.55ID:MzTPGsmU
>>140
無茶だね
神様と人間を繋ぐ仕事をしてくれてる人間なんだから
神様は利益を求めなくて大丈夫でも人間は利益を求めなかったら生活出来ないよ
0144名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:12.26ID:3G+r0W+O
>>140
その小さな寺にも先祖代々のお墓がある檀家さんがいるでしょう。
その檀家さんの為にも、頑張って寺を維持しようとしてるんじゃないの?
0145名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 02:30:29.31ID:J9K+ZHAG
現状はもらったチョコパイで一週間生き延びる生活でも、
せめて松樹寺のように、炊き出しできるくらいお布施が入ったり車が手に入ったら活動範囲が広がるよね
そしたらそのうち有名になるのかな?
今後の活躍に期待したい
0146名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 07:19:49.06ID:Fzq72nQe
祈祷師さんは恐怖心や罪悪感で洗脳みたいなのは全くないぞ
ここで言われてるようにゆっくりした感じの人格者だった

除霊相談したらお会いすることになり霊現象の仕組みと、正しい生き方が低級霊を寄せ付けないという内容の説法を受けた
それから簡単な祈祷して終了だった

地域の名産品を贈ったら祭壇に供えると仰ってた
0147名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:13.50ID:Fzq72nQe
冷蔵庫が無いから食料は全て祭壇らしい
0148名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 07:29:27.83ID:zt593EF4
祈祷師さんはお肉とかお魚は召し上がるんでしょうか?
0152名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:16.43ID:bQoK5UTN
>>121
お布施先を知らないという事は、交通費の送り先を知らない、
つまり祈祷師さんと会われた事が無いのですよね?
0153名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 15:16:13.12ID:HPf0d4ua
伊藤三学で検索するとこのスレが最初に出てくる
なんぞこれ
0154名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:17.62ID:+rfZdwKv
松樹寺の人はひょっとしたら祈祷師さんに影響受けたんだと思う
0155名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:58.52ID:+rfZdwKv
>>152
交通費は自費のことも多いそうです
0156名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:11.76ID:v91tPqQY
ID:3G+r0W+O
浄土宗には即身成仏も解脱も無い
専修念仏だ
0157名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 20:21:15.57ID:EEIVhnk3
>>148
同じ質問しました。
いただけば何でも食べるそうです。
でも小柄な女性のように少食ですよ。
0158名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 20:23:02.54ID:zt593EF4
>>157
そうなんですね。
教えて下さってどうもありがとうございます。
0159名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 20:28:39.70ID:EEIVhnk3
>>158
普段一日一食摂るか摂らないかだそうで、脂っこいものは苦手なようです。
0162名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:22.50ID:YF6Z7rcJ
たぶん出されたものならどんなゲテモノでも食べるはず
0163名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:58.43ID:bQoK5UTN
>>160
そうなんですね。
信用して頂けるまで時間かかるかもしれませんが、送り先を教えて頂けるといいですね。
0164名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/18(木) 23:52:03.48ID:3pxs4EcH
単純に忙しいだけかも
0165名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 00:25:50.49ID:Yb0XPKzu
>>127
お金もかからずに
二つ効果的なことを知ってる
少し考えてくれるともしやと閃くと思うけど
0166名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 01:10:24.46ID:5byjH6Dp
>>151
霊現象の仕組みと宇宙の構造は過去スレにも少し書いてあったけど、
霊性とカルマがx軸とy軸で、図説してもらった
他の霊能力者の霊現象の説明は抽象的だったり妄信的だったりするけど、祈祷師さんの説明は理系に近い
でもちょっと複雑だからここで伝えられる自信がない
0167名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 01:13:26.02ID:5byjH6Dp
祈祷師さんの宇宙の法則は本出版したらスピリチュアル業界に革命起きるくらい画期的な理論
0168名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 01:17:20.48ID:5byjH6Dp
密教の抽象的な曼陀羅の世界観を、神智学を使って現代人向けにわかりやすくしたような
0170名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 06:41:14.59ID:kjuSKIcI
僧侶は布施を受けて衆生に功徳を積ませてあげる義務があるはず
0171名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 08:46:55.38ID:IOtORc40
>>165
ギブアンドテイクの神様にお願いをきいてもらう方法として、お金がかからないとなると検討もつきません
いったい何をギブすればいいのやら、、、

ズバリを教えてもらえないなら、ヒント下さい!
0172名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 09:29:33.55ID:f8QZJlEc
わろた
神様がギブアンドテイクだとしたら10円や100円の賽銭でどこまで願いを聞いてくれるのやら
0173名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:24.97ID:Yb0XPKzu
>>171
そうだね
単にサラッと言ったところでやらないだろうな
もしくはヒットしないと思ってるからね

自分が月日を得てのことをサラッで終わるなら
なんか違うなと思った

なら効果的に受信されるには
能動的に閃いたら良いんだなと思ってる
それなら本人の納得した意思だからさ

自分のズバリ回答が100点満点の50点くらいの
半ばだとしたら1〜49点があったわけで
おそらく閃いたらそこらあたりを受信するよ
0174名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:34.99ID:5fpcJ06H
>>171
お稲荷さんと霊能者って本を読んだんだけどな
伏見稲荷の神様の声を聞くって人の話なんやけど
それ見る限りは、素人がお願い聞いてもらうなら、礼儀をとって毎日頭下げて神棚もキレイに保ってお供えもマメにすりゃなんとかなりそうだわな
意外とみんなほったらかしやろ?
知り合いの霊能者も言ってたけど、神様は結構礼儀にうるさいw

