ここに来る人がみんな1さんにはまってドップリ信者みたいな言い方してるけど、ほとんどの人は視える人から見た自分はどうなんだろう?ぐらいにしか捉えてないですよ。

誰だって自分という1番興味ある人間がどうなのか他人から見てとか知りたいものじゃないですか?

言われた言葉に左右されたりはしないけど、少しでも引っかかることや思い当たることがあれば参考にしようぐらいのものでは?
何で少しのアドバイスに関心持つことにそんな説教めいたこと言われなきゃいけないの?

少しは、とか全く考えもしないで他人任せみたいに知りもしないで乱暴に書きなぐるのもとんだお節介だと思いますよ?