向き合うといっても
過去に酷い目にあった記憶がどわーっと溢れてきて
あの時ああ反論すればよかった
こうすればよかった、ととめどなく考えてしまうのね
次に「黙ってた私が悪い、我慢した私が悪い
私が悪いのか、私は悪くない、
私が悪いんだ、私なんか存在しては駄目だ」
みたいな。

こう書き出すと
向き合うための必要な事例かもしれないけど
とにかく辛い、動悸で息もままならない
結果、大きなため息ばかりついてしまうから
周りの目も気になる
休みの日に使うと、寝込んでしまって
食事も洗濯もできなくて困る