まあ、人間と一緒だわな
お願い聞いてもらいたきゃ頭下げてそれなりの見返りをキチンとしろってことだわ
まあ、みんな神様にはいろいろ超越してて欲しいんだろうが日本の神様は割りとこんな感じやでw
0175名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 11:57:14.76ID:DpJl+qgQ
まだ神様が実在するって本気で信じてるバカがこんなにいることに笑いを禁じ得ない
って神様が言ってたよ
0176名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 15:41:00.69ID:YKYsYNZA
>>173
何を言っているのかわからない
0177名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 17:20:04.74ID:N5kkfCoq
>>174
先祖供養と同じで昔からある手口だな
高い神棚に高価な神具を売り付けたりする業者と霊能者が組んでる
細木数子は一千万の超高級墓石を売り付けてる
0178名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 17:22:25.12ID:Yb0XPKzu
>>176
何がわからないかを言わんとこっちもわからん

君は>>171

>>171に向けて話てることだから
君にはわからないと思う
0179名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 17:45:49.33ID:YKYsYNZA
>>171もわからんだろ
普通の人は電波を受信しないから
0180名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 18:38:34.97ID:YKYsYNZA
細木数子の墓石ググったわ
下ヨシ子といい、テレビ出てる霊能者は何でこんな銭ゲバばっかなんだ
霊視鑑定料10分6万とは・・・
0181名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 19:49:01.42ID:N5kkfCoq
>>180
松樹寺も充分怪しいしな
一日当たり一人に二百円炊き出しで食わせるとしても

五十人なら毎日一万円
一ヶ月で三十万円

炊き出し以外にも更に設備費用、車の維持費、寺の維持費、一ヶ月で何十万円のお布施が入ってくる計算だ?
毎年一千万以上お布施させないとこの活動は出来ないぞ(笑)
0182名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:15.80ID:YKYsYNZA
>>181
その寺はよく知らないからなんとも・・・
0184くりすます
垢版 |
2018/01/19(金) 20:46:12.16ID:XX5zqO8J
>>181
ごめん自炊したことないのかな?
あれ200円どころか元価20円とかの世界だと思うわ
もらいものばっかりでしょ?
推測で物言う人はこれだから信用できない
0185名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 20:52:11.93ID:N5kkfCoq
>>184
自炊してるが原価二十円なんて無理だ
それともこの詐欺坊主はしたり顔で未調理の生モヤシ食わせて炊き出しとか言い張ってるクズなのか?
なおさら信用できないな、この伊藤三学とか言う乞食は(笑)
0186名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:47.81ID:N5kkfCoq
未調理の生モヤシ食わせるなんて虐待行為をやっておいて善人ヅラして宣伝するなんてクズ中のクズでしかない
こんなのに騙されるのが多すぎるな(笑)
0187名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 21:01:41.61ID:N5kkfCoq
自炊でも一ヶ月一万円はかかる
五十人に食わせるなら五十万
一日一食か二食で我慢してもらうにしてもガス代に運搬費用等で三十万以上かかる

自分で一千万稼いで炊き出しするならわかるよ?
でも、泣いている檀家を尻目に清貧気取って人助けか?
わらかしよる(笑)
0188名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 21:16:04.19ID:ryiVXODk
>>181
良く読んでごらんよ
炊き出しの材料は、みんな市場や食料品屋さんの売れ残った食材を貰い受けて作ってるから、材料費かかってないよ
0189名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 21:34:41.17ID:YKYsYNZA
寺の維持費は高そうだけど、お金持ちの檀家も数人はいるだろう
お金持ちなら別に泣いてないと思うよ
そういうお金持ちからお布施があればワゴン車も維持できるだろうし大勢の人を助ける事が出来る
この寺でもお金持ちはお布施すればいいし、貧しい人は施しを受ければいい
こういうのが仏教的なんじゃないかな
0190名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 23:00:35.60ID:G/52nIn2
>>185
毎日三食炊き出ししてないんだけど?
何かおかしくない?
あなたが月一万の食費でやりくりしてる布施どころか
賽銭すらない底辺なのはわかった
だから金の亡者になって他人のお金の使い道に
口出ししてるんでしょ?
祈祷師さんに布施してるのはあなたより
生活に余裕のある人ばかりですよ
0191名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:53.88ID:G/52nIn2
>>186
いつどこで誰が生のモヤシを炊き出し(笑)に出したのかな?
妄想も大概にしなよ
あなたの論理はもう破綻してる
妄想だけで善人を悪人にしたてあげようって行為は
そもそも正しいのかな?
ゴシップ記事でも書くのには向いてるのかも
0192名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/19(金) 23:15:48.73ID:NTVS7sJ5
>>187
あなたがいう泣いてる檀家とはどこの誰なんですか?
作り話をしまくってるあなたの言葉なんか誰も信じませんよ
0193名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/20(土) 00:54:34.70ID:A/jWkIdU
>>173
171です
よくわかります
そうですよね
大きなヒントをありがとうございました
閃きました

ありがとうございました
0195名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/20(土) 04:42:12.86ID:h29KxIYT
日本神話の神様は六欲天の第2天あたりに位置すると聞いたよ
0196名無しヒーリング
垢版 |
2018/01/20(土) 05:23:36.51ID:/vVZYfXe
お金に執着がある金の亡者ほど、無欲な善人を信じられないんだろう
祈祷師さんは「心は鏡」だと言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